• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

FAPM #5 Okayama 大盛況

FIAT・AlfaRomeo Petit Meeting #5 Okayama が開催されました。

当初、天気が心配されてましたが、数日前より天気予報も好転し、絶好のオフ会日和となりました。

会場の鷲羽山展望台には、フィアット、アルファロメオetcが総勢55台(幹事さん発表)集結。



この日は、他にもいろんなミーティングが開催されてましたが、駐車場の一角はフィアット、アルファロメオで占拠されました。





参加者各自、車談義に花が咲き・・・・・



ミニカーに群がる方たちも。

ランチは、乗り合わせでいつものカレー屋さんへ。




こちらも、ほぼ貸切状態。

そんなこんなの、FAPM#5レポートは・・・・・



メインブログ へ!


企画から取り纏めまでご尽力いただいた幹事のkitosさん、大変お世話になりました。

参加された皆様、お疲れ様でした。

そして、全ての皆様、ありがとうございました。


また来年、お会いしましょう!
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2013/03/18 17:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

責任?
バーバンさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 17:50
お疲れ様でした!!
これだけの台数になると幹事サマだけじゃなく
サポート役も相当大変だったのでは。
おかげで楽しい時間を過ごせました(^^)/
ありがとうございました。
大山・500の会も相当台数になっちゃうかも
・・・ですね♪
コメントへの返答
2013年3月18日 19:19
お疲れ様でした。

いやいや、私は大した事してませんよ。
幹事さんは、参加者の確認や昼食場所の手配や取り纏め、大変だったと思います。
更に、移動なんてあろうもんなら・・・・・
FAPMが定点でのミーティングで良かったと。

大山、更に増えますかね???
山陰組のフォローに回りましょう!
2013年3月18日 18:05
大盛況でお疲れ様でした!
来年はお会いしたいと思ってます( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2013年3月18日 19:20
来年は是非!

アルファ組も昨年以上の大盛況でした。

来年は更に増えそうな股間・・・ いや予感!
2013年3月18日 19:09
お疲れ様でした&ありがとうございました。

また岡山寄らせて頂きます^^
コメントへの返答
2013年3月18日 19:21
遠路遥々、お疲れ様でした。

岡山へまた是非!

カニのリベンジもあるし・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!【笑】
2013年3月18日 19:24
おつかれちゃん^^

襲撃しないと寂しそうだから

準備しておいて下さいね^^

           by 03
コメントへの返答
2013年3月19日 10:21
おつかれちゃん!

いや別に寂しくはないけど・・・・・

準備???
鍵かけてカーテン閉めとくんか?【爆】
2013年3月18日 19:41
お疲れ様でした(^o^)/
初のFAPM参加でしたが、楽しめました^^
今回みたいに同じ場所にずっといるってのもいいですよね♪
しっかりおしゃべり出来ますし!
来年も楽しみです(^^)
コメントへの返答
2013年3月19日 10:23
お疲れ様でした。

定点でお話メインもミーティングで正解ですね。
これだけの台数になると、移動があると思うと、幹事さん失神するかも。【笑】

ツーリング形式にはツーリング形式の良さもあるので、臨機応変に出来たら良いですね。

と言う事で、次回はまたJSも!【爆】
2013年3月18日 19:47
お疲れ様でした^^

楽しいイベントありがとうございます!

またお会いできますことを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2013年3月19日 10:26
お疲れ様でした。

Mitoが大変だっただけに、新しい相棒とは存分に楽しんで下さい。

またお会いしましょう!
2013年3月18日 20:17
昨日はありがとうございました!

初参加の私は、緊張の連続でしたが…

お初ながら色々と皆さんと話せて楽しませていただきました^^

仕切り…本当に素晴らしかったです!



コメントへの返答
2013年3月19日 10:28
お疲れ様でした。

基本、チンク乗りの皆様はフレンドリーで、アットホームな雰囲気になります。
肩肘張らず、これからもまたご参加下さい。
5月には大山方面でもミーティングを企画しています。

仕切り、良かったですか?
皆さんあってのオフ会です。(^^♪
2013年3月18日 20:41
お疲れ様でした。

振り返ると改めて大人数を滞り無くさばくのは大変でしたでしょう。

来週もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月19日 10:31
お疲れ様でした。

アンドレロメオ、ウケました。【笑】
じょじょに、アルファ色に染まりつつ・・・・
えっ、時間の問題!?

期待してます。

今治、ピンクのオーラ全開で集合場所に・・・・【爆】
2013年3月18日 21:31
お疲れでした~

色々とありがとうございました。

もう少し居れば良かった~!爆!

良いもの乗せてもらいました。

魚眼見るの忘れてた!

また宜しくです。
コメントへの返答
2013年3月19日 10:33
お疲れ様でした。

懸案事項の解決策、収穫はありましたか?
力になれなくてすみません。
不器用&無知なもんで・・・・(^_^;)

そう言えば、チームNEXでしたね。
次回は是非魚眼も。

またお話聞かせてください。
宜しくお願い致します。
2013年3月18日 22:00
幹事さん お疲れ様でした~

みんなとっても楽しそうだったし幹事冥利に尽きますね(^^)

また遊んでくださいね~
コメントへの返答
2013年3月19日 10:35
お疲れ様でした。

いやいや、私は殆ど何もしてません。
その分、kitosさんは台数と人数が多かったので大変だったと思います。

またご一緒しましょう!
2013年3月18日 22:01
取りまとめ お世話になりましたぁ♪

天気も良く一日のんびりと過ごせました
次はお山?ですかねっ またよろしくお願い致しますぅm(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月19日 10:36
お疲れ様でした。

お会い出来て良かったです。
天気も良かったし、楽しんで頂けて良かったです。

次は大山ですね。
桃連も、サポートしますので宜しくお願い致します。
2013年3月18日 22:22
幹事補佐お疲れ様でした。

最後まで楽しい一日でした(^^)

次回は場所替えして某空港でゼロヨン有り~の会合に(゚゚☆\(--;)バキ
コメントへの返答
2013年3月19日 10:38
お疲れ様でした。

ツーリングも良いけど、定点でウダウダするのも良いですね。
AROCのメンバーは話好きな方も多いし。

某空港、最近は名簿の提出や団体保険、ヘルメット着用など縛りが多くなりました。
過去に事故があったらしくて・・・・・
2013年3月18日 22:22
日曜日はありがとうございました。

55台! 大盛況&天気も良くて、
抱き合う程、楽しい1日でした(爆)

来年&500の会もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月19日 10:40
東のカルガモ隊隊長、お疲れ様でした。

大盛況で、もはやプチじゃなくなりました。
昨年と違って天気も良くてホッとしました。

またハグしましょう!【笑】
(そう言う趣味じゃないですよ~!)

次回、大山です。
宜しくお願い致します。
2013年3月18日 22:52
有り難うございました!(^^)!

いつもながらの素晴らしい取り纏め!
楽しませて頂きました(^_^)/

また、宜しくお願い致します<(_ _)>
コメントへの返答
2013年3月19日 10:42
遠路、お疲れ様でした。

車内のマスコット、良かったです。
手先の器用な方が羨ましいです。

高知の方へまたツーリングに行きたいです。
その際には是非また宜しくお願い致します。
2013年3月18日 23:07
よっちゃんサン
こんばんは。。
昨日はお疲れさまでした。

いつも初めてですが楽しく過ごせました
雨も帰りにパラパラでしたのでラッキーでした。
(ラッキーという言葉は・・・まったり君の辞書には無いので(泣))

来年も参加できるように頑張ります。。

コメントへの返答
2013年3月19日 10:44
お疲れ様でした。

aba50さんから「雨男」と聞いて・・・・・
って言うか、チンクのミーティングって結構天気が危ぶまれる事が多くて、他にも絶対誰か居ると思います。【笑】

また企画しますので、ご参加ください。
宜しくお願い致します。
2013年3月18日 23:38
お疲れさまでした~。

魚眼全体写真、かぶったww。
コメントへの返答
2013年3月19日 10:46
お疲れ様でした。

魚眼での全体写真、お約束でしょ!?(^_^;)

むしろ、違った目線の写真をペケさんには期待してます。(^^♪
2013年3月18日 23:42
大所帯の仕切り、お疲れさまでした~
いやぁん、リネアちゃんのお尻が盗撮されてるぅん♪
一日楽しく過ごしました(^-^)
それにしてもチンクの増え方がスゴイ・・・

今週末はぶら今、よろしくお願いしまーす。
チワワ同行、大歓迎!
コメントへの返答
2013年3月19日 10:49
お疲れ様でした。

「あきちゃ~~~ん、みっけ!」と大声で叫ぶと動画に収録されるので、心の中で叫びました。【笑】

セクシーなお尻を鼻の下を伸ばしながら追いかけました。(^^)v

チンクの増殖率、凄か・・・・・
でも、アルファも昨年よりも増えたし変態度も増してましたよ。

今治、ヨロシクです。
ウチのチワワ、リードを付けると動かなくなります。(^_^;)
2013年3月18日 23:52
お疲れ様でした!

初参加でしたが、
おかげさまで楽しませていただくことが出来ました♪

またの機会も宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2013年3月19日 10:51
お疲れ様でした。

予想以上の大盛況で至らない点もあったと思いますが、これに懲りずまた参加してやって下さい。

皆さん、気さくでアットホームな方ばかりです。
また宜しくお願い致します。
2013年3月18日 23:53
いつもながら幹事団の方々、手際よく手慣れたもので、
楽しく過ごさせていただきました。
500の数がとても多くなり、
さらに今回はアバルトの数がすごいことになってましたね!
また参加できるイベントがあればぜひ参加させて下さい。

ありがとうございました!
コメントへの返答
2013年3月19日 10:54
お疲れ様でした。

家族総出の2台体制だったようですね。
チンクの増殖率、凄いです。
で、比較的アバルト率が高いのも特徴ですね。

5月に大山方面でミーティングを開催予定です。
ご都合がよければ是非!

宜しくお願い致します。
2013年3月19日 0:19
お疲れ様でした~
ありがとうございました!

私も魚眼が気になるので、近いうちに
見に行かせていただきま~す(*^^)v
コメントへの返答
2013年3月19日 10:56
お疲れ様でした。

C.C.Cにも登録させて頂いてますので、またそちらの方へも参加させて頂きますね。

そう言えば、NEX使いでしたね。
是非、魚眼見てやってください。
楽しい写真が撮れますよ。

宜しくお願い致します。
2013年3月19日 8:15
お疲れ様です~

動画撮影してたなんて(^_^.)
ブレーキ踏みすぎじゃし(笑)

よっちゃんさん、アルチャレ出ないの?
コメントへの返答
2013年3月19日 10:59
お疲れ様でした。

動画撮ってました。【笑】
ブレーキは踏む物です。(^^♪

アルチャレ、まだまだそんなレベルじゃありません。(^_^;)
近々、今年一発目のサーキット走行に。
頑張ります。【笑】
2013年3月19日 9:19
先日は楽しく過ごさせて頂き、有難うございましたm(_ _)m

凄い台数でしたネ!来年はもっと凄くなる?

桃連のヤング?パワーも拝見できました。
来年も行きま~す♪

取り纏め、ご苦労さまでした。


コメントへの返答
2013年3月19日 11:02
お疲れ様でした。

お会い出来て良かったです。
予想以上の台数でした。
来年は・・・・
増える可能性大ですね。(^_^;)

ヤング(?)パワー、良かったでしょ!?
実は・・・・・空元気です。【爆】

またお会いしましょう!
宜しくお願い致します。
2013年3月19日 12:40
ど~も~ありがとうございました!
天気も良くて、いろんな方とお話ができて最高でした♪

往復400kmも¥バカ高いレカロの効果で楽でしたよ~^^v

次回は大山オフですか。
楽しみにしています!
コメントへの返答
2013年3月19日 16:25
お疲れ様でした。

楽しかったです。
いい物も見せて貰ったし・・・・・

ん!?
良かったのか、悪かったのか???(^_^;)

しばらく、夢でうなされそうです。【笑】

次は大山です。
宜しくお願い致します。
2013年3月19日 19:43
お疲れさまでした。
大盛況の中、サポートご苦労さまでした♪

置き系のイベントも一日屋外でまったり出来て楽しいですねぇ(*´∀`)
おかげでまだ日焼けの赤ら顔が引きません(笑)

お次は大山ですね!
ツーリングが今から楽しみ~!
コメントへの返答
2013年3月20日 10:47
お疲れ様でした。

定点でまったり、これもまた良いですよね。
お話中心で、沢山お話しできますから。

ツーリング系には、それの良さもありますので、いろいろ使い分けて企画したいと思います。

次は大山です。
また宜しくお願い致します。
2013年3月19日 22:15
幹事役お疲れさまでした~^^
年々参加が増えてきますねぇ!
来年はいったいどうなるのか?楽しみです♪

レカロいつ逝くんですか?いまでしょ!(爆)
コメントへの返答
2013年3月20日 10:49
お疲れ様でした。

inaパパさんは、代車ってのが残念でしたが、byDIESELで注目されてました。

来年は、更に増えるかな???
それはそれで、また楽しみです。

レカロ、先立つものが・・・・・orz

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation