• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

値段見てフライング・・・・

先日より画策してたのですが、いざ実行しようと思ったら肝心のお店が日曜日が定休日・・・・・

と言う事で、本日お昼休みに決行。

まずは、不良親父仲間の近所のスーパーの若旦那から車を借りた。

ホンダの2シーター・ミッドシップ。
これ程までにスパルタンなマシンがあるだろうか!?


って、既にネタバレもしているようですが・・・・・(^_^;)【爆】


ホンダ・アクティ

久々のMT。
先日のルマンさんのコルベットZ06の重クラッチでも大丈夫だったのに・・・・
クラッチを踏む左足が攣った・・・・・ (>_<)

やるな!漢の仕事仕様!

で、その荷台には・・・・・

旧ホイールセットNEWタイヤ

チャオイタでコースアウトしてホイールにはスクラッチ傷が一杯。
更に履いてるP-ZEROは、スリップサインだけ見れば、もう少し使えたかもしれないが、ライフはほぼ終了。
と言う事で、同じホイール&タイヤのセットに更新したのは、今月の頭の話。

外された傷入りホイールは、サーキット用のタイヤを投入して・・・・・なんて画策してました。
サーキット用のタイヤ、Sタイヤなんて入れる余裕はありません。
狙うは、格安のアジアンタイヤ!

みん友さんや、ネットでのユーザー評価から、フェデラル 595RS-Rが良いらしいと。

しかも、「595」だなんて・・・・・ アバルトにピッタリじゃ、あ~りませんか!【笑】

早速、リサーチ!

フェデラル・・・・・
過去にはブリヂストンやダンロップから技術供与を受けた台湾のタイヤメーカー。
595RS-Rはフラッグシップのスポーツタイヤだそうな。
トレッドパターンも、グリップ命みたいな感じだし、お値段も比較的お手頃。(^^♪

通販サイトを徘徊してたら・・・・・
税・送料込みで、格安なショップを発見。

その金額に釣られて・・・・・ ポチッ!と。(^_^;)

サイズは、純正17インチの205/40R17の設定がないので、ちょっと大き目の215/40R17を選択。

まぁ、許容範囲内かと。

ガレージに使い古しのホイール&タイヤ・セットと届いたタイヤを放置しておく訳にもいかず、本日市内のショップ(某ヨコハマ系ショップ)にて組み替えして頂きました。
それが冒頭の軽トラの荷台の写真です。
作業工賃も近隣市町村のショップ数件に問い合わせた結果、近くてここが一番安かったです。

来シーズンまで時間もあるので、まだまだ先の話でも良かったのですが、ついつい値段に釣られてしまいました。(^_^;)

センターキャップは、ボルトまで覆う純正タイプではなくセンターのみの物をイタ雑で購入。

ボルトが露出しているので、サーキットで走行前に増し締め等の作業性も良くなる筈。

シーズンインの前に早めに履き替えて皮むきしないと。

それまで、例の木箱の中で保管です。

そんなこんなの気の早いお話でした。(^_^;)
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2012/11/26 17:35:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 17:59
うちのメインも595RS-Rで
お値段以上のニトリです。(笑
日本製よりちょっと高めのエアー圧にしています。
木箱がウンコ臭くなりません?(爆
コメントへの返答
2012年11月27日 9:17
まだ使ってないので、私的には評価のしようがありませんが、ネット等のユーザー評価を見ると、なかなか良さそうな感じ。

それで、この値段。
飛び付いちゃいました。【笑】

臭いは、凄いです。
チンクで運ぶ気になりませんでした。(>_<)
2012年11月26日 18:44
評判いいみたいですね~

気になります(^-^)~
コメントへの返答
2012年11月27日 9:19
見た目からグリップ命みたいなパターンです。

ロードノイズや乗り心地とか、普段使いで気になる部分は、サーキット用として割り切ってます.
2012年11月26日 18:50
フェデラル、いいなぁ~

在庫無かったんですよ、○社タイヤさん。。
コメントへの返答
2012年11月27日 9:21
○社タイヤさんで扱ってるんですね。

ネットで探す方が早いのか???
持ち込み組み替え工賃も、結構バカにならないので、いろいろリサーチする必要がありますね。
2012年11月26日 19:36
うは~コレと悩んだんだけどやっぱりメインは国産にする予定です(ナイショw
コメントへの返答
2012年11月27日 9:24
贅沢にも、サーキット用に。(^_^;)

チャオイタでコースアウトが無ければ、こうはならなかったかも。
傷だらけのホイールセットがあるから・・・・
2012年11月26日 20:32
逝きましたね〜。インプレッション聞かせて下さい。
コメントへの返答
2012年11月27日 9:25
こうなるのは、新しいホイールセットを投入した時点で決まってましたからね。

インプレ、暖かくなってからね。【笑】
2012年11月26日 20:59
う~ん、気持ちは既に来シーズンに向かってるわけですね!^^

コメントへの返答
2012年11月27日 9:26
来シーズンもなにも、殆ど衝動買いに近い。(^_^;)

無くなる訳じゃないのに・・・・・【笑】
2012年11月26日 21:48
あくちーはうちにもあるかわいいヤツですが、コーナー侵入するときに8の感覚で走ってたら横転しそうになりました…Σ(・∀・;)
フェデラルってグリップ良さそうですねー。
噂でヘガデルというほどの臭いと聞いたことが…
コメントへの返答
2012年11月27日 9:30
昔(20数年前)、友達とアクティでアチコチ遊びに行ってました。
(箕面、豊中、吹田、伊丹、尼崎方面【笑】)

本人いわく「ミッドシップでバランスが良いから絶対こけない!」と自信持ってコーナーに飛び込んでました。
実際、こけなかった。

ヘガデルどころか、ミガデルくらい臭いです。【笑】
2012年11月26日 21:54
ついに専用タイヤ導入!
来年は各コースとも更にタイムアップですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月27日 9:38
それもこれも、全てはあのコースアウトから。

ホイールの傷見て・・・・・ 
全てが動き始めました。(^_^;)

タイムアップ、出来れば良いのですが・・・・
宝の持ち腐れになるかも。(・_・;)
2012年11月26日 21:59
おっ、595RS-Rにしたんですねー^^
値段からしたらめっちゃグリップするタイヤだと思いますよ!
臭いはサーキット専用タイヤって考えたら気にする必要はないですし。
でも、もう組んじゃったらサーキットが待ちきれなくなりそうですね(^-^;
コメントへの返答
2012年11月27日 9:42
コスパ、高そうです。
P-ZEROが1年じゃ、やっぱりキツイ・・・・・

臭いは、横にいるだけで酔うかも。【笑】
さすがに、チンクに載せて運ぶ気になりませんでした。
赤帽(サンバー・バン)のオジサン、臭かったと思うよ。【爆】

サーキット、行きてぇ~!(>_<)
2012年11月26日 22:05
4本で33600円?    安~!
コメントへの返答
2012年11月27日 9:42
でしょ!?

コスパは高そうです。
2012年11月26日 22:52
ひゃっほ~、グリップしそう~♪
コストパフォーマンス高そうですねえ(^^)

コメントへの返答
2012年11月27日 9:45
グリップ命って感じのパターンです。

この系統のタイヤ、安いと言われる他銘柄でも2倍から3倍の値段します。

ユーザー評価も良さそうです。
2012年11月27日 10:25
コスパはとてもいいですね~!
ノイズはどんなもんですか?パターンから見ると、ちょっと やかましそうですが。。。
コメントへの返答
2012年11月27日 11:08
ノイズは煩そうなパターンですよね。

その昔、似たようなパターンのタイヤ(DNA GP)履いた事がありますが、最初は良かったのですが、その内マフラーより煩くなって、家族も乗るミニバンだったのもあって、直ぐに交換となりました。

今回は、サーキット用と言う事で割り切ってます。
2012年11月27日 12:51
前、フェデラル使ってたけど、減りは早かった気がします。って、某氏のお古をタダで貰ったんで不満はなかったんだけどね♪
コメントへの返答
2012年11月27日 17:22
減りは早いみたいですね。
まぁ、その辺も割り切って選んだ格安アジアンタイヤです。

サーキット用と割り切ってますので、そこそこ持てば良いかって感じです。
2012年11月28日 0:04
をを~ 僕の大好物タイヤじゃないですか(笑)

個人的な感想ですが

ドライグリップのみに的を絞って開発したよーな気がしますね
それ以外は我慢してねー みたいなw

最初はグニャグニャ感?に戸惑うかもしれませんが
慣れれば気持ちよくコーナリングできる、筈です^^;
コメントへの返答
2012年11月28日 8:26
をを~、既に食っちゃってましたか!

さすが!です。

見るからに、ドライ以外はゴメンネって感じですね。(^_^;)

街道さんからも良い評価を貰ってるようなので期待しちゃいますね~!(^^♪
熱ダレが早いなんてレビューもありますが、いろんな意味で今から楽しみです。
2012年11月29日 1:55
遅コメすみません。

サーキット用タイヤ、いいですね~♪
アジアン系のタイヤって履いたことないので気になります。
次回の走行が楽しみですね!!

旧デザインのセンターキャップ、渋いと思います\(^o^)/

コメントへの返答
2012年11月29日 9:27
私も、アジアン系はこれがお初です。
って言うか、まだ走らせてないけど。(^_^;)

ネット等での評価も良いみたいなので楽しみです。
よく考えたら、次のサーキットってまだ半年くらい先の話の様な・・・・・【笑】

旧エンブレムのセンターキャップ、現行エンブレム仕様に画策中。(^_^;)
2012年11月29日 6:50
最近、サーキットにハマってますね〜♬
フェデラルでBSやYHなどちぎっちゃって下さい。

目指せアバルト最速!!
コメントへの返答
2012年11月29日 9:30
今年、一気にハマっちゃいました。【笑】

チギる・・・・
アバルト最速・・・・

無理!無理!
ヘタレだし、そんなスキルはありません!(・_・;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation