• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

蒼く染めろ!

蒼く染めろ! 先日、娘が愛知・静岡県境の一色町の魚市場に遊びに行き、クルマエビをたくさん買ってきましたので、今夜は海老天そばをいただきました。大変おいしゅうございました♪





さて、以前ヤフオクで格安で落札したJBL-LE8THツィーターを追加したりして、サブ機として活躍しています。

ツィーターのJBL 2405(H)はみん友さんがカーオーディオでアルニコの2405を使っていらっしゃいますが、すんばらしいツィーターですね♪
私の場合。0.47μFのコンデンサー1発で可聴範囲外の40kHzぐらいから減衰させています(2405Hは8Ω。アルニコの2405は16Ω)。ツィーターだけだと微かな音でシャカシャカいってるだけなのに、フルレンジのLE-8Tと合わせると、鮮やかな高音域を聴かせてくれます。このクッキリシャッキリした感じは、他のスピーカーではあまり聴いたことが無いくらいです。

そんな、LE-8T&2405ですが、一つだけ気に入らない点があります。なにせもともとはコーラルスピーカーとして格安で出品されていただけに、ルックスがJBLらしくない(>_<)

やっぱり私たちの世代にとってJBLと言ったら、こういう色じゃなきゃいけないのですww

で、近所のカーマホームセンターのDIYコーナーで良さげな塗料を発見しました、ニッペSTYLE DIYペンキ水性塗料サマースカイ

こいつでバッフルを塗装してみました。

なに撮ってるニャ!(怒)

ユニットを戻して完成

どうですか?
しょせん素人のハケ塗りなので、ムラがあったりちょっとタレてたりします。近くによってガン見しちゃいけないレベルですが、本人的にはかなり満足度が高いのでした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/17 22:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年10月17日 22:17
こんばんは。
僕は、今日違う一色町の魚広場にいました(笑)
その前に隣町で家族4人でハゼ釣りをして、強風でボウズに終わりました。ハゼの天ぷらが食卓に並ぶ予定でしたのに(T_T)

JBLの青いバッフル、マッキンの青いメーターパネル。
機材に全く疎いですが、なぜか目がキラキラします。
コメントへの返答
2021年10月17日 23:47
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
ハゼ、残念でしたね。エビもいいけどハゼも美味しいですよねぇ。ハゼはスーパーじゃなかなか売ってないですから釣り人の特権ですね。次回頑張ってください♪

マッキンの青いVUメーター、イイですねぇ。リスニングルームの照明を暗くして、いつまでも眺めていられます。
2021年10月17日 22:17
 正に世代ですね!自分も自作スピーカーのバッフルはJBLブルーにしたくて,青いペンキにどれくらい黒を混ぜるかみたいな調合をやったもんでした。それは今でも我が家のメインスピーカーなんですが,今思えば,ストーン調スプレーで下地を吹いといて,その上からブルーを塗れば、もっとそれらしくなったのかな?とも思っています。山爺さんのはきれいな青ですねー!あとは金属製のプレートだけですね!
コメントへの返答
2021年10月17日 23:51
このニッペの塗料はなかなかイイ感じにJBLです。テクスチャーも艶消し具合がほどよくマットです。普段はサランネットつけてるからバッフル板見えないんですけどねww
2021年10月17日 22:41
ブラボー👏👏👏👏👏😆
正に青です😍
ってウチのバッフルも黒いです😓
コメントへの返答
2021年10月17日 23:56
塗りましょうww
キレイになると音も良くなったような気がしますww
2021年10月18日 5:39
アルニコ2405は、昔オフ会である方が搭載してきてそれ聴いて撃墜された口ですw
以来、、、そろそろ聴きたい~

コメントへの返答
2021年10月18日 12:36
2405って1㎏以上あるのに、車載しちゃおうってムリヤリ感のある発想が素晴らしいですww
私もBGFKさんに撃墜されましたが、さすがに車載は思いとどまっていますww
2021年10月18日 8:37
塗装でJBLらしくなりましたね!
程度の良いLE8TをまたGETしてください!

私の極上JBL LE8Tアルニコ 16Ωをお譲りすれば良かった。
オクに売りに出さずに保存しとけば良かったと後悔してます。
極上ビンテージ品は眺めてるだけで絵になります。

私の場合、サンスイの格子エンクロージャーに入れてフルレンジ一発で鳴らしてました。
システムは、今のCDトラスポに四十七研究所DACにショップオリジナルの高級アッテネーターに300Bシングル真空管アンプで。上流機材は昔も今もも拘りがあります。
もう20年は前の事でまだフルレンジの良さも分かってない時期で、自分の好みの音も確率されていないで、更に生音もそんなに知らない時期でしたので、その時の出音はあまり記憶にありません。
その後に、2WAYのVANDERSTEENのスピーカーシステムに移行しました。

今は、ポンせんべい純正で満足してます。

別部屋のサブシステムには、VANDERSTEENが置いてあります。
コメントへの返答
2021年10月18日 12:52
流石にもう置き場所が無いのでww でも、このエンクロージャーに入れてあるLE-8THを売って買い替えならいけるかな?
そこそこ程度の良い物が5万円ぐらいで買えるから、今のを売って3万円ぐらい足せば…
いかんいかんww
サンスイの組格子エンクロージャーもいいですよねぇ。ポンせんとかLE-8Tとか、50年も前のスピーカーなのに、最新のハイレゾ対応スピーカーより魅力的に感じちゃうのは、私がジジイだからなんでしょうかね?ww

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、そのまんまのyoutubeあります。https://youtu.be/-fFOWwWTkDA
何シテル?   06/01 14:32
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation