• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

ベストレビュアー!

先月、職場のチェアを買い換えました。

買ったチェアは、バウヒュッテ・ロンディーネBT-RC12 と言うモデル。

その時のブログ記事、沢山釣らして頂きました。【笑】

実は、この時の記事を、レビューキャンペーンに応募させて頂いてました。


すると、先日1通のメールが届いたのです。

以下、メールの内容(コピペ)

よっちゃん(原文は本名)

この度は、弊社Bauhutte(R)レビューキャンペーンへお申し込みいただき、
誠にありがとうございました。

今回のキャンペーンでは、皆様からたくさんのレビュー投稿を頂くことができました。
これもひとえに、日頃から弊社商品をご愛顧いただいているユーザーの皆様のお陰と、
社員一同心から感謝しております。

そんな中、厳正なる審査の結果、この度、よっちゃん(原文は本名)のレビューを、11月度の月間ベストレビュアー
に選定させていただきましたことをご連絡申し上げます。

素敵な記事をご投稿頂きましたこと、重ねてお礼申し上げます。

つきましては、ご登録いただいております以下住所宛に、
ベストレビュアー賞の賞品を発送させて頂きますので、お受取り下さいますようよろしくお願いいたします。

〒***-****
岡*県**市**町****-**
TEL:****-**-****

今後とも、弊社製品をご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。



えっ!

ベストレビュアー!?

確かに投稿はしたけど、どの商品に応募したっけ???
賞品一覧を見てみると・・・・
キャンプとか行かないし、この中なら・・・・・かな???

って事で、昨日その賞品が届きました!\(^o^)/

なにやら本格的なヤツ。

お値段も、賞品一覧の中では最高額の物。(17850円也)


弄り費用捻出の為、早速某オクへ!



嘘!嘘!(^^ゞ


狭い子供部屋の一画に設置。

早速、長男とダーツ大会!

実は、ダーツの競技やルールなんて全く知らない。
取説にゲーム紹介ページで研究。
シンプルなゲームを数戦。

いやぁ~~~楽しい。(^^♪
なんだかハマりそうです。


こんな賞品が手に入れられたのも、ひとえに釣られた皆様のお陰。
文才の無い私の記事、コメントまで含めた内容が評価されたと思ってます。

皆さん、釣られてありがとう!(^O^)/


でもね・・・・・
これだけの「運」を使っちゃったので・・・・
年末ジャンボの当選は・・・・・ 無いな。orz


そんな昨日は、我がサソリちゃんも15000kmのキリ番をGETしました。

着実に過走行車輌まっしぐらです。(--)
Posted at 2011/12/28 10:48:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月27日 イイね!

さみしんぼう集合!

暮れも押し迫って、このク●忙しい時に何人集まるか・・・・

スゴォ~~~~~く不安がありますが、一部の「さみしんぼう」のリクエスト(?)に答えて、「さみしんぼうの会」やります。

って言うか、「オマエは部外者だろう!?」って突っ込みは、この際お許しくださいませ。m(__)m


参加資格は・・・・

さみしんぼうな方!

蛇な方は勿論、蠍な方、獅子な方、馬でも牛でも鼠でも兎でも龍でも、十二支纏めて面倒見たろうやないかい!

と言う事で・・・・
下記のとおり、ご参会くださいませ。m(__)m


開催日:12月30日(金)

時 間:21時より

場 所:珈琲館・新倉敷店


「さみしんぼう」と聞いて、ピン!と来た方は、ご自身のブログ等で拡散して頂ければ幸いです。


「さみしんぼう」とは???
オフ会やミーティングに参加できず、仲間と会いたくて仕方ない人の事。
暇を持て余して、人恋しい気持ちな人。
時に、愛車に乗る時間が取れず、仲間に会う事で愛車に乗る大義名分を得ようとする人の事を指す。


さぁ、このク●忙しい時期に何人の「さみしんぼう」が集まるのか???
誰も来なけりゃ、独りでコーヒー飲んで帰ります。

Posted at 2011/12/27 10:22:05 | コメント(21) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2011年12月23日 イイね!

光軸調整とプチオフ

先のエントリーのとおり、今日は朝からサービスポイントにて、先日のローダウン以降下を向いて俯き加減なヘッドライトの光軸調整とレベライザーをリセットして頂きました。

事前に、ローダウンを施工したアバルト大阪より連絡を入れて頂いていたので、費用負担もなく無事以前と同じ様に前方を照らすようになりました。

先のエントリーでも載せてますが、サービスポイントのショールームにはFIAT 500C by Gucci の黒が展示してありました。

黒の幌にグッチ・ライン!

シックでお洒落!
凄く良かったです。

内装も黒と白のコンビで、勿論シートベルトはグッチ・カラー!

ヘッドレストにはグッチのマークが型押しで。
このセンスは、イタリアならではですね。

これで、トランクにジャストフィットするグッチの鞄が2、3個付いてくれば・・・・・ 絶対買い!な1台です。


サービスポイントを後にし、一路東方面へ。
今日の岡山市内はシティマラソンの開催日で市内中心部はアチコチで大渋滞。
岡山市内を抜けるのに1時間以上掛りました。

時間に余裕があったので、一般道を走って行く予定でしたが、想定外の大渋滞で途中から高速に乗って・・・・ 着いた場所が・・・・・

スーパーオートバックス姫路店


gazinさん主催の「イブイブ・プチオフin姫路」が開催されました。

フィアット500が4台、アバルト2台の都合6台が駐車場でウダウダ。
来店客からは痛いくらいの視線を集めてました。
珍しくて(?)声を掛けて来るお客さんも。(^_^;)

短い時間でしたが、楽しく有意義に過ごす事が出来ました。

そして!
春頃(3月or4月)に、「第2回・500の会」兵庫県・生野高原周辺で開催する方向で話が纏まりました。
500オーナーの皆様、ご期待下さい。

本日のプチオフ参加の皆様、お疲れ様でした。
また次回、宜しくお願い致します。
Posted at 2011/12/23 23:10:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ
2011年12月23日 イイね!

サービスポイントなう!

サービスポイントなう!光軸調整&レベライザーのリセットで、サービスポイントに来ています。

ショールームに、黒の500C by Gucciが。
やっばり、黒が良いなぁ~!
Posted at 2011/12/23 10:34:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ
2011年12月22日 イイね!

夕飯前のひと弄り

某オクを徘徊中に見付けました。

キャンセラー内蔵タイプLED

1個1000円也!



これで、ナンバー灯のLED化を。


今日は冬至。

日が暮れるのが早く、屋根付きガレージでも冷え込みも半端無い。

それでも、この程度ならサクッと・・・・



って事で、仕事帰りに夕飯前のひと弄り。

LED、ご存じのとおり極性がありますが、一発で決まる確率は50%。

実は私、一発で決まった事が殆ど無い。

今回も・・・・ 2個ともハズレ。

勝負弱い私です。orz


ライト ON!



白く明るくナンバーを照らしてます。

勿論、球切れエラー表示も無し。

無事、ナンバー灯LED化完了です。(^^)v
Posted at 2011/12/22 21:35:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 567 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 19 2021 22 2324
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation