• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

新幹線スケール!

新幹線スケール! つい、安かったのでかっちゃいました・・・
フルスケールメーターwww
いや、さすがにこんなに出ないですけどね。。。
ってか出ても出す根性もないですけどね(´・ω・`)
とりあえずやっぱカッコイイからっていう理由での導入♪
そしてまたもやGT-R純正なんで・・・
タイプMにはまったくもって不要なアテーサの
トルクメーターもありますけどねwww
←GT-R純正改と300キロメーター。

これでメーターが計3つ・・・
①タイプM純正にスピードだけなぜかGT-Rな現在付いてるやつ。
②GT-R純正にNA用電圧計移植した前愛車の遺品。
③今回新たに買ったGT-R用300キロフルスケール。
2個ムダだ(;´Д`A ```
まぁ、1コはそのうちオリジナルメーターパネル製作用のドナー
として活躍してもらう予定ですしw
予備って考えればいいかなぁ♪
全部後期用なんで、ポン付けできます(`・ω・´)
あ、そうだ電圧計だけ新しい方に移植しておこう!
どうせアテーサないしwww

しかし、街乗りでのスピードが慣れるまで見辛そうだな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/10 10:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

シボレー コルベット
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年2月10日 10:32
手持ちでGTR用のフルスケールメーター持ってますが適合しない年式ので作動不良でした。


タイプM用のニスモメーター欲しいけどなかなか売ってない・・・
コメントへの返答
2011年2月10日 10:36
メーター的に2種なんですよねー。。。
裏が黄色基盤、青基盤で前期、後期ってなるんで、それさえ同じなら付くんですよねw

たまーーーーーに、出ますけど結構高いですね(;´Д`A ```
しかもこれも上記年式適合があるんで・・・w
2011年2月10日 12:15
私もこの前、Dでタコメーターがあまり正確でないと言われたので、ニスモの欲しいんですよね♪
あと、GT-Rの3連メーターの取り付けを企んでます(笑)
コメントへの返答
2011年2月11日 0:22
あらま、タコが正確じゃないのは困りますね。。。
もともとそんなに正確でもないのにそれじゃあ困りますw
自分ならGT-R純正つけちゃいますねwww
赤針でカッコイイし♪
3連は・・・
機能を重視しないで見た目だけならいいと思うんですけどねー。。。
純正っぽく収めたいならDefiのDinゲージのがかっこいいし正確なのでいいような・・・?
2011年2月10日 17:50
あれ?

うま~さんでは300km/hで足ります?w

レース用、オールインワンメーターはどうでしょ?
コメントへの返答
2011年2月11日 0:23
いや、全然足りますから!!w
てか怖いっすもん。。。

オールインワンは検査官によっては車検が厳しいので嫌ですw
2011年2月10日 19:27
俺はパワーFCのコマンダーで表示してます(^O^)

高速で220キロまで確認しました笑
コメントへの返答
2011年2月11日 0:24
次の車はパワーFC積んでるんでコマンダー欲しいんですけどねー。。。
まぁ、メーターも一通りついてるからいいかなってw
2011年2月10日 21:27
フルスケールいいですね~!(^^)
でもチキンな僕には手出せません…(T_T)

しかしなれるまで大変そうですねf^_^;
コメントへの返答
2011年2月11日 0:25
いやいや、自分のも飾りですよーw
たぶんそこまで出すことはないと思います。。。

街乗りでの表示域がちっさいですからねw
しばらく違和感だと思いますwww
2011年2月11日 8:09
60キロのつもりが100キロくらいかぁ…


免停ですねw
コメントへの返答
2011年2月12日 2:11
これはヤバいっすねぇ~~(;´Д`A ```

100キロのつもりが180キロですからねぇ~~w
気をつけなきゃwww
2011年2月12日 0:24
自分も260kmメーター付けてますよ~。

でも、このメーターにする前のノーマルメーターで「フル」に使い切るほどスピード出したのに、260kmメーターにしてから、「フル」に使ってません(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 2:13
おお、個人的には260キロぐらいの方が見やすくてちょうどよかったかもとか思ってます。。。

まぁ、260キロをフルで使う場面なんてないっすからね・・・w
というか自分の300キロなんか出るかどうかって問題もありますが(;´Д`A ```

プロフィール

「フロントパイプよく擦るけど、やっぱ太い&位置低いんだよなぁ。ワンオフなんだからφ90だしもうちょいフロアに近く作ってくれれば良かったのにw」
何シテル?   09/20 02:13
2010年8月 ハンネの統合化のため&オフで会った時に発音しにくいので、 ミッホス→うまー!に改名しました(`・ω・´) Twitter、Mixiにも存在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/29 08:39:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初の相棒Type-Mを潰してしまい、またType-M探してたら出てきました。。。 探し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った自分の車です。 買うならスカイラインと決めていたので・・・。 お金もなくR3 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation