• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

DIY三連発で遠征!

DIY三連発で遠征! 兵庫県南部の某市の、この方の本宅へDIY作業で遠征して来ました。

結局、お友達の経営するショップを巻き込んでの作業でした。(^_^;)

詳細は、メインブログで。


以下にも簡単に掲載しています。

整備手帳
パーツレビュー

ブログ一覧 | HONDA FIT・RS | クルマ
Posted at 2010/11/29 15:54:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

定期検診日
Nori-さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年11月29日 19:02
バンパー外さないと交換できないのは、外車だけだと思ってましたが…
コメントへの返答
2010年11月29日 19:38
ここまで外せば、作業効率はかなり高くなります。

とりあえず、バンパーの外し方は分かりましたが、ひとりでは2度としたくないです。(^_^;)
2010年11月29日 20:53
初コメですわーい(嬉しい顔)

HID化いいですねうれしい顔
色もヘッドライトとバランスとれるしほっとした顔

予算が余れば俺もしたいですほっとした顔
とりあえず納車してもらうまでは我慢ですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年11月29日 22:09
最近は、HIDコンバーションキットも安くなりました。
一昔前の1/10程度でしょうか???

大ネタは行けませんので、小ネタばかりです。(^_^;)

これで壊れなきゃ言う事なしなんですが・・・・
まぁ、ダメ元でもこの程度の値段なら大丈夫!ってノリの弄りです。【笑】
2010年11月29日 23:17
さきほどはどもです(^^)

HIDのバルブ交換て諭吉さんお1人でお釣りきちゃうんですね!
SABでみたら諭吉さんがお二人で諦めてました(><;

あと、ポジションLEDとかお値段&車検が気になって(^^;

今後も参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2010年11月30日 9:25
どうも!でした。(^^ゞ

某オクを見ると、激安HIDが沢山あります。
それなりにリスクもあります。
でも、そこら辺のショップでハロゲンバルブ交換しても同じくらい掛かるのならHIDの方が良いじゃない!ってノリです。

私の場合、納得できる範囲です。
これで、不具合無く長寿命なら、ラッキーです。(^^)v

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation