• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

6月は誕生月

6月・・・・ 我家では、7日が息子1号、17日が嫁の誕生日。

オンタイムではありませんが、二人の為に私が依頼してた物が本日届きました。


MILESTONE PANDA CAKE

岡山の老舗のお菓子屋さん「福井堂」のパンダ型の立体デコレーションケーキ。
他にもベア―やプリンセス、キャラクター物でミッキーマウスや阪神タイガースのトラッキー等もラインナップ。

大きさは一緒に写ってる「氷結(350ml)」を参考にして下さい。
これで、6~9人分との事ですが、もっとあります。(^_^;)

運送(配送)途中の形崩れ防止の為、冷凍状態で届きます。
食べる2~3時間前に冷凍庫から出しておいてカットします。


ローソクや手書きのチョコプレートを付ける事が出来ます。

商品詳細



ナイフを入れて食べるのが勿体ない様な・・・・

でも、我家では躊躇なく・・・・・



黄金伝説っぽく。

味の方は、夕食後ですし、さすがにガッツリとは行けませんが、思ったより美味しかったです。

息子1号も嫁も喜んでくれました。

今夜の我家は、ちょっと遅くなりましたが二人の誕生パーティーでした。(^_-)-☆
ブログ一覧 | ど天然家族 | 暮らし/家族
Posted at 2012/06/22 01:41:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バス天丼
ぶたぐるまさん

トヨタ プリウス(60/65系)専 ...
AXIS PARTSさん

Ship④( ̄▽ ̄)
ぱりんこver.24さん

出張マルエフ横丁
BNR32@須坂さん

オカマ掘られました~
hirom1980さん

2CV
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 1:49
これは色んな意味でナイフを入れるのを躊躇してしまうケーキですね。たい焼きや銘菓ひよこまんじゅうをどちらからかじりつく?というレベル以上ですね。

でも結局最後は兜割りですかw
コメントへの返答
2012年6月22日 1:56
やっぱり、出来が素晴らしいのでナイフを入れるのは躊躇います。

でも、それじゃ食べられないので、結局躊躇なく切るんですが、入刀前にはみんなして写メを撮りまくりでした。(^_^;)

一旦切った後は・・・・・ 容赦なく!です。【爆】
2012年6月22日 2:25
おめでとうございます(^o^)

年々、誕生日がうれしくなくなりますが(~_~;)
コメントへの返答
2012年6月22日 9:25
もうこの歳になると、めでたいも何もないですね。

あの世行きが近付いてる訳だし・・・・(^_^;)【爆】
2012年6月22日 4:09
わぁ~! 可愛い♪ (^^)
こんなケーキ初めて見ました!

奥さまや息子さん、さぞ喜ばれたことでしょうね。
コメントへの返答
2012年6月22日 9:26
これ、全国ネットのテレビ番組で紹介されて話題になったようです。
(実は私も知らなかった・・・・)

実物を見ると、「ワァ~~~!」って声が出ます。(^_^;)【笑】
2012年6月22日 6:23
すごくかわいいのと対照的に、解体ショーが残酷すぎる(笑)
コメントへの返答
2012年6月22日 9:27
切ると決めたら一思いに!

ためらう方が痛いでしょ。【笑】
2012年6月22日 6:50
凄いケーキ!

作ってるのも見たいですね( ☆∀☆)
コメントへの返答
2012年6月22日 9:28
製作シーン、見たいですね。

テレビでは、そう言う場面も放送されたんでしょうか???
2012年6月22日 7:11
すごく、よく出来てますね。

解体ショーが、生々しい(^_^;)

作り方が見たいですね。
コメントへの返答
2012年6月22日 9:29
頭と胴体が離れた瞬間・・・・ 悲しかった。

残酷です。【爆】

作ってるところ見たいですね~!
2012年6月22日 7:20
スゴいですね。 よっちゃんさんの愛を感じます。

これだけすごいケーキはほんっと見ないですし、クオリティも高い。一枚目、人形だと思いました(笑。

息子さん、奥様、お誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年6月22日 9:32
パッと見、人形かぬいぐるみかって感じでした。

通販でこれより小さくてリーズナブルなバージョンもありますので、お子様の誕生日とかに如何ですか?

早めに注文すれば、配達日も指定できますよ。
ウチは、注文するのが遅かったので、オンタイムで届きませんでしたが。(^_^;)
2012年6月22日 7:33
3Dケーキ解体ショー。
それにしてもよく切れる包丁だぁ(そっちかい)
コメントへの返答
2012年6月22日 9:33
これを何度首筋に当てられた事か・・・・ って、ナンデヤネン(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

やはり職人は、目の付け所が違うなぁ・・・・・【笑】
2012年6月22日 7:34
スゴっ!
切り方に迷うケーキですね(笑)

生クリームが大仏の頭みたいになってるんですね。
手間を考えたら食べれなくなっちゃいそう〜
コメントへの返答
2012年6月22日 9:36
全身、大仏の頭みたいになってます。

手間と、見た目と、金額を考えたら、やはり躊躇します。
もう少し保存しておきたいとか・・・・
でも、冷凍で届くので保管場所に困ります。

食べる2~3時間前に常温で戻した後は冷蔵庫保管となります。
2日以内に食べないと・・・・・
2012年6月22日 8:05
これはいいですね~(^^)

誰かの誕生日に考えておこうかな~

・・・って、パンダ好きのかみさんしか居ないや・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年6月22日 9:37
奥様に是非!

身体の白黒が逆転してる北海道のゆるキャラ「ダンパ」バージョンもありますよ~!
2012年6月22日 8:27
世界的珍獣惨殺!!外交問題か・・・

メスの入れ方にもセンスが光る奥様ですね!

ハッピーバースデー♪

                 by 03

コメントへの返答
2012年6月22日 9:38
実はね!

切り方が書いたマニュアルが同封されてまして・・・・・

最初のカットは、首と胴体を切り離す!でした。
なので、この動画はマニュアルどおりに切ってます。

でも、残酷だ・・・・・
2012年6月22日 9:22
お誕生日おめでとうございます♪

福井堂のロールケーキは食べたことがあるんですが・・
でた!パンダケーキ!!(笑
ケーキカットはギロチン(笑
カットに悩まれたでしょ~(笑

忘れられないお誕生会♪ですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年6月22日 9:41
福井堂、元々はロールケーキとかのお店ですもんね。(^_^;)

↑のとおり、切り方は付属のマニュアルどおりです。
切ると決まったら容赦ないです。【笑】

でも、切るまでが・・・・・
勿体無いというか、もっと保存しておきたかったというか・・・・・

記憶に残る誕生会なのは確かです。【笑】
2012年6月22日 10:21
おぉ、有名な首切りパンダケーキ!
まだ、熊のほうなら猟師気分で行けそうですが、パンダは堪えるなぁ。
コメントへの返答
2012年6月22日 11:27
熊もね・・・・ 

テディベアみたいだから、やっぱり残酷かも。(^_^;)
2012年6月22日 10:24
おめでとうございます。(*^_^*)
ご家族仲良し風景が目に浮かびます。
むっちゃ盛りあがってますね。解体ショ-♪
よっちゃんが一番うれしそうですが、
パパの得点もアップしたので
また駆け抜けられますね。
コメントへの返答
2012年6月22日 11:28
盛り上がりました!【笑】

オッサン、ひとりはしゃいでるようですが、カメラに近いところに居るので、声が一番良く入ってるだけです。

切ってる嫁も、けっこうはしゃいでました。【笑】

これで来月のTOHM&海の日オフは大丈夫!【爆】
2012年6月22日 10:56
スゴイですね!

ご家族も、かなり喜ばれた事でしょう(^^)/

ま、まさかっ!? 天然ご家族に新たな伝説が(笑 !?
コメントへの返答
2012年6月22日 11:30
伝説・・・・・ まぁ今回はそこまでは無かったです。(^_^;)

何かあるごとに期待してませんか?【笑】

この夜は、解体ショーの為、みんな入浴時間が短い短い・・・・
いつもそのくらいで風呂から出てきてくれ!って感じでした。
2012年6月22日 11:01
こ、恐い…。。。。。。
コメントへの返答
2012年6月22日 11:31
包丁を持って切ってる嫁の目が・・・・・ 逝ってた!【爆】
2012年6月22日 12:06
楽しそうに、やってるところが、また、恐怖。

どこから行っても、一緒ですよね~?

まずは、切腹から?

PS我が家のメインバンクは、JAです。
コメントへの返答
2012年6月22日 16:22
パンダケーキの横に口の開いてる「氷結」がるでしょ!?

嫁も私も、ガソリン入ってますから~!【笑】

切ると決めたら容赦ないです。
切腹と言うより、「介錯」ですなぁ~!

ウチのメインバンクは・・・・ 信用金庫です。m(__)m
2012年6月22日 13:45
奥さんと息子くんの誕生月おめでとうございます♪^^

こんなケーキが地元にあったとは知らなんだ!><
とても可愛いですねぇ(^_-)-☆

でも、解体ショーが・・・(爆)
コメントへの返答
2012年6月22日 16:24
元々は備前の方にある老舗の和菓子屋さんです。
そこの洋菓子のブランド名が「マイルストーン」だそうです。

4年くらい前から全国ネットのテレビ番組で紹介されてるようです。
実は、私も知りませんでした。(^_^;)

解体ショー、切ると決めたら容赦ありません!【爆】
2012年6月22日 18:29
誕生日おめでとうございます♪ ドキッとする映像、出勤前に見ちゃいました(笑)

軸がぁ?!とかフルーツ入っているはずじゃ?!とかライブな突っ込みが家族和気あいあいでGoodでした♪

私の誕生日過ぎましたが、ケーキがあるのか少々心配です(爆)
コメントへの返答
2012年6月22日 18:58
出勤前に残酷な映像・・・・ すんません!(^_^;)

大きいパンダのケーキは中のスポンジがチョコだったみたいです。
リトルパンダだと、フルーツケーキだったんで、てっきり大きいのもフルーツとばかり思い込んでました。

私も嫁も一杯入ってますのでやかましいです。【笑】

ケーキ、あるといいですね。
西の空の下の方で祈ってます。【爆】
2012年6月22日 19:39
初コメントです♪

最高でございました!(爆
思わずコメント入れちゃうぐらいに♪

お誕生日おめでとうございます(^^♪

コメントへの返答
2012年6月23日 10:07
はじめまして。
コメ、ありがとうございます。

楽しんで頂けましたか?【笑】

しばらく、熊やパンだのぬいぐるみを見るとケーキに見てしまいます。
残酷シーンも脳裏に焼きついて・・・・(^_^;)【笑】
2012年6月22日 20:19
お作法通りに包丁を入れたのですから何も問題は無いのですが、切り離された頭がお皿に乗せられ、兜割りされる映像は中々シュールですね。

けどスゴいケーキですね。何から何まで楽しまされる映像でした。
コメントへの返答
2012年6月23日 10:11
兜割りもマニュアルどおりです。

首切って、兜割り、最後に耳の前から前後の分けて4等分。

上の写真で、ローソクに火が付いてるヤツは、ローソクの形もあるのだろうけど、松明持ったパンダにしか見えません。【爆】
2012年6月22日 22:33
HAPPY BIRTHDAY★(*´∀`ノノ゙☆パチパチ

カワイイ♪
でも、ああやって切るしかないですよね~(笑)
コメントへの返答
2012年6月23日 10:13
あくまでも、付属のマニュアルどおりのカットです。【笑】

冷静に思えば、小さい子供には見せられないシーンかもしれません。(^_^;)

良かった・・・・ みんな13歳以上で。【爆】
2012年6月23日 2:06
なんてかわいらしいケーキ♪

と思ったら・・・
スミマセン、解体ショー爆笑しました!
首に刃物当てられた時の「ぎぃぃ」という哀願の声ww

もろもろ、おめでとうございます!
実弟のところも、6月短期集中型。
弟、姪1号、姪2号、結婚記念日がすべて6月~
コメントへの返答
2012年6月23日 10:16
画像のとおり、口の開いた氷結も見えますし、一杯入ってますので、マジでうるさいオサーン状態・・・・・(^_^;)

お見苦しい動画を少しでも和ませる為に、黄金伝説のBGM入れてみました。
BGMとは裏腹に残酷シーンが・・・・って感じです。

6月集中ですか!?
では、パンダ・ケーキを贈ってみては?
2012年6月23日 18:09
まな板ショー?
白黒ショー?(笑)

軽快なBGMと捌かれていくパンダちゃん、笑撃ですね!
コメントへの返答
2012年6月23日 19:02
えっ・・・・
解体ショーです。(^_^;)

残酷なシーンが、少しでも和めばと思いまして、黄金伝説のBGM入れてみました。
頭が外れる時に「とったどぉ~!」って叫べば良かった・・・・【笑】
2012年6月23日 19:53
軽快なBGMとは裏腹の解体ショーに爆笑です♪

パンダを見たら暫らくはこの動画を思い出しそう(笑
コメントへの返答
2012年6月24日 8:22
パンダや熊のぬいぐるみ見ると、ケーキに見えてきます。(^_^;)

私も暫く・・・・【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 純粋な国内生産モデルは24年ぶり。 ついに、国産エコカーの軍門に落ちるも、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
アバルト 500C (カブリオレ) グレチン@C (アバルト 500C (カブリオレ))
サソリの猛毒にやられ、ついにアバルトを購入。原寸大のオモチャを手に入れたオヤジが毎日ニマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation