• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

TOHM 2013 グレチン@C ラストラン!

TOHM 2013 グレチン@C ラストラン!

TOHM 2013、参加しました。

そして、グレチン@Cのラストラン、無事完走しました。

いつも以上に感慨深いTOHMでした。

昨年同様、走行会は「速くないクルマの元気な走行会」にエントリー。

今年も目標は、セナのコースレコード(1:10.218)の1分落ち。

勿論、スポーツモードもONでコースイン!



こんな感じで無事完走出来ました。

15時ごろから雷雨と風で、イベントの進行が滞り、終了時刻もいつもよりも遅くなりました。




そんな、TOHM 2013の詳細 は・・・・・・

メインブログ で!


あと、フォトギャラリーにも写真をアップしました。

TOHM 2013 お友達・その1

TOHM 2013 お友達・その2

TOHM 2013 お友達・その3+その他

TOHM 2013 その他

TOHM 2013 ABARTH

TOHM 2013 グレチン@C



そして、サーキット・イベントの最大の課題・・・・・・

無事帰還! 

今回も達成です。

良かった!良かった!(^^♪





追記
関係各位の皆様、バタバタしてましてコメ入れられてません。
改めて、コメ入れさせて頂きます。m(__)m

ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2013/07/16 02:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年7月16日 3:12
こんばんは。

ラストラン、お疲れ様でした!!

ベスト更新で無事帰還、有終の美を飾れましたね(^o^)丿

動画、拝見させていただいたのですが、周囲に車がいないときのライン取りが綺麗ですね!!

赤いチンク、直線の伸びが異常な感じですが、TFの改造車?
メガーヌのそれに近いような・・・・・
コメントへの返答
2013年7月16日 11:12
無事完走、無事帰還しました。

ベストの更新、昨年のTOHMではまさかの「ノーマルモード」だったので、今年は指差し確認!でした。【笑】

前に速い車が居たので、それに引っ張られるのも良かったのかも。
参戦台数がもう少し少なければ、もっと上が狙えたかも・・・・って思います。

赤チンクは、アカさんです。
TFじゃないく、アバルト500です。
あのスピードの差は何だ!?ってくらい速いです。(^_^;)
2013年7月16日 5:19
最後の雄姿,見せていただきました!!
お疲れ様です!
コメントへの返答
2013年7月16日 11:12
ありがとうございます。

お会いできなくて残念。

また宜しくお願い致します。
2013年7月16日 5:34
お疲れ様でした!

来年も楽しみましょうね(^_-)
コメントへの返答
2013年7月16日 11:13
酷暑の中、お疲れ様でした。

来年は、コースの方でもご一緒しましょう!(^O^)/
2013年7月16日 6:49
お疲れ様でした。

ドタ参にもかかわらず、
お相手頂きありがとうございました。

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月16日 11:14
お疲れ様でした。

アバルト・マセラティ、大注目でしたよ。
改めて、アバルトは良いなぁ・・・・としみじみ思いました。

来年は、スポーツ走行のほうへステップアップします?【笑】

宜しくお願い致します。
2013年7月16日 7:45
お疲れ様でした~

ア○チャレ☆でお会い出来るのを楽しみにしてまーすヾ(^▽^)ノ


これを見て、ドキッ!とした・・・・・
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。発生しております。(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 11:16
お疲れ様でした。

ア○チャレ、応援に行けたら・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

ドキッ!

マジですか・・・・・

ヒールアンドトゥ、練習しなきゃ・・・・・(--)ボソ【爆】
2013年7月16日 7:52
お疲れさまでした〜
最後の勇姿、しっかり拝見させていただきましたよ♪
アカさんとのランデブーも良かったですw
来年はニューマシンでの激走、期待してます!
コメントへの返答
2013年7月16日 11:17
お疲れ様でした。

アカさんには、終始引っ張ってもらって、タイム更新できたような気がします。
それにしても速かった・・・・・

来年は、スポーツ走行でご一緒しましょう!(^O^)/
2013年7月16日 9:12
本当にこれが最後なんですね。
でも来年は違うクルマでまて参加するんですよね(笑)
また一緒に走りましょう(^O^)/
コメントへの返答
2013年7月16日 11:19
お疲れ様でした。

とりあえず、ラストランです。
これで一旦、アバルトを離れます。
でも、いずれまた戻って来たい車なのは間違いないです。

V40をファーストカーにして・・・・・
奥様車、また探しましょう!【爆】
2013年7月16日 9:20
お疲れ様!

無事生還なにより^^

じゃんけんは何時勝つの・・・

        by 03
コメントへの返答
2013年7月16日 11:20
無事完走、無事帰還!

ジャンケン、あの場所にいると勝てる気がせん。(--)

勝つ方法があったら教えて!
2013年7月16日 10:03
グレチン@Cとのラストラン&無事帰還、お疲れさまでした^^

また来年も・・・ですね(*^^)v

コメントへの返答
2013年7月16日 11:21
無事完走、無事帰還!

ラストランの今回も、課題・目標達成です。
いいラストランになりました。

また来年・・・・・ 走ってるかな???(^_^;)
2013年7月16日 11:43
グレチン@Cでのラストラン!
ベストタイムおめでとうございます♪

来年は見に行きたいと思います(^^)
あっ!その前に、オフ会にお伺いしますのでまた企画お願いしますね~!(^^)!
いつまでもよっちゃんさんは我らのBOSSですよ~(*^。^*)
コメントへの返答
2013年7月16日 18:54
ベストタイム更新は、昨年がノーマルモードに気付かず・・・・なんて大失態をやらかしてるので、今年はフツーに走ってても更新するとは思ってました。(^_^;)

ある意味、スポーツモード恐るべし!って感じです。

来年は見に来る・・・・ いや参加でしょ!
またご一緒しましょう!
2013年7月16日 11:44
お疲れ様です( ̄^ ̄)ゞ
内容が濃い一日でしたね。
も〜ね〜、写真みせれないよ(自虐
フェンスにピントあってるし(/ _ ; )

よっちゃん、来年もがんばって♪
私は、レフをクリアするわ(笑)
コメントへの返答
2013年7月16日 18:56
お疲れ様。

tomo。ちゃんも、結構テンション高めだったから凄く楽しんでるんだなぁ・・・・って思って見てました。
暑かったけど楽しかったね。

オートフォーカスだと金網に・・・・・
オイラは、デジイチでマニュアルフォーカスで撮ってた。
難しいね。
ぺけさんに写真教室を開いてもらおう!【笑】
2013年7月16日 12:45
お疲れさまでした。
写真、今回不作ですorz。
コメントへの返答
2013年7月16日 18:57
お疲れ様でした。

マジですか・・・・・
そんな事言わないでぇ~~!
2013年7月16日 12:47
とうとうラストランの日が来ちゃったんですね。
楽しみでもあり悲しくもある日だったのではないでしょうか?

しばらくの間は引きづるとは思いますがまた買えないわけじゃないんです!!
きっと生まれ変わった車が出てきてくれますのでその車を愛してあげましょう(^0^)/~~
コメントへの返答
2013年7月16日 18:59
とりあえず、無事終了したので一安心です。
一応、売り物ですから。【爆】

引き摺るよね・・・・・
まぁ、この状況だとそれも仕方ないか。

また新たな章が始まると思います。
これまでとは違った章かもしれません。
また報告します。
2013年7月16日 13:30
グレチン@Cでのラストランお疲れ様でしたm(__)m

私はクルマは出会いのきっかけと思ってます(余り褒められた言い方ではありませんが。。。アセ)

よっちゃんさんとはずっと仲の良い友達でありたいと思ってます!
これからもよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年7月16日 19:02
私もそう思ってます。
車はキッカケにすぎません。

車で知り合って、車が無くなったら終わりって、寂しいじゃないですか。
折角、縁があって知り合ったんですから。

車も楽しいけど、それ以上に人と人の繋がりが楽しいのです。

こちらこそ、宜しくお願い致します。
2013年7月16日 14:24
おつかれさまでした。
場内で迷子になってしまい、
スミマセンでした。

ボンネットにテープで書いてあった
Thanksにグレチンへの
想いを感じてしまいました。

クルマは変わってもよろしく
お願いいたします。

コメントへの返答
2013年7月16日 19:05
お疲れ様でした。

あれだけのスペースですから、迷子になってもしれてます。【笑】

それよりも暑さで疲れも倍増だったのでは???

グレチン@Cへの思い、ちょっとだけ形にしてみました。
あの場で思いついて、テープ貼っただけなんですけどね。

これからも宜しくお願い致します。
落ち着いたら、また関西方面へ遠征します。(^O^)/
2013年7月16日 18:01
お疲れです。

先日はど~も!

ラストラン後のグレチン何だか寂しそうでした~。

うるうるしてたのはここだけの秘密で!

最後にグレチン会えて良かったです。

では!今後とも宜しくです。
コメントへの返答
2013年7月16日 19:08
お疲れ様でした。
昨日は襲撃、ありがとうございました。

159、えぇわ~~~!
隣で後輩君もアルファを連呼しながら帰宅しました。【爆】

吸排気を元に戻したら、静か過ぎて元気がなくなったような気がしました。
なんかいつものグレチン@Cじゃないような・・・・・

とりあえず、書類も揃ったみたいです。
2013年7月16日 18:38
お疲れさまでした。

「Thanks」は貼ったままドナドナに?

査○額もUP間違いなし!(何でやねん:爆)

途中の豪雨は天から? それとも瞳から?

また違った勇姿を見せて下さいね~

コメントへの返答
2013年7月16日 19:11
「Thanks」は、とりあえず走行会終了と同時に剥がしました。

これで査定額が上るなら、aba50さんに大量にステッカー製作依頼します。【爆】

途中の豪雨は・・・・・涙雨か???

涙に濡れた顔を隠すにはちょうどいい雨だったぜ・・・・・ ←カッチョエェ~!【爆】
2013年7月16日 19:46
動画、最後まで拝見しました。

一度も破綻なくどんどんベストラップ更新。
よっちゃんさん、上手いですね。
ちょっと走りたくなったです。

次期車の噂聞きましたよ。
出物があったんですね。
コメントへの返答
2013年7月17日 9:01
お疲れ様でした。

褒めていただき、ありがとうございます。
今回は、前にアカさんがいて、速い車に引っ張られたって印象が強いです。

単独で走ってたら、どうなってたか???

次期車、ネットで見ただけで即決だったので、手元に来るまで実は不安だったり。(^_^;)
スペック的には納得してます。
2013年7月16日 20:03
お疲れさまでした。

ラストラン、寂しいですね。
ここまで、愛情を注ぎこんだ
車だとなほどですよね。

うちの、SWもそう言う人生を歩むのかな?
コメントへの返答
2013年7月17日 9:04
お疲れ様でした。

これがラストランだと思うと感慨深いですね。
これ程、楽しい車は無かった。
屋根も開くし、普通に通勤の時でもウキウキしましたから。

愛情を注いでるので、別れる時はみんな一緒ですよ。
2013年7月16日 20:08
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
グレチンのラストランに自分のアカアバさんで露払いが出来た事を光栄に思ってます♪

次期愛車でもまた宜しくお願いしますね。
コメントへの返答
2013年7月17日 9:06
お疲れ様でした。

ラストラン、ランデブー出来て良かったです。
露払いって言うには、速過ぎやしませんか?
あのストレートスピードの差は何ですか???
↑の方でも、トリブートフェラーリのチューニングカー???って思った方もいますよ。(^_^;)

また宜しくお願い致します。
2013年7月16日 20:47
最後にベスト更新、良かった(^○^)
有終の美ですね。
それにしても、セナ越え・・・おしい(^^)

次のマシンでリベンジです♪

来年は私も参加したいです。
コメントへの返答
2013年7月17日 9:10
ベスト更新は、昨年が「まさかのノーマルモード走行」だったので、スポーツモードなら間違いなくタイムアップすると予想してましたから。(^_^;)

それでも、セナのレコードの1分落ちに迫ったので納得です。
でも実は、この僅かが悔しかったり。(・_・;)

まぁ、これがあるから「次こそは!」ってなるのかもしれませんね。

次は、アバルト程走らないので、履歴をリセットしないと・・・・・(^_^;)
2013年7月16日 21:03
ラストラン、お疲れさまでした!
初めてお会いしたチャオイタを
思い出す(涙)。
コメントへの返答
2013年7月17日 9:11
私もチャオイタで初めてお会いした時を憶えてます。

チャオイタ、今年も行きたいです。

ご一緒できる事を願って・・・・・
2013年7月16日 22:10
アバルトのレーシングドライバー(一般人代表)として
約5万㎞?にも及ぶ走行お疲れ様でした。

新たなマシンでの登場たのしみにお待ちしております~♪



コメントへの返答
2013年7月17日 9:15
過走行オーナー代表・・・・って方が合ってないですか?【笑】

今、43000kmを超えました。
ドナドナされる頃は、44000kmに近いかも。(^_^;)

次期車、期待しないでね。【笑】
2013年7月16日 22:30
お疲れ様でした~

帰りの高速、いつもならガンガン追いかけてくるのに、こないだは・・・

なんだか、噛みしめて走ってたのかな~・・・なんて。

楽しかったね~

次のマシンでもかっ飛ばしましょう~(^o^)
コメントへの返答
2013年7月17日 9:18
お疲れ様でした。

帰りの高速ですか・・・・・ 
安全運転してたんです。【爆】

「帰るまでがイベントです!」です。

って言うか、同伴のお友達と喋ってて噛みしめるの忘れてた。(^_^;)

次のマシン、間違いなくチギられます。orz
2013年7月16日 23:28
お疲れさまでした!
久しぶりにお会いできてよかったです!

これからもブログ楽しみにしてますね〜
コメントへの返答
2013年7月17日 9:20
お疲れ様でした。

前会った時は407だったもんね。
最後だったけど、アバルトを見て貰って良かったです。

これからも宜しくお願い致します。
2013年7月16日 23:46
ども。昨日はお疲れ様でした。
盗撮動画は・・・。
ちょっと編集がむずかしいので、無編集渡しの可能性大ですが・・・。
お渡しできるようがんばります。
コメントへの返答
2013年7月17日 9:21
お疲れ様でした。

ジャンケン大会に参加しながら、立ったり座ったりしながら、焼きソバ食ってる姿が焼き付いてます。【爆】

無編集でもOK!
全てが思い出です。

楽しみに待ってます。(^O^)/
2013年7月17日 0:19
ラストラン お疲れ様でしたぁ♪

次々更新されるベストラップ(o^ー')b
グレチン@Cとの一体感が高まっていくように見えました

次期車はHEMで拝見出来るのでしょうね(^(エ)^)
コメントへの返答
2013年7月17日 9:24
お疲れ様でした。

今回は、4月のADFS富士、先月のジラソーレの時と比べて、自分でも落ち着いて走ってるのが分かりました。
グレチン@Cがそうさせてくれたのか???

HEM、行けたら良いな・・・・・
2013年7月17日 7:12
お疲れ様でした。

当日はシッカリお車拝見させていただきました。

次期車も風の噂でお聞きしましたが、そちらでもまた楽しまれると思っております。

走れる車っていいな~って思えた一日でした(笑。
コメントへの返答
2013年7月17日 9:26
お疲れ様でした。

ありがとうございました。
感慨深く、楽しいTOHMでした。
これも皆さんのお陰です。

次期車、この車ほど走れるとは思いませんが、やっぱり楽しみたいと思います。

走れる車、是非!
2013年7月17日 10:07
お疲れ様でした。
最後のグレチン、格好よかったです!!私の目にはうっすらと涙が(T_T)あ、汗だった(笑)
次の車に期待してま~す。まだですか、カミングアウトは【爆】
コメントへの返答
2013年7月17日 11:16
お疲れ様でした。

会えなくて残念。
ピットローでは全然気付かなんだし・・・・・

午後からはもう大粒の涙で号泣です。
あっ、雨だった・・・・・【爆】

次期車、まだまだ!【笑】
2013年7月17日 23:01
お疲れ様でした。

ラストラン、勇姿を動画に収められなくて残念です・・・
次は秋のファーストランかな?
コメントへの返答
2013年7月18日 11:23
お疲れ様でした。

追い付けませんでした。(^_^;)
やはり、20分じゃね・・・・・
もう少し走りたかったです。

秋のファーストラン、頑張ります。
ヒール&トゥの練習しなきゃ・・・・・【爆】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation