• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

BMC・OTA 洗浄

前回の洗浄より、約5ヶ月が経過。
その間の走行距離も、5000kmは確実に超えてます。
来週には、ADFS・富士もあるので、エアクリーナーの洗浄を行いました。

BMC・OTAの洗浄には、乾燥時間を入れると24時間以上必要なので、その間乗れなくなります。
娘2号がズーマーを使わないのを確認(私の足になります)して施工開始。






作業詳細は、整備手帳 で。



作業完了後にテスト走行。

洗浄直後は、レスポンスが良くなったような気がします。



明日は、お休みを頂いて、娘2号のお引越し。

嫁、娘2号、婆さんは、新幹線で大阪へ。
(4/1の入学式のあと帰ってくるので、往復切符を購入した為)

私は息子と一緒にグレチン@Cで大阪へ。


大阪へ行くなら・・・・・

ADFSの前でもあり、12ヶ月点検の時期でもあるので、アバルト大阪でADFSの事前点検と12ヶ月点検(メンテナンスプログラム対応)を受けようかと思ってます。

エアクリの洗浄で使うオイルが多過ぎると、エアフロセンサーを汚す可能性が高いので、こちらも一緒にチェックして貰おうかと思ってます。

アバルト大阪へは、9時~10時到着を目標にしています。

お暇な方・・・・・居ないか。(^_^;)

点検終了後に、娘2号の引越し先へ向かいます。



今、我家の玄関先には・・・・・

これ全部グレチン@Cに載せるの!? ってくらい、荷物が放置されてます。

載るのか!? (--)


お詫び
コメ頂いた、ゆう_よろさん、iPadを触ってたら指先が当たってコメを削除してしまいました。
ごめんなさい。m(__)m
Posted at 2013/03/29 09:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 12:58:01
車速連動バリアブル間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 12:57:51
Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 

愛車一覧

アバルト プントエヴォ オバQ (アバルト プントエヴォ)
ご縁があって、この度ウチへやってきました。 自身専用車としては人生初の2台持ち。 ちょっ ...
ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ガソリン高騰のあおりで、通勤と普段のちょっとした足に購入しました。 限定カラーのスペシャ ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation