• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

2013年・初瀬戸田!

第3日曜日、特に予定もないので、KHC瀬戸田ミーティングに行って来た。

2013年、初瀬戸田です。

しまなみ海道を会場となるシトラスパーク瀬戸田のある生口島へ。

塩カルが凄い。(>_<)

会場には既にクラシックカーからスーパーカーが。

場内の誘導では、「お久しぶりです。」と声を掛けてくれる。
年に数回しか参加できないけど、ちゃんと覚えてくれてるんですよ。
ここへ来ると、スタッフの心遣いが素晴らしく、居心地が凄くいい。

アバルトも数台。

最近はアバルトの台数も増えているようです。

’73のRS

やっぱり、ポルシェの王道はコレでしょ!

アストンマーチン・ロードスター


内装、エロ過ぎます。

アルピナB3・GT3

sachapinさんの先輩のNEWマシン。
プロダクトNo.2の個体だそうです。

アウディR8スパイダーGT

マットなカラーの限定車。
石川遼君、これ貰ってたな・・・・・


今回も変顔(?)を撮ってみました。

フェラーリ458

完全に爬虫類顔です。(^_^;)

TVR

これは魚眼じゃなくても昆虫顔ですね。(^_^;)


お昼前に、パレードランでドルチェまで。

お約束の光景。

ここでは、サソリと歯車を並べてみました。

ジェラートの前に、グレチン@C(KONI・FSD+アルファスポルト+アラゴスタの変則仕様)の試乗を。
参考になったでしょうか???

で、お楽しみ!

ドルチェのジェラート!

伯方の塩瀬戸田のデコみかん

最近の私の悩みがこの写真に露呈・・・・・
完全にピントが合ってません。
クオリティーの落ちた私の目(老眼)により、カメラのモニターがよく見えない。
以前使ってたコンデジは結構近くまで寄れたので、ピントもそこそこに撮れてました。
今使ってるミラーレス、いい加減に近寄るとピントが合いません。
新年会の時の料理の写真もこんな感じ。
近づける距離に慣れるしかないのか・・・・・


そんなこんなで、お昼過ぎに瀬戸田ミーティングはお開き。
尾道まで戻って昼食を。

最初に行ったラーメン屋、超満員で断念。

次のお店に向かう途中の信号待ちで・・・・

ファンキーなオジサンが、グレチン@Cに近寄って来て何やらブツブツ言ってる。(^_^;)

「こりゃ、ええのぉ~!ええ!格好ええ!」 と、グレチン@Cを絶賛してくれた。

屋根開けて信号待ちだった私は、とまどいながらも・・・・

「ありがとう!」 とサムアップでお返しを。

着てる服も格好もファンキーなオジサンだった。

こうやって、見ず知らずの道すがらで出会う人から褒めて貰うのは嬉しいもんです。


その後、CLUB3.8くんと一緒に中華料理を食べて解散しました。

少々肌寒い日曜日でしたが、酷寒って言うほどでもなく、オープンにも出来たし満足の休日でした。(^^♪

瀬戸田スタッフの皆様、参加の皆様、お疲れ様でした。

またご一緒させてください。(^O^)/
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2013/02/18 11:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

さて…
あしぴーさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

この記事へのコメント

2013年2月18日 11:57
昨日はありがとうございますm(_ _)m
大変参考になりました!

乗り出してからの動きが全く違います。

早速Dにて見積をもらいましたが、工賃を含むと結構なお値段でしたので
車高調も含めて検討することにしました!!

また色々教えてください(*^_^*)
コメントへの返答
2013年2月18日 19:07
お疲れ様でした。

変則仕様ですが、参考になりましたでしょうか???
バネレート的には似たり寄ったりなので、極端に変る事は無いと思いますが・・・・

車高調、良いですね。
進化、楽しみにしています。
2013年2月18日 12:48
壮観ですね!458もR8スパイダーもいるなんて、なんてゴージャスなイベント!

白っぽいものってピント合いにくいので難しいですよね。美味しさは十分伝わっていますよー^^
コメントへの返答
2013年2月18日 19:08
いつもと比べると、お馬さんもお牛さんも少なかった様な気がします。
反面、P様は多かった様な。

美味しさ、伝わってますか???
新しいミラーレス、早く慣れないと・・・・(^_^;)
2013年2月18日 12:57
お~、高級車が沢山♪

私には逆立ちしても買えませんwww

カレラデカールのポルシェは鷲羽山でも拝見しましたよ♪

綺麗に出来てて(930改造?)良い感じでした。
コメントへの返答
2013年2月18日 19:11
ここへ行くと、非日常的な空間に・・・・

マッハ1、恐らく注目の的だと思います。
来られてる方の年齢層も高いし、車好きはならマッハ1は刺さると思います。

この73のRSが、本物かどうかは別として、この形には痺れます。
2013年2月18日 14:12
NEXですが、接写しようと思うと自分で思ってるより被写体に近寄ってるようです、私(^^;

目安は半押しした時に被写体付近にフォーカスロックの四角い枠が出るかどうか。
出ない時には近寄り過ぎてて、拡大するとたいていブレてます。
経験則ですが・・・by NEX最古参(シロート)
コメントへの返答
2013年2月18日 19:13
おぉ!
NEX姐さん、アドバイスありがとうございます。

ホント、この目のクオリティーの低さには・・・・・
歳を感じる一番の要因です。

やはり、ちゃんと撮影オフで自分のものにしないとダメですね。

ぺけさぁ~~~~ん!【笑】
2013年2月18日 18:13
アバルト増えましたね~
やはり魅力的ですもんね♪

アルピナすごい!!
コメントへの返答
2013年2月18日 19:16
アバルト、増えました。
アバルト広島が福山に出来るし(現在のフィアット福山)、あの岡山もアバルトになるようだし、何と言っても主要グレードがセミオートマになっちゃったので、今後も益々増えると思います。(^_^;)

アルピナ、格好良かったです。
2013年2月18日 18:19
お疲れ様でした~

ホント、ここのスタッフメンバーは感じいいですよね~(^^)

今度は道○から一緒にツーリングしましょう~
コメントへの返答
2013年2月18日 19:19
お疲れ様でした。

仰るとおり、凄く感じが良いですね。
声出し挨拶も気持ち良いし、素晴らしいです。

昨日は、朝の時間が中途半端になっちゃって・・・・
次回は、道○からご一緒させて下さい。(^^♪
2013年2月18日 19:19
Σd(゚ω゚d)オゥイェ!!!

なかなかレアな車が沢山集まるのですね…。
機会があれば行ってみたいですが、橋という壁が…。

やはりドライブして美味しいものを食べに行くのは気分いいです♪
コメントへの返答
2013年2月18日 19:49
しまなみ海道の途中まで、四国へ渡りきらないので、橋代もそこそこですよ。

毎月第3日曜日なので、機会があれば是非!

時には、「!」な車もきますよ!(^^♪
2013年2月18日 20:10
お疲れ様でした。

ドルチェで姿が消えた時には心配しましたよ。
しかし、集まった500が皆「アバルト」って言うのもスゴい事ですね(笑)
コメントへの返答
2013年2月19日 9:42
お疲れ様でした。

失礼致しました。
あの時点で、周りが見えてませんでした。m(__)m

たぶん・・・・・ 
フィアットって売ってないのかも。(^_^;)【爆】
2013年2月18日 21:28
朝起きられずで、今回はおは鷲に流れてしまいました(^^;;

相変わらず、スーパーなミーティングですね(^^)
スタッフもキビキビしてるし。
コメントへの返答
2013年2月19日 9:44
1ヶ月に、日曜日は4~5回。
何処かで何かが行われてます。
被る事は多々あります。

今回は、実は私も・・・・
中途半端な時間に起きまして・・・・
瀬戸田直行でした。(^_^;)
2013年2月18日 22:17
見ず知らずの方からマイカーを褒めてもらえるのって嬉しいものですね。
またドライバーが格好良かったんでしょう(^^)
コメントへの返答
2013年2月19日 9:46
最初は、何か文句言ってるのかと思ったのですが、よく聞いたら褒め言葉でした。

でも、こんな車に反応するオジサン、フツーじゃないですよね。【笑】
格好も若々しくてファンキーでした。
2013年2月18日 23:21
この中で一番の萌えはアストンですね~。良いなぁ。
コメントへの返答
2013年2月19日 9:49
アストン、ええですなぁ~!

TVRも良いけど、私の腕じゃあのじゃじゃ馬はねじ伏せる事が出来ません。
その前に買えませんけど。(・_・;)
2013年2月19日 6:43
私もピントが合いません・・・><;;
1枚しか撮ってないのが、ピンボケってのに凹みますわ・・・。

ピントが合わないと、シャッター押せないようにしてくれたらいいのに・・・。
(確か某2大メーカーさんのはそうじゃなかったっけ?)
コメントへの返答
2013年2月19日 10:08
ありゃ、同じ症状???(^_^;)

ここの所、一気に目のクオリティーが落ちちゃって・・・・・
自分の目とカメラの距離も気を付けないといけません。

上の方で書かれているとおり、フォーカスロックの四角い枠を目安に慣れないとダメですね。
頑張りましょう!(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 純粋な国内生産モデルは24年ぶり。 ついに、国産エコカーの軍門に落ちるも、自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
アバルト 500C (カブリオレ) グレチン@C (アバルト 500C (カブリオレ))
サソリの猛毒にやられ、ついにアバルトを購入。原寸大のオモチャを手に入れたオヤジが毎日ニマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation