• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

6月は誕生月

6月・・・・ 我家では、7日が息子1号、17日が嫁の誕生日。

オンタイムではありませんが、二人の為に私が依頼してた物が本日届きました。


MILESTONE PANDA CAKE

岡山の老舗のお菓子屋さん「福井堂」のパンダ型の立体デコレーションケーキ。
他にもベア―やプリンセス、キャラクター物でミッキーマウスや阪神タイガースのトラッキー等もラインナップ。

大きさは一緒に写ってる「氷結(350ml)」を参考にして下さい。
これで、6~9人分との事ですが、もっとあります。(^_^;)

運送(配送)途中の形崩れ防止の為、冷凍状態で届きます。
食べる2~3時間前に冷凍庫から出しておいてカットします。


ローソクや手書きのチョコプレートを付ける事が出来ます。

商品詳細



ナイフを入れて食べるのが勿体ない様な・・・・

でも、我家では躊躇なく・・・・・



黄金伝説っぽく。

味の方は、夕食後ですし、さすがにガッツリとは行けませんが、思ったより美味しかったです。

息子1号も嫁も喜んでくれました。

今夜の我家は、ちょっと遅くなりましたが二人の誕生パーティーでした。(^_-)-☆
Posted at 2012/06/22 01:41:23 | コメント(25) | トラックバック(0) | ど天然家族 | 暮らし/家族
2012年06月21日 イイね!

海の日に山に行こう!千屋牛オフ2012 (開催告知)

「愉快な仲間達」「海の日に山に行こう!千屋牛オフ」を今年もやります。

数年前から、Tipo OVERHEAT MEETING(TOHM)翌日の海の日にはオフ会開催が恒例となっております。

今年は、昨年に引き続き、人気の「千屋牛オフ」となります。

ルートは、今年は広島県福山市を起点として、休憩ポイントとして「道の駅」を辿りながら、岡山県新見市千屋を目指します。
和牛のルーツと言われる「千屋牛」を食べた後、鳥取県の名峰「大山」を目指し、最終的には岡山県の蒜山高原で解散と、例年どおり、走って、走って、走りまくるオフ会です。

関係各位の皆様、万障お繰り合わせの上、ご参加頂きます様、宜しくお願い致します。



行程を一部変更修正しました。

詳細は、こちらを参照して下さい。





昼食(千屋牛)について
「和牛レストラン・ふゆさと」「新見千屋温泉・いぶきの里」のいずれかで食事をしたいと思います。
当日の参加者の皆様のご意見で決定する予定です。
例年どおりなら「新見千屋温泉・いぶきの里」で、ガッツリ食べたいなら「和牛レストラン・ふゆさと」かと思われます。

大山桝水高原では、天気が良ければ「天空リフト」に乗りたいと思います。
大山環状道路を走って、最後は軽めのカフェで一息の後、蒜山高原方面へ移動し解散となります。

信号が殆ど無い田舎道中心の「走りオフ」となりますが、市街地通過時に信号等で車列が分断される恐れがありますので、目的地は各自でナビや地図等を活用ください。

TOHMに参加される方で宿泊希望の方は、各自で宿泊先を確保下さい。
宿泊施設等のご案内は可能ですので、メッセージ下さい。


あまり台数が多くなると、道中の管理と食事が厳しくなるので、参加台数に制限を設けさせて頂きます。
イベントカレンダーをアップしましたので、参加希望の方はそちらへ「参加表明」をお願いします。



行程の変更や追加案内・追加情報等がある場合は、随時アップいたします。

では、海の日オフ、宜しくお願い致します。

Posted at 2012/06/21 11:56:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2012年06月18日 イイね!

四国満喫したぜぇ~!

不良親父・友の会、オサーン4人で四国へ行って来ました。

本日の移動マシンは、先輩のトヨタ・プリウス!

ウチの「グレチン@C」と比べて近未来的なマシン。
      ついに決定!(^^ゞ


高知カツオのタタキ名車を堪能。







香川
に戻って、うどん骨付き鳥を堪能。




気が付けば、食ってばかりのオサーン4人の珍道中。

楽しい遠足となりました。

詳細は、メインブログ で!

Posted at 2012/06/18 00:43:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | Drive | グルメ/料理
2012年06月16日 イイね!

明日は父の日

夕飯食べた後、娘2号が・・・・・





「お父さん、はい!(^^♪」 と。









一日早いけど、「父の日のプレゼント」 だって。





こんな面と向かって貰ったの初めてかも。





で、開けてみた。









おやつの詰め合わせ





(^_^;)





でも、妙に嬉しい。






と言う事で、みんカラ・ブログ限定「ど天然家族」のカテゴリーを追加。

ネタ切れの際には・・・・・ 

我家のど天然ぶりを披露します。(^_^;)【笑】


そう言えば、明日は天然の嫁の●●歳の誕生日だ・・・・・
Posted at 2012/06/16 22:01:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | ど天然家族 | 暮らし/家族
2012年06月16日 イイね!

申し込んじゃった・・・・・

行きたいな・・・・・





フルコースもあるし・・・・・





でも・・・・・





平日だよな・・・・・





休んじゃう???





お盆前だよ。





・・・・・・ (--)





やっぱり・・・・・





休んじゃおっと! キャハ(〃^∇^)o彡☆





って事で、申し込み致しました。(^^)v





ABARTH  DRIVING  FUN  SCHOOL



開催概要

参加ご予定の皆様、ヘタレでドンくさい親父ですが、宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2012/06/16 10:23:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920 21 2223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation