• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月29日

新章スタート!

昨夜は、岡山NMでした。

何度、この言葉を言ったか・・・・・  ラストラン

今度はホントにホントのラストランでした。



殆どのパーツを外され、「素」のアバルト500C。

皆から毒が抜けたサソリと・・・・・

この夜のNMも、あんな話、こんな話で盛り上がり、気が付きゃ丑三つ時目前。
夏の丑三つ時は怖いぞ!【笑】


そして、一夜明け・・・・・

今朝はガレージで最後の毒抜き。

グレチン@Cとしての証を外す。

その「証」とは!?

aba50さん謹製の各ステッカー類と、「もも連」のステッカーです。
さすがに、これを貼ったまま引き渡す訳にはいかない。
aba50さんが、グレチン@Cにと一点物として製作してくれた物。
最後はオーナーとしてグレチン@Cの看板を降ろしてやらないとね。



フェンダーバッヂはクオリティの高い一品で私も大満足な一品でした。



給油口ステッカーも、リアウインドウの「もも連」のステッカーも綺麗に剥がせました。


お昼過ぎ。

ついに、その時が。

納車から、2年3ヶ月3日


総走行距離・・・・・ 43590km


パラパラと小雨が・・・・・ 涙雨か???



そして・・・・・・










レッド・スネーーーーーク、カモォ~~~~~~~ン!!





と言う事で、我家にやって来た新しい相棒。


アルファロメオ 156TI  2.0JTS

’04 LHD 5MT ロッソアルファ



旧車扱いなんておこがましい、ヤングタイマーと言うにはまだ早い。
まだまだ、バリバリの現役!
アルファ156(フェイズⅢ・ジウジアーロ)です。

このちょっと古いアルファ156が、新しい相棒となります。
現状では、まだKAROマットしか敷いてません。
業者の不手際もあって、まだまだ本格稼働とは行きません。(--)

アバルトとは、最初で最後のツーショット。

惜しむ暇もなくドナドナ・・・・・・

最後は、なんか呆気なかったなぁ・・・・・・(>_<)


とりあえず、保険の車輌変更の手続きを行って、満タン給油して「緊急プチオフ」の集合場所へ。

付いてる筈のETCが付いてない。

何でや!?(--〆)

久々に通行券取ったぞ!
しかも、左ハンドル用の機械から。

急いで、急いで、予定の時間に集合場所到着。
とにかく、いろんなボタンやスイッチの使い方が分からない。

156JTSお仲間の、あきさんがMFDの設定をやってくれた。
日付も合ってなかったのです。

そう言えば、この車の助手席に初めて座ったのは・・・・・ あきさん。(あは)


その後、我家のお決まり事。
車を買ったら必ず行う車輌のご祈祷です。
向った場所は・・・・・

最上稲荷!
大鳥居で有名な神仏両存のお稲荷さんです。
ここは、初詣では岡山No.1の参拝客数を誇る場所です。


車輌祈祷所へ車を停め祈祷受付へ。

荘厳なご祈祷が始まりました。



シートやハンドルを清めてくれます。
同行してくれた方々からは、「イタリアなのに言葉分かるんか???」と鋭いツッコミが。(^_^;)【笑】

そんなご祈祷の最中に現れた「鳥取」プレートのメルセデスのシューティングブレーク。

岡山に所用でいらした、ミツバチ500さんが立ち寄ってくれました。(^^♪
ほんの少しでしたがお披露目出来て良かったです。
ありがとうございました。

その後、カフェ「珈琲と人」へ移動。
ティータイムとなりました。

ぺけペケさんのスパイダー、2台とも同じロッソアルファで、ちょっと古いアルファ。
くたびれ方も良く似てた。
やっぱり、赤は経年劣化の色褪せは仕方ないですね。



 
ここでも、あんな話、こんな話・・・・・
姐さんは赤外線に透けさせたいらしいとか、
アルファの保険は手厚くとか、
ボンネット80万!とか、
広島の花火は殺人的な人出だ!とか、
岡山の駐車場は料金が割高とか、
話題は尽きません。


午後6時。
緊急プチオフは、お開きとなりました。

私は、この後お友達の所へ寄った後、再び倉敷へ。
アルファ155乗りの板金屋さんへボディコーティングの施工の為、入院です。

熟女な156ですから、お肌のお手入れと劣化防止は必須。
傷もあるし・・・・・(--)

退院は、31日の予定。
パーツの取り付けは、それからになりそうです。


そんなこんなで、新章スタート です。

新たな相棒共々、宜しくお願い致します。(^O^)/
ブログ一覧 | ALFAROMEO 156TI | クルマ
Posted at 2013/07/29 00:08:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0813
どどまいやさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年7月29日 0:19
あら、意外。
(もっと悪どい車かと。。。
コメントへの返答
2013年7月29日 10:19
えっ、そうですか!?

年式的には、正常退化かと。【爆】
2013年7月29日 0:29
納車おめでとうござい。
グレチンさんとのお別れは呆気なかったですかぁ(・へ・)

心機一転、新章(^^)v今後もよろしくです。

ご祈祷の御利益がありますように (人-ω-`)。o.゚。☆
コメントへの返答
2013年7月29日 10:21
予定があって、その時間が迫ってるのに、トロトロと対応されてイライラしてたら、あれよあれよと言う間にドナドナされて・・・・・

マジで、呆気なかった。

ご祈祷のご利益、これのお陰で過去の愛車では事故ゼロ。
(自損でガリとかコツンはあるけど)

今回も!

今後ともヨロシクです。
2013年7月29日 0:32
おめでとうございます!!
ジェットトラストストイキオメトリック…ステキな響きですね♪
コメントへの返答
2013年7月29日 10:23
ありがとうございます。

JTSの正式名称、未だ覚えられません。【笑】

基本、三●のGDIですから。【爆】
2013年7月29日 0:44
この顔の156☆好きです~Tiもいいですね~
いろんな意味で新しいスタート☆のようですね(^-^)人生楽しんでいきましょう♪
コメントへの返答
2013年7月29日 10:26
おや!
P3がお好きですか!?
P1、P2好きな方は多いですけどね。(^_^;)

TI、このグレードが出来て、後の159でも購入時のグレード選択がし易くなった様な気がします。

それまでは、どのオプションを組み合わせるか・・・・って悩んだ方が多いのでは???と思ってます。
2013年7月29日 0:50
やはり伊車で何よりです(^o^)
仕事なり行けなかった(-_-;)
私も元々アルファ乗りなんで^_^;
またお会いできる日を楽しみにしています(^^)v
コメントへの返答
2013年7月29日 10:27
やっぱり、伊車ですね。
その思いは、アバルトに乗って更に強くなりました。
なので、今回の選択も当たり前の選択なのかもしれません。

またお会いしましょう!
2013年7月29日 0:52
付いてる筈のものが付いていない?
と言う事は付いてない筈のものが付いてた?(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 10:28
だよ!

まったく・・・・・

それで付いてない筈のものが付いてた・・・・・ 傷の事?【爆】
2013年7月29日 1:21
おめでとうございます。
ヤングタイマーという響きに、勝手に国産車を想像していました(汗)
156ですとパーツも沢山ありそうで、いろいろと楽しめそうですね♪
コメントへの返答
2013年7月29日 10:31
ありがとうございます。

ヤングタイマーって国産なの???
80年代から90年頭頃の車の事だと思ってた。

156、まだまだ現役です。
人気車種なのでパーツもありますね。
2013年7月29日 5:02
おめでとうございます。

サソリの次は蛇だったんですね、昨日は私も岡山にいたので乱入しようかとも考えたのですが、叶いませんでした・・・
コメントへの返答
2013年7月29日 10:32
ありがとうございます。

プジョーの頃から言うと、2歩(年)進んで9歩(年)下がった!って感じで、この蛇はサソリ並みの毒があるのか、これから検証したいと思います。【笑】
2013年7月29日 5:38
無事納車おめでとうございます♪
正直、このブログで知った時はぶっ飛びました!!

よっちゃんの事だから、もしALFAだったらその内に在庫がなくなるマニュアルのジュリエッタだと想像してたんですが、最近の流れで新車でなくちょっと古いモデルとの事だったので全くのノーマークでした。

左ハンのP3でJTSのTIとは、どんなイキサツがあったのか興味深々です(^▽^)

コメントへの返答
2013年7月29日 10:35
ありがとうございます。

アバルトを降りる事で驚かせ、次の車で驚かせ・・・・・
お騒がせしております。【笑】

実は、パーツの選択など、結構参考にさせて頂いております。
これからも良きアドバイスと、動画と写真、宜しくお願い致します。(^^♪

イキサツ、またブログネタにでもしてみようかな。(^_^;)【笑】
2013年7月29日 5:59
納車おめでとうございます!

これから自分色に!!
コメントへの返答
2013年7月29日 10:35
ありがとうございます。

少々褪せたロッソアルファです。
どんな色になって行くのか・・・・・・【笑】
2013年7月29日 6:43
納車おめでとうございます。

156でしたか、私も156GTA考えてるのですが、家族を納得させる程度のものに、巡り会えなくて、もう少し407乗ろうと思っています。

サソリの次は蛇の毒ですね、次のお仕事もがんばって下さい。
コメントへの返答
2013年7月29日 10:38
ありがとうございます。

156GTA、良いよね~!
ホントは、GTAが欲しかった。
憧れの車だったから。

でも・・・・・
1.4Lのアバルトから乗り換えるには、維持費等の面で家族への説得材料に欠ける・・・・・
今後のメンテナンス費用もGTAは割高になるらしいので。
2013年7月29日 6:51
納車おめでとうございます‼

ヘビさんに行きましたか!
という、わたしも156は2台乗っております。(TSとV6ね)

これからの季節、エアコンの効きには気を付けて、車内で熱中症になりそうに…

あ、仕事も頑張って〜
コメントへの返答
2013年7月29日 10:41
ありがとうございます。

こう言う事になりました。
156は好きなモデルだったので、今回の次期車選びでも直ぐに選択肢の中に入りました。
その他の選択肢が非現実的すぎて、156以外に無くなったってのもありますけど。【笑】

昨日の曇り空と時々雨の時は窓が曇るくらい良く冷えました。

太陽ギラギラの炎天下では・・・・・ 死ぬの!?【爆】
2013年7月29日 6:56
お疲れ様でした!

イタリア熟女と蜜なカーライフ、ワクワクですね(^^)
コメントへの返答
2013年7月29日 11:15
お疲れ様でした。

イタリア熟女、なかなか良いもんです。
イタリア熟女に乗った日本人熟女な方も素敵な方です。
あっ、この場合はイタリアのチョイ悪オヤジか???
2013年7月29日 7:50
昨日はお疲れ様でしたぁ(^o^)/
お披露目を楽しみにしてたので、納車後すぐに見れて良かったです♪
コメントへの返答
2013年7月29日 11:17
お疲れ様でした。

お祓いの真っ最中に携帯が鳴ったのでビックリ。【笑】
デートじゃなかったんですね。
お披露目できて良かったです。
2013年7月29日 8:00
おめでとうございます!

よっちゃんさんとレッドスネーク、、、?と思ったけど。。。
ジェントルよっちゃんさんが目に浮かんできます。^^;
でも、ジェントル路線にはならないんでしょうね~(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 11:18
ありがとうございます。

私とレッドスネーク、???ですか!?【笑】

ジェントル路線ですよ。
だって、ジェントルですから。【爆】

またお披露目に行きますのでヨロシクです。
2013年7月29日 8:17
納車おめでとうございます。

楽しみですね~これから色々と!
益々fitクンにもお勧めないと!爆!

殺人的な広島の花火行ってました~
野郎3人で飲んだくれでした!汗!

では!週末楽しみにしてます。
爆走体制で!
コメントへの返答
2013年7月29日 11:21
ありがとうございます。

緊急プチ、待ってたのに・・・・・【笑】

男3人で飲んだくれて・・・・・ 怪しい。
男3人の裏を読めば、女男女・・・・・ えっ、3●(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
失礼いたしました。m(__)m

来週、爆走体制ですか?
私は、暴走体制かも。【爆】
2013年7月29日 8:39
おめでとうございます。
お疲れさまでした。きれいな車体でしたね。
TI、思ったより車高が...と車高を下げない男が煽ってみるww。
コメントへの返答
2013年7月29日 11:22
お疲れ様でした。
ありがとうございます。

とりあえず、車高も煙突も追々と言う事で。

煽り、大歓迎です。
でも、お金がない!【爆】
2013年7月29日 8:44
納車おめでとうございます。

なるほど、ヘビか〜。というか、左ハンドルのマニュアルに行ったんですね、なんとなく納得です。まあ、毒入りでしょうね、これは(ですよね?信じてますよ)

で、関東でのお披露目オフはいつごろにしましょうか?
コメントへの返答
2013年7月29日 11:24
ありがとうございます。

過去に左のMT、乗ってたことあるんで、そこは無問題でした。
むしろ、ちょっと古いアルファ買うのにセレスピードの方がリスクが高いとの判断でした。

毒、どんあ毒でしょうかね???
アバルトは、分かりやすかったですけど。【笑】

関東ですか?
箱根の関所が越えられません。
2013年7月29日 8:59
納車おめでとうございます。

サソリの次はヘビっすか・・・・毒の質を変えた感じですかね(笑)

転職されたようなのでまだ何ともいえないでしょうが四国オフの際にお会いできればいいですね♪
コメントへの返答
2013年7月29日 11:33
ありがとうございます。

毒の質、どうでしょう???(^_^;)
サソリの毒は、分かり易かったけどね。【笑】

しばらく、公私共にバタバタしそうです。
でも、休みにはしっかりと息抜きはするつもりです。
四国オフ、お会いできればと願ってます。
2013年7月29日 9:00
納車おめ~♪

緊急プチオフ・・・

連絡ありませんでしたが・・・・・・・

色々と切り替えて、ちばりよ~

         by 03
コメントへの返答
2013年7月29日 11:34
あざぁ~っす!

緊急プチオフ、前夜にブログアップしてましたよ。
で、新しい相棒で、お宅の前を何度も通りましたけど。

がんばりまぁ~す。(^O^)/
2013年7月29日 9:16
納車おめでとうございます。
奇しくも僕はアラゴスタ取外しにてショップさんに
おりました(^^;)
一品モノ・・・また作りましょうかね(^^)/
もちろん「ももステ」もねー!!
コメントへの返答
2013年7月29日 11:36
ありがとうございます。

岡山市内にいたんですね。
残念・・・・・

一品モノ、折角作って頂いたのに・・・・・
でも、あれを付けたまま、どうしても第三者に渡したくなかった。
ご理解ください。m(__)m

で、新たな一品モノ、思いつきました。
また宿題出しますね。【笑】
2013年7月29日 9:22
新章スタートおめでとうございます!
よっちゃんさんの次車、156でしたか!自分的には166あたりを予想してましたので…ハズレですね。

私も156に一時期に乗ってましたが、その当時のDにタイベル交換を強要され手放した経緯があります…
色々思い出があり愛着があったいい車でした。

納車おめでとうございます!



コメントへの返答
2013年7月29日 11:40
ありがとうございます。

166、ええ少しは検討しましたが、タマ数が少なくて、これは!って物がありませんでした。

この個体、タイベル交換済です。
記録簿見たら、タイベル交換したばかりのようで。
前オーナーさん、よく手を入れられてます。
記録簿も残ってますしね。

前オーナーさんの思いも引き継いで、よいカーライフにしたいです。
2013年7月29日 9:33
おめでとうございます!

まずは特大蛇ステッカー貼りからですか!?
コメントへの返答
2013年7月29日 11:42
ありがとうございます。

それ!
貼りてぇ~~~!

アバルト乗って、イタ車・・・いや、痛車路線に。
DTMの様なデカールに興味津々。【爆】
2013年7月29日 10:49
祝納車(≧∇≦)
156に逝かれましたかぁ〜!
この頃のロメオにはデザイン(色)や音や乗り味全てにエロを感じます(笑)

また、是非見せて下さいね♪
コメントへの返答
2013年7月29日 11:44
ありがとうございます。

156になりました。
アルファロメオって車は、どのモデルも色褪せない魅力があります。
仰るとおり、エロさもあって古いモデルって事を感じさせませんね。

また関西方面に遠征しますので、その際には宜しくお願い致します。
2013年7月29日 10:54
納車、おめでとうございます。
蠍君にはお目にかかることができず残念でした。
新しい相棒君は、130というボディカラーでググってなんとなくアルファかな〜と思っていました。
新しい相棒君とまた楽しい思い出を作ってくださいね。
コメントへの返答
2013年7月29日 11:48
ありがとうございます。

アバルト、自分でも想定外の乗換えでした。
どの愛車も1度は車検を受けるので・・・・・

この頃のモデルまで、アルファの赤はNo.130で、この後の159からカラーナンバーが変りました。
詳しい方なら、130でアルファって事が分かったと思います。

実は、アバルトのミラーカバーの赤も130で塗装してました。【笑】

またいつかお会いしたいですね。
2013年7月29日 10:54
おめでとうございます♪
18年ぶりの左ハンMTですかね。

それにしてもまさかアルファとは…
イタリアの毒に完全にヤラれてしまったという事でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 11:50
ありがとうございます。

そうです。
405Mi16以来ですから18年ぶりですね。
乗り始めも違和感無く乗れました。
むしろ、クラッチミートの方がドキドキしたかも。【笑】

イタ車、離れらない何かあるような気がします。
これが泥沼へのスパイラルか???【笑】
2013年7月29日 12:08
こんにちは♪
納車おめでとうございます(≧∇≦)
チンクだけど、これからもよろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 14:14
ありがとうございます。

ついに、メンバー入りです。【笑】
勿論、これからも楽しくワイワイ宜しくお願い致します。

早速、週末に!(^_-)-☆
2013年7月29日 12:28
ABARTHの次はALFAだったんですね(*^_^*)

ということは、
チャオイタやARCA参加??
(ジラソーレ走行会は??)

まずは、左HとMTに慣れることですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月29日 14:15
ジラソーレは、参加資格なくなりました。

チャオイタくらいかな???

左H&MTは、過去にも乗ってたので無問題です。
2013年7月29日 12:41
納車おめでとうございます♪
ますますフランス車から遠ざかってますね(笑)

新規事業のため箱替えしたにしては、ずいぶんお金の掛かりそうなクルマですね(^_^;)
奥様はダマせても、みん友はダマせないですよ〜【爆】
コメントへの返答
2013年7月29日 14:18
あざぁ~~っす!

フランスから遠ざかってますね。
イタリアの中でも、トリノからミラノへ!
(今のアルファは何処だったっけ???)

なんで、嫁を騙したの知ってるんですか!?【笑】
みん友の皆さんには正直に白状してますよ。【爆】
2013年7月29日 12:55
納車おめでとうございます。
「レッド・スネーーク、カモォ~~ン!」
ツボです~~~ワロタ!!
週末見れるかな?楽しみです~(*^^)v




コメントへの返答
2013年7月29日 14:19
ありがとうございます。

ピィ~~ヒャラヒャラ~~~~♪

退散が早かったらどうしよう・・・・・【爆】

週末、見れると思います。(^^♪

2013年7月29日 13:07
納車おめでとうございます。m(__)m

予想は、プジョーかルノーのスポーツGTかと!

この年式のアルファ好きですよ♪癖は有りますが人がコントロールする部分が多いので、楽しいです!(^_^ゞ

147も、居なく成ってから車の楽しさってこっちだったんだなってあらためて思いました。(^-^ゞ
快適性は最新型には劣りますが!(^_^ゞ

アバルト買ってなかったら嫁の147俺が乗ってたと思う。・・蠍の毒の方が強かった!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

楽しい、蛇車生活を。(^^)v
コメントへの返答
2013年7月29日 14:23
ありがとうございます。

アバルトでイタ車の世界を味わって、抜け出せなくなりました。
変態道、まっしぐらです。【笑】

まだまだ自分の車って感じがしません。
前オーナーさんの存在が、そこかしこにあるようで・・・・・
少しずつモディファイして、その部分が消えてからですかね。

サソリの毒が強烈過ぎたのもあるかも。
蛇毒、大した事ないやん!ってなるのか???
もっとディープな毒が回って来るのか???

2013年7月29日 13:11
納車おめでとうございます(=゚ω゚)ノ
まさに心機一転にふさわしいですね!

またツーリングなど、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年7月29日 14:25
ありがとうございます。

ホントにこれで良かったの???と問う違う自分がいるのも事実。
吉と出るか凶と出るか・・・・・

また一緒に走りましょう!(^O^)/
2013年7月29日 13:23
さあて、新人イビリ、楽しみーっ(^m^)
ムチがいいかな。
やっぱローソクかなっ
じゎじゎ効く中毒がいいのよねぇ~
コメントへの返答
2013年7月29日 14:27
昨日は、お疲れ様でした。

ウチに来て初めての助手席に座った方が姐さんです。
初めての女性・・・・・ 妄想中。【爆】

姐さんなら、ローソクだろうが、ムチだろうが、オールOK!

ただ・・・・・ 優しくして下さい。【笑】
2013年7月29日 13:39
今度は蛇使いですか!?
旧型アルファはトラブルに泣かされますよ(T_T)
私もそのひとり…。
今後はアルファでお会いしましょう(^_^)ノ
コメントへの返答
2013年7月29日 14:30
サソリから蛇へ。
フィアットからアルファの方は結構居るみたいですが・・・・・
吉と出るか、凶と出るか???

あまり、ネガティブな事を言わないで下さい。
車がその気になるといけません!【爆】

またお会いしましょう!(^O^)/
2013年7月29日 14:20
納車おめでとうございます。
炎上気味ですが、お祝いなのでお許しを(笑)
うちもそろそろ本気で考えてます..年末ぐらいですが(^^;
コメントへの返答
2013年7月29日 14:31
あざぁ~~っす!

この手の炎上なら大歓迎です。
お祝いの言葉、励ましの言葉、ありがたいです。

そろそろ・・・・ ですか?
まさか、自転車の事じゃないよね!?【爆】
2013年7月29日 15:03
よっちゃんお久です
5MTがイイひびきだわ(^^)v
コメントへの返答
2013年7月29日 18:40
ご無沙汰です。

5MT、そう言えば、左のMTは昨年秋の姫路でのルマンさんのZ06以来です。【笑】。
2013年7月29日 16:30
新しい相棒の納車おめでとうございます。

まったく旧車じゃないじゃないですかー!
コメントへの返答
2013年7月29日 18:41
あざぁ~っす!

そう!
だから旧車じゃないって言ってるやん。
2013年7月29日 17:41
納車おめでとうございます!
いやぁ~来ましたね~(ニンマリ)156イイですよ♪
ロッソアルファで気持ちいい視線を集めながら、楽しく走りましょう!
これからもよろしくお願いします。

ハンドルとかコーティングとか気になる~
コメントへの返答
2013年7月29日 18:43
ありがとうございます。

156仲間、ばんざ~~い!
ロッソアルファ仲間、イエェ~~~イ!

倉敷NMの帰りは、デ・シルバ顔とジウジアーロ顔のランデブー!(^^♪

これから、いろいろ教えて下さい。(^O^)/
2013年7月29日 17:48
箱替えおめでとうございます。

綺麗な個体ですねー
ロッソは(てかイタ車の赤)維持が大変なのでお互い注意しましょうw
コメントへの返答
2013年7月29日 18:45
ありがとうございます。

想定外の傷とかもあって、ちょっと残念です。

ロッソの維持、大変ですよね。
とりあえず、お肌の手入れと、劣化防止で、即行入院です。(^_^;)
2013年7月29日 18:22
納車おめでとうございます(^ ^)
156仲間としてこれからも宜しくお願いします!
左MTってのがカッコいいなぁ〜
コメントへの返答
2013年7月29日 18:47
ありがとうございます。

いろいろ教えてください。
実は、皆さんのようなノウハウを持った先達がいるので、何かあっても心強いと思って買ったのもあります。

宜しくお願い致します。

2013年7月29日 19:46
ボスご無沙汰しております。
赤蛇良さそうですね~♪

実は私も蛇が気になってブレラにしようか本気で悩みましたが、、、

500Cの車検を受けました!!
次はアバルトに乗ってみようかな~
妄想は膨らむばかり

また、よろしくお願いします!!
蛇さん!いつか飼ってみたいです。
コメントへの返答
2013年7月30日 11:12
ご無沙汰してます。

現在の私の置かれた状況で選択すると、こう言う選択となりました。
予算的にいけば、もっと選択肢もありましたが、やはりイタ車からは離れられなかった・・・・って感じです。(^_^;)

アバルト、是非逝っちゃってください。
きっとまた違う世界が広がるかと。

今後とも宜しくお願い致します。
2013年7月29日 19:56
おおっ、156大好き!
嬉しいなあー。アルファ仲間だー!
コメントへの返答
2013年7月30日 11:13
156、デビュー当初から好きな車の1台でした。
欲を言えば、GTAが欲しかったですが、いろいろ状況を考えると厳しかったです。

アルファ仲間・・・・・ いい響きです。
今でも、夢は105系です。
2013年7月29日 20:07
ロードスター仲間が同じの乗ってますがいいですよね♪(о´∀`о)
156のあだ名は「毒蝮?」(笑)( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月30日 11:15
後期顔は少数派かもしれませんね。

毒蝮・・・・ なんか可愛くない!(・_・;)【笑】
2013年7月29日 20:13
納車おめでとうございます。

初期型の156は、206を買う時の候補でしたが、
キャリアが付かないので、
辞めました。
でも、アルファサウンドは魅力的です。

うじゃ、室戸でも行きますか?
コメントへの返答
2013年7月30日 11:17
ありがとうございます。

JTSなので、TSやV6と比べるとアルファっぽさが薄れてるようですが・・・・・

やっぱり、煙突の交換は必須か???【笑】

生活の環境が変って、スケジュール調整が・・・・・
いつになったら落ち着くのか???
2013年7月29日 20:32
ちょっと覗いたら、箱替えとはビックリ!

いやはや、乗り換えが早いですねえ~

色々と乗り比べできるのは羨ましい・・・

アッチの方は何車(人)目?【爆】
コメントへの返答
2013年7月30日 11:20
この度、転職などもあり苦渋の決断でアバルトを降りました。
アバルトの維持を画策しましたが、力およばず家族に押しきられ・・・・・
暫く贅沢は出来ませんので、中古でチョット古い車を。

アッチの方・・・・・ takotin先生より少ないです。【爆】
2013年7月29日 21:29
納車おめでとうございます。
やっとお披露目ですね。来月のナイトオフは楽しみですわ!!って、来月は無かったんだった(>_<)
いつ見れるのか?今後の楽しみです!!
コメントへの返答
2013年7月30日 11:22
あざぁ~~っす!

やっとお披露目です。
これで、銀ギラ姐さんのブラジルに向かって叫ばなくても良くなりました。【爆】

8月のナイトは無いと。←親父ギャグ
お盆に何か・・・・と思ったけど、私の予定が立ちません。orz

また見てやってください。
2013年7月29日 22:00
おめでとうさんです~♪
いつかきっと蛇の世界に来るだろうと、待ってましたよ(笑)

やっぱ156は素敵だ。
(昔の恋人に未練あり)

可愛がってくださいね。
コメントへの返答
2013年7月30日 11:25
ありがとうございます。

今まで箱換えの際には幾度と無く候補に上ったアルファですが、残念ながらこれまで縁がありませんでした。
それが、こう言う形で縁があるとは・・・・・

AROC-WJの皆さんと出合ったお陰もあるかと。

改めて、今後とも宜しくお願い致します。
今度、乗ってみます?
昔の恋人に妹分ですが。【笑】
2013年7月29日 22:04
納車おめでとう御座います!

なるほど~♪

賢明な選択ですねwww

次は60年代のデュエット辺りがお洒落ですよ!
コメントへの返答
2013年7月30日 11:28
ありがとうございます。

賢明・・・・ ですかね。(^_^;)【笑】

実は、アバルトを降りる事が確定したあとに、反抗心で更に古い車を探してた時期がありました。【爆】

デュエット、良いですね~!
懐とハートに余裕が欲しいです。
2013年7月29日 22:24
納車おめでとうございます。

御祈祷したから、きっと楽しいアルファライフが待ってますよ!
MT車は楽しい、とにかく楽しいです。
コメントへの返答
2013年7月30日 11:30
ありがとうございます。

ご祈祷は、我家の定番行事なので、過去の愛車全て楽しい思い出で一杯でした。
勿論、無事故でした。

久々のMT、操ってる感はアバルト以上ですね。
2013年7月29日 22:24
箱換えおめでとうございます。
156とは、以外でした。
156フェイズⅢは、ジウジアーロ
デザイン、いいですねぇ!
それも、MT!!
うれしいです~
同じLHD-MT乗り仲間になりました。
よろしくです。
コメントへの返答
2013年7月30日 11:31
ありがとうございます。

意外でしたか。(^_^;)
選択肢として、アルファは外せませんでした。
一時はもっとマニアック路線に行きかけて踏み止まって、コレになりました。【笑】

左のMT、それこそ18年ぶりプジョー405Mi16以来です。
2013年7月29日 22:54
いつぞやのお返しではないですが・・・


「おおおぉっ!こう来ましたかー!」
真っ赤な大蛇ですね♪
コメントへの返答
2013年7月30日 11:33
こい行きました!【笑】

選択肢として、アルファは外せませんでした。
って言うか、最後の方はアルファ1本で!【爆】

2013年7月29日 23:03
そうなんですね♪そうですよね?そうだったんですか!

チャオイタリアの頃には…
コメントへの返答
2013年7月30日 11:35
あは!
こう言う事だったんです。【笑】

チャオイタには行きたいですね。
アバルト・コンペティツィオーネ並の電光石火のシフトチェンジが出来るよう、しっかり練習しないと・・・・・(^_^;)
2013年7月29日 23:30
おめでとうございますっっ!
さようならと思ったら、いらっしゃいだったんですね~。
HPも新装開店ですね。

156世代のアルファはまだまだ元気ですね!
蛇使いが増えて嬉しいです~。
今後ともよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2013年7月30日 11:39
ありがとうございます。

アバルトの買取業者に、これを引いて来てもらって、入換えで納車となりました。

古い車ですが、156はまだまだ現役で一杯走ってます。
参考になる個体やオーナーさんも多いので心強いです。

今後とも宜しくお願い致します。
2013年7月30日 0:03
納車おめでとうございますぅ(o^ー')b
熟女な蛇さんを予想してたんですが大人女子な蛇さんでしたぁ♪ オシイ

HEMで拝見出来れば良いなぁ(^^)
コメントへの返答
2013年7月30日 11:40
ありがとうございます。

ホントはね、超熟なアルファに憧れてますが、私の身分では維持できません。
これくらいのアルファが限界かと。

HEM、行けるかな???
2013年7月30日 2:58
おめでとうございます!

私の知ってる156乗りの方々は、かっ飛ばすのが大好きな人ばかりで・・・・・
よっちゃんさんにとっても似合っていると思います(^_^)/





コメントへの返答
2013年7月30日 11:43
ありがとうございます。

私の知ってるアルファ乗りの方(156に限らず)は、かっ飛ばす方が多いです。【爆】

アバルトとは走りが異なりますので、今までよりは大人しくなる様な気がします。
アバルトは、その気になるとヤバい位出てましたから。
2013年7月30日 6:20
納車おめでとうございま~っす♪

これからもよろしくお願いします。
素敵な赤蛇ライフを~(^_^)/~

やっぱし炎上(笑)してる…。
コメントへの返答
2013年7月30日 11:44
ありがとうございます。

こう言う炎上ならOKです。(^_^;)【笑】
沢山のお祝いの言葉、励ましの言葉、嬉しいです。

今後とも宜しくお願い致します。(^O^)/
2013年7月30日 13:07
おめでとうございま〜す(^o^)
これぞ!イタ車担当の嫁が心から愛する156ぢゃないですか!
うんうん、いいっすね〜。

予想外の傷、愛してると自然に消える!(かな?)
コメントへの返答
2013年7月30日 17:07
ありがとうございます。

156、デビュー当時より気になる車だったのです。
モデル終了して久しいですが、未だに色褪せないデザインですよね。
我ながら、ご満悦です。【笑】

予想外の傷、業者の連絡不足で・・・・
って言うか、不手際が多すぎ。
新人君だからって許されるもんじゃない!(・_・;)
2013年7月30日 23:38
お久しぶりです( ´_ゝ`)ノボンジュール♪

真っ赤な156 しかも左ハンてのが
ナイスですね~♪

機会があれば見せて下さいね!
あ、でも目の毒かもwww
コメントへの返答
2013年7月31日 15:07
ご無沙汰してます。

ついに、蛇の世界へ・・・・・
18年ぶりの左のMTです。
ぎこちなく走ってます。(^_^;)

また見てやってください。
全然、目の毒じゃないでしょ!?
2013年7月31日 8:04
新しい門出と新しい相棒の納車 、
おめでとうございます。
どこかで見せてくださいね。
うちの白馬はまだ整備中です。
コメントへの返答
2013年7月31日 15:08
ありがとうございます。

明日から新しい環境に身を投じる事になります。
またどこかできっとお会いできると思います。

白馬も是非見せて下さいね~!
それにしても待ち遠しいですね。
2013年7月31日 12:32
動力性能アキさんと私とコンビですね(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月31日 15:09
いやいや、ウチのが一番のご老体です。

リフレッシュから始めないと・・・・・(^_^;)
2013年8月1日 22:24
ほーら ヤッパリ
タケコプタ〜〜
ってことは
よっちゃん さん=ドラえもん⁉⁉

このコメントの多さ∞ ギネスもの∞
コメントへの返答
2013年8月2日 0:43
タケコプターなの???

赤い、ドラえもんと、某女史に呼ばれた事があります。【笑】

コメントの多さ、嬉しいです。
こう言う「炎上」は大歓迎です。(^^)v
2013年8月4日 20:01
こんばんは、お久しぶりです。

アルファにしたんですね、いいですね~(^^)

早速関東でお披露目はいつですかね?(^^)/
コメントへの返答
2013年8月5日 12:49
ご無沙汰してます。

ありがとうございます。

関東へのお披露目・・・・・
いつだろう???
埒があかないので、見に来て下さい。【爆】
2013年8月6日 0:44
納車おめでとうございます♪
予想を完全に外されました^^;
赤蛇仲間これからもよろしくです!
コメントへの返答
2013年8月6日 22:29
ありがとうございます。

どんな予想してたのか気になります。(^_^;)

そう言えば、赤蛇仲間ですね。
宜しくお願い致します。(^O^)/

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation