• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山爺@Around60のブログ一覧

2023年06月28日 イイね!

【不定期更新】今日の1曲 カール・オルフ カルミナ・ブラーナから

【不定期更新】今日の1曲 カール・オルフ カルミナ・ブラーナからこんばんは
不定期更新と言いながら、律儀に毎日更新して3日目ww(;^ω^)

最近は、歌ものをよく聞きます。

アンプが新しくなって、編成の大きい曲が団子にならず、ちゃんと解像度良く鳴ってくれるのが嬉しいからです。
空気録音のyoutubeだと、そのあたりが上手く録音できないのが残念です。

〇Orff: Carmina Burana / III. Cour d'amours - "In trutina"
 Gundula Janowitz(sop) / Orchester der Deutschen Oper Berlin / Eugen Jochum
 オルフ カルミナ・ブラーナ 3部”イン・トゥルティーナ”
 オイゲン・ヨッフム指揮ベルリンドイツオペラ管弦楽団・合唱団 グンドラ・ヤノヴィッツ(ソプラノ)
 https://youtu.be/bwv1uGi62uA?list=OLAK5uy_m05vE4mgzwCPGUy4VnPPqE0wTXIP4mMGo

★1968年の録音。デビューしたばかりのヤノヴィッツの若々しい歌声。Electro Voice T35でどんなふうに聞こえるのか?確かめてみました。


〇Orff: Carmina Burana / Blanziflor et Helena - "Ave formosissima" - Fortuna Imperatrix Mundi - "O Fortuna"
 Chor der Deutschen Oper Berlin / Orchester der Deutschen Oper Berlin / Eugen Jochum
 オルフ カルミナ・ブラーナ 終結部
 オイゲン・ヨッフム指揮ベルリンドイツオペラ管弦楽団・合唱団
 https://youtu.be/KEOtQZkNe9g?list=OLAK5uy_m05vE4mgzwCPGUy4VnPPqE0wTXIP4mMGo
 https://youtu.be/7RSkvF44gNE?list=OLAK5uy_m05vE4mgzwCPGUy4VnPPqE0wTXIP4mMGo

★大編成のオーケストラ・合唱の分厚い音は、小口径スピーカーではなかなか再生が難しいです。その上、小さなマイクの空気録音ではJBL15インチの低音を拾いきれません。
★空気録音Youtubeだと、録音→編集→Youtubeアップロードの各段階で少しずつ解像度が落ちてしまい、音が団子状になって行ってしまいます。


Posted at 2023/06/28 21:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2023年06月27日 イイね!

【不定期更新】今日の1曲 (聴き比べ動画)ドビュッシー 前奏曲集第1巻-10. 沈める寺

【不定期更新】今日の1曲 (聴き比べ動画)ドビュッシー 前奏曲集第1巻-10. 沈める寺今日の動画は、昨日のブログと同じ録音です。
2本を1本にまとめて、15秒ごとに交互に再生し、聴き比べができるように編集しました。
ポンせんべいとJBLの音色の違いが分かり易くなっていま。。。。。
なっているはずですが、正直とてもよく似ています(;^ω^)
ピアノやクラシック音楽をかなり聴き込んでいる方、オーディオの聴き比べに慣れている方でないと違いが分からないかもしれません。






聞き分けのポイントは低音のバーンという音の頭の強さかな?

聴き分けできましたか?
どっちがお好きでしょうか?
Posted at 2023/06/27 21:03:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2023年06月26日 イイね!

【不定期更新】今日の1曲 ドビュッシー 前奏曲集第1巻-10. 沈める寺

【不定期更新】今日の1曲 ドビュッシー 前奏曲集第1巻-10. 沈める寺〇Debussy: Préludes / Book 1, L.117 - 10. La cathédrale engloutie
 Jean-Yves Thibaudet
 ドビュッシー:前奏曲第1巻 10番 沈める寺
 ジャン=イヴ・ティボーデ




★昨日、みん友さんがコンサートで素晴らしいピアノを聴いたとブログに書いていらっしゃったのに刺激を受けて、今日はピアノ曲をたくさん聴きました。
★みん友さんが行ったコンサートのプログラムには、この曲はありませんでしたが、「オンディーヌ」も「西風の見たもの」も、私は好きですがちょっと難解なので、分かり易めの曲「沈める寺」にしました。
★生のピアノにはというてい及びませんが、YAMAHAポンせんで聴くピアノはなかなか素敵です。
★ティボーデの左手のタッチの力強さがこの曲に合っていると思います。



*******************************************************************************
再生装置
 YAMAHA JA5002+YAMAHA JA2071+FOSTEX FT200D ネットワーク(JBL3105)
 Amazon Music(PC)→ifi micro iDSD→SOULNOTE A-1
*******************************************************************************
録音装置
 マイク(RODE M5)→PCMレコーダー(TASCAM DR-100MkII) WAV 16bit 44.1kHz
*******************************************************************************
スピーカーから出た音を録音した「空気録音」です。



●JBLでも録音しました。聴き比べてお楽しみください。



●富田 勲さんのシンセサイザーの演奏です。ちょっと分かり易くし過ぎなきらいがあるかな?ピアノでも十分、幻想的な雰囲気は伝わりますよね。
Posted at 2023/06/26 22:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 音楽/映画/テレビ
2023年06月26日 イイね!

重低音は出ませんよww

重低音は出ませんよwwこんにちは

先日、ブログに書いたサブウーファーですが、おかげさまで落札していただき、先ほど発送してきました。

ありがとうございました。
いろいろと思い入れのある機材なので、良い方に渡って、楽しんでいただければ幸いです。

さて、今週も2品ほどヤフオクに出品しました。

メインは PHASS のアルニコフルレンジ FD0590

出品価格は強気の4万5千円!!(;^ω^)

もう一つは、CX60で使おうかと思っていたハイローコンバーター HLC-01


もちろん、重低音は出ませんww
Posted at 2023/06/26 14:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2023年06月24日 イイね!

カーオーディオは中退しましたので

カーオーディオは中退しましたのでこんばんは♪

先日のブログでもご報告いたしました通り、カーオーディオは中退いたしました。
タイトル画像のアンプとか、ブログに書いたサブウーファーとか、いろいろ売却して、ホーム用のプリメインアンプ SOULNOTE A-1 というのを購入しました。






決してハイエンドオーディオではありませんし、むしろ大昔のロースペックな中古機材を寄せ集めた、ボスロボットみたいなオーディオです(笑)


それでも、本人は嬉しくてこんなことをやって喜んでいます(;^ω^)


まあ、たぶんカーオーディオに戻ることは無いと思います。
Posted at 2023/06/24 19:32:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@グランツ@兵庫 さん、そのまんまのyoutubeあります。https://youtu.be/-fFOWwWTkDA
何シテル?   06/01 14:32
2代のプリウスを13年間約40万km乗り継いで、このたびアテンザ乗りになりました。 今度の車も大事にしてなが~く乗り続けたいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
2023年2月20日納車。 どうしても直6&3.3リッターディーゼルに乗りたくて買ってし ...
その他 にゃんこ ゆず&チョビ (その他 にゃんこ)
次女:ゆず(三毛猫) 三女:チョビ(灰色) ゆずは人間の次女がバイト先で拾った。 拾っ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ディーゼルもマツダもワゴンも赤も初めて、ワクワクドキドキの車です。 通勤&営業車として、 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2台目のプリウス 主に通勤用。長距離通勤なので燃費と静かさで選びました。 7年間24万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation