• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2021年5月6日

マツダスピードアテンザ リアアンダースポイラー 取り付け (BP レガシィ純正流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
唐突ですが、、、
40超えても 「フルエアロ」 の響きが好きです(^^)

イチヨンやFDは人気車種で色んなエアロが
販売されており、自分の好みのモノを選ぶ
コトが出来ました。

しかし、、、
GGアテンザは、さほど人気車種ではないので、
エアロのバリエーションは限られてしまいます。

高い割に好みじゃなかったり、あるいは他の
ヒトとカブりやすかったり。。。


そもそも先立つものが無いので、
(あれば修理に充てます・・・?!)
安価で且つヒトとカブらなさそうなモノに
手を出してしまいます( ̄▽ ̄;)

コレはEbayで2000円足らずで買いました。

コレはコレでイイ感じと思うのですが、、、
2
なんか物足りなくなってしまい、(飽きた?!)
解体屋を物色。🐾🐾🐾


おや、、、∑(゜∀゜)
何だか流用出来そうなモノがありましたよ!

一応、長さだけ見てみました。
イケそうです! ⇒ 購入

2,000円(左右セット)でゲットしました!!
3
早速、付いてたフラップを取り外し、
買ってきたモノをあてがってみます。


!!!


どっ、、、
(|| ゚Д゚)(;゚Д゚)! ドンピシャ!!!



(実は購入後、半年寝かしてました)
4
で、今日、時間が出来たので、色を吹いて
取り付けまでしようかと思いました。


元は、タイヤハウス側に1箇所(スクリュー)と、
5
底面2箇所(ファスナー)で留められています。

これらに加え、末端にもスクリューを追加し
留めました。

両面テープを貼ろうかと思ってたのですが、
面倒くさく思いパスしました・・・

テキトー過ぎる。。。
6
スクリューで留めました の図。

タイヤハウス側は、純正色(青)にホワイト
プラサフがかがった状態。
超テキトーです( ̄▽ ̄;)
7
遠目で見るとこんなカンジ。

クルマに詳しいヒトは、

「あれ?レガシィ用??」

ってなりそうですが、きっとフツーのヒトは、
何のクルマの部品なのかまでは分からない
でしょう。


と言うか、
気にも留めないでしょう・・・( ̄▽ ̄;)チーン


自己満足ってヤツですね、コレも。
8
昼間見ると、色ズレが半端ないですが、
夕方なら気にもなりません!!


って、語尾を強めて自身に言い聞かせます(笑)


次はサイドステップかなぁ。


おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

GTウィング?普通のウィングです

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@レシプロリアン
おそらく、しばらく煽られてからの追い越しなんだと思います。。。お察しします。
春先は特に?!変なのが多いので、関わらないのが吉ですね😅」
何シテル?   05/18 20:56
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの 残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、 3連メーターのフードがとても印象に 残っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:17:39
マツスピアテンザ パワステポンプ交換など その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 16:30:36
マツダスピードアテンザ エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 07:41:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と 宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・` ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation