• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2025年1月11日

マツスピアテンザ ラジエターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年末、事件が発生しました💦

帰省で200kmほど走ったのですが、何となーくボンネットを開けると冷却水臭い・・・。
エンジンルームを覗き込むと、所々に冷却水が飛び散ってるではないですか!
(´;ω;`)

「え?!」っとなり、アタマん中が真っ白に。

追い打ちをかけるように「ゴボッ!ゴボゴボっ!!」と、愛機がまるで嘔吐してる音がっ!!
(´;ω;`)ヒェェェエ

停止直後だったのでラジエターキャップは開けず、サブタンクのキャップを開けると何故か満タン・・・💦

どうもサブタンクから吹いた模様。
※気が動転してたので写真を撮り忘れました。

「冷却水が無くなりオーバーヒートしたらどうしよう」と不安になり数時間後にラジエターを見てみました。

水量は大丈夫。
ε-(´∀`*)ホッ
2
あれっ?!!
さっき満タンだったハズのリザーブが空っぽではありませんかぁっ!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

慌てて手持ち(常備)の水を足しました。
3
古いクルマは水やらの油やらは載せて置くべき?!
Σ(・∀・;)
4
義母宅で落ち着いて「リザーブからの吹きこぼれ」を検索したトコロ、、、
ラジエターキャップの劣化が怪しいとのコト。

エンジン本体の可能性も有るようですが、ソレは考えたくないので一旦忘れます。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

大晦日、オートバックスに向かうも「GGアテンザ用は置いてません🤚」と。。。
(´;ω;`)トホホ
5
帰路も当然200km走るワケですが、冷却水を足しただけの対処。とても心配💧

もし仮に冷却水が漏れてエアが噛めばエンジンが熱を持ち油温が上がるのでは?
と、メーターとにらめっこしながらの走行はとっても草臥れました♨


そして何とか無事帰宅。。。

※油圧は線が切れてて動いてまセン。
6
早速ネットで部品を検索するのですが、マツスピアテンザ用、ありませんね。。。
(;・∀・)

マイナー車バンザイ🙌
(お手上げの意味)

あ、でもL3-VEとかはあったので、「カタログに記載されて無いだけで実際は使える」と踏みポチり。

数日で商品が届き、早速交換。
先ずは見比べます。
合いそう👍️👍️👍️

しっかし、ネット注文って便利ですね!
そして運送会社をはじめ輸送に携わる皆々さまに感謝です!!
ホント、ありがとうございます!
m(__)m
7
上が純正、下が今回用意したもの。
パッキンの厚みはそんなに変わりませんが、若干硬化してる感じがしました。

愛機は19歳、各所のゴム系は交換要ですね。
8
交換後、20kmほど走りましたが問題無さそう。
よかった(;・∀・)

久々にヒヤリとしました。
大した額じゃないのでラジエターキャップは早めの交換がいいですね!

おしまい
9
20250130追記

キャップのみの新調が、ラジエター本体にダメージを与えたかも知れません。。。

数キロ走るだけでも漏れるようになりました。。。
(´;ω;`)

これ以上お漏らしするワケにはいかないので、ディーラーさんに相談、社外新品を購入するコトにしました。

※確証は無いですが、草臥れてるラジエターにキャップのみ新調するのは慎重に・・・
(;・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

赤ステッチ化

難易度:

リアスポイラー取り付け

難易度:

シフトブーツ取り付け

難易度:

ATENZAエンブレム撤去

難易度:

スピーカーグリル穴あけ

難易度:

アームレスト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だり蔵 さま

こんばんは!
国会議員の殆どが純本人じゃないから日本国民のコトなんて考えて無い?!

https://x.com/hasibiro_maga/status/1882752048162341237?t=tGcH9PsOKxrD9KlSs8m_Ag&s=19
何シテル?   02/07 21:05
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、3連メーターのフードがとても印象に残っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパン(HE21S)ノックセンサー油漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:40:05
ラパンのPCVバルブを点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:29:25
SUPERIOR カーボンルックシートカバー リアシート用(初代アテンザ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:04:02

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・`) ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation