• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

グレチン@C 返上

TOHMの余韻が思いっきり残った海の日。

朝から土砂降りの雨・・・・・
これがTOHM当日だったらと思うとゾッとする。
決勝レース前に雷雨に見舞われましたが、TOHMはある意味最高のお天気だったのかも。

そんな海の日は、午後から某所にて秘密裏に・・・・・ ●●工作が。

家庭で●●●●がありプチ家出した町内の後輩君が連れて行ってと連絡があり一緒に出掛ける事に。
ちなみに彼の場合、夜ドラなどと生易しいものではなく、ホントのプチ家出。
前夜カプセルホテルに泊まったらしい。 ←マジやんか。(・_・;)【滝汗】


「類は友を呼ぶ!」【核爆】


現場へは、この方は勿論、この方まで来ると言う。

全然、秘密裏じゃないじゃん!(^_^;)【笑】

と言う事で、着いた場所は・・・・・

チェックオート!

作業開始の為に早速リフトに載せられる。


下回りをチェックして作業開始。

手際よく作業して、どんどん懸案事項をこなしていく。
そして!次々とパーツが外れる。


マニエッティマレリのマフラーが外される。
更に、アレもコレもソレも・・・・・・


作業完了。
工賃も予想以上に安かった。
これは、マジで嬉しい誤算。

これからは、しばしばここでお世話になると思います。


その後、茶をシバきに、最近マイブームの「風の時計」へ。
途中で、この方ご夫妻とスライド。
連絡を取って、後程合流に。

風の時計では、風が心地いいので、この日はテラスで。
マジで風が気持ちいい。
雨が呼んだつかの間の涼しさ。

プチオフ状態。

あんな話、こんな話、ラテン車へのお誘い、三姉妹のお話etc、話題は尽きません。
と言う事で、写真は無い!【爆】

時計を見ると、もうこんな時間。
福山Dで、メンテンナスプログラムでのエアクリを貰わなきゃ!って事で、これにて解散。

私たちは、一路福山Dへ。

閉店時間間際に到着。

店内には・・・・

綺麗にレストアされた段付きジュリアが鎮座。
かっちょえぇ~!(はあと)

後輩君にラテン車へのお誘いをみんなでしたので、福山Dでは新車・中古車を含めてアルファロメオを物色。
帰りの車内でも、「アルファロメオが・・・・」とか、「アルファロメオは・・・・・」とか、もう連呼状態。(^_^;)

そんな時に前を走ってたのが・・・・・

ランチア・テーマ8.32
フェラーリ・エンジン積んだセダンって説明したらビックリしてた。

「これがラテン車の世界じゃ~~~!」


と言う事で、海の日に引き続き、昨夜もガレージでゴソゴソ。


ノーマル・マフラー、めっちゃ静か!(^_^;)


エンジンルームに、サソリが帰ってきた!


今朝の出勤時の写真。

これの何処が変ったか分かる?


答えは、コチラ!




考えられるパーツをほぼ外しました。



こうなると・・・・・・



もう、グレチン@C じゃないな・・・・・・



あと、何日一緒に居られるか分かりませんが・・・・・・







グレチン@C の称号、



返上します。(T_T)
Posted at 2013/07/17 10:57:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ
2013年07月16日 イイね!

TOHM 2013 グレチン@C ラストラン!

TOHM 2013 グレチン@C ラストラン!

TOHM 2013、参加しました。

そして、グレチン@Cのラストラン、無事完走しました。

いつも以上に感慨深いTOHMでした。

昨年同様、走行会は「速くないクルマの元気な走行会」にエントリー。

今年も目標は、セナのコースレコード(1:10.218)の1分落ち。

勿論、スポーツモードもONでコースイン!



こんな感じで無事完走出来ました。

15時ごろから雷雨と風で、イベントの進行が滞り、終了時刻もいつもよりも遅くなりました。




そんな、TOHM 2013の詳細 は・・・・・・

メインブログ で!


あと、フォトギャラリーにも写真をアップしました。

TOHM 2013 お友達・その1

TOHM 2013 お友達・その2

TOHM 2013 お友達・その3+その他

TOHM 2013 その他

TOHM 2013 ABARTH

TOHM 2013 グレチン@C



そして、サーキット・イベントの最大の課題・・・・・・

無事帰還! 

今回も達成です。

良かった!良かった!(^^♪





追記
関係各位の皆様、バタバタしてましてコメ入れられてません。
改めて、コメ入れさせて頂きます。m(__)m

Posted at 2013/07/16 02:13:41 | コメント(30) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ
2013年07月13日 イイね!

ABARTH 500C Memorial Movie

みん友のmat_tさんが、グレチン@Cの思い出を動画にと申し出てくださいました。

mat_tさんには、先日の八光自動車工業主催の走行会「ジラソーレ」の時にも動画に編集して下さいまして、そのクオリティーの高さに感動しました。

勿論、このオファーを断わる理由はなく、お言葉に甘えて製作をお願い致しました。



そして!



気に入ってる写真や、みん友さんに頂いた写真、mat_tさんが選んだ写真を使った動画が完成!







ヤバいです。







年甲斐もなく、画面の前で涙してしまいました・・・・・・




選曲もグッド。


編集クオリティーのみならず、それにリンクするセンスも最高です。


本当にいい思い出の動画となりました。


改めて、mat_tさんにはお礼を。



ありがとうございました。



では、その動画を・・・・・・


ABARTH 500C Memorial Movie by mat_t








あかん・・・・・


また、泣いてしまった・・・・・・

Posted at 2013/07/13 16:19:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ
2013年07月13日 イイね!

倉敷NM・事情聴取2日目

第2金曜日の夜は、倉敷ナイトミーティングです。

前夜の「もも茶会」と同じ場所。



この夜は、AROC-WJの皆様へのご報告です。


と言う事で、事情聴取2日目。


カツ丼、食うか?」

「おっかさん、泣いてるぞ!」



と言う、取調べの常套句で始まり・・・・・・

ついには・・・・・


「ごめんなさい。僕がやりました。」って・・(゜゜)☆\(_ _;)ナンデヤネン!


違う!

違う!

とりあえず、現状でご報告できることを。

まぁ、そう言う事です。

そんなこんなで、今後とも宜しくお願い致します。(^O^)/


その他の話題としては・・・・・

やはり、明日のTOHMのことが多かったかな。


・雨が降る時間帯

・タイヤ、どうする?

・彫刻刀で溝を増やす?

・黄色は大丈夫

・電動は怖い

・さぬきの夢2000(注射用)


などなど。

閉店直前の0時頃まで居座る。

「早よ帰れ」的なオーラ出しまくりでお片付する店員。

お会計を済ませてお店の外へ出たら、怪しいお取引が・・・・・



「奥さん、このドリンク、よう効きまっせ~!」

「あら、そう!どれにしようかな?」

「面倒だから、全部くださる?」


と言う会話があったかは・・・・・ ナ・イ・シ・ョ!


と言う事で、NM参加の皆様、お疲れ様でした。(^O^)/
Posted at 2013/07/13 10:31:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2013年07月12日 イイね!

もも茶会・任意出頭???

ここの所の一連の私のブログ記事に対する、事情聴取を行うとの事で任意出頭を求められました。


任意じゃないな・・・・・ ほぼ強制連行???(・_・;)【爆】


と言う事で、もも連主催の「もも茶会」が開催され出頭してきました。





「もも茶会」と銘打ってるものの、話題はほぼ私絡みの事。

そんな私絡みの事に、遠路遥々参上いただいた方や、お仕事で遠方に行かれてて、この会に間に合うよう急いで帰って来られた方も。

恐らく興味本位というよりは、心配してくれての事だと思います。

そう言う雰囲気をひしひしと感じるので、私自身は凄く嬉しく感激する反面、恐縮する部分でもあります。

だって、平日の夜ですよ。

週末でもなく、次の日も仕事があるのに・・・・・

ホント、私は幸せ者ですね。

出席された皆さん、ありがとうございました。


状況としては、昨夜話したような事です。

まだまだ、現在進行形の状況です。

いつ終結するのか、実は本人もよく分かってません。

もしかしたら、まだ紆余曲折があるかもしれません。(^_^;)

皆さん仰ってたように、ブログでは表現が難しいかもしれませんね。

いずれ、可能な範囲でこちらでも報告させて頂きます。


あと、500の会もも連の今後についても議論が。

こちらは、前向きで良い方向性が見付かったように思います。

今後、私は先頭に立ってあれこれ出来なくなりますが、可能な限りサポートとお手伝いはさせて頂きます。


遠方からは・・・・・

ミツバチ500さん


鳥取から駆けつけてくれました。
私は初見のメルセデスのシューティングブレーク。
存在感抜群でした。

タラスコさん

姫路より奥様と一緒に。
途中まで、奥様同伴と知らず・・・・・

その他に・・・・

inaちゃんパパさんyutajiiさんaba50さん500C by Gucciさんかや君みに~さん 達が集まってくれました。

NMの時の様に、近所のショッピングモール駐車場で記念(?)撮影。




これで、見納め・・・・・


こう言う場を設けていただいて良かったです。

Gucciさん、いつも段取りしてくれてありがとう。

また違う内容で和気藹々と「もも茶会」やりましょう。(^O^)/
Posted at 2013/07/12 10:42:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
7 8 9 10 11 12 13
1415 16 17181920
21 22232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation