• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんの愛車 [プジョー 407 ステーションワゴン]

Autumn Meet 2007・その2

投稿日 : 2007年11月05日
1
New FIAT500
開催中の東京モーターショーには展示されてないらしい。
そんなNewチンクが、この会場に。
思ったより、それなりの大きさがありました。
可愛くて、女性に人気出そうです。
2
FIATの関係者にインタビューする吉田由美さん。
日本上陸時期と価格は・・・・ナ・イ・シ・ョ!
カラーバリエーションは本国と同じラインナップだそうです。
これからも色んなイベントに出没するそうです。
3
・New FIAT500
・FIAT500
・アウトビアンキA112(アバルト???)
・FIAT X1/9

コンパクトなイタリアン4台です。
特にX1/9は、昔憧れた1台ですね。
このX1/9もそうですが、シュノーケルは定番でした。懐かしい・・・
4
アルファロメオ・ジュリアGT

どれもこれも良いコンディションを保ってます。
GTAルックが格好良いです。
5
・アルファ ジュリア・ザガート
・アルファ SZザガート
・アルファ 155
・アルファ 156GTA

珍しいザガートが2台。
新旧のアルファ・ザガートです。
6
・フェラーリ F355
・フェラーリ 348tb & F355スパイダー
・フェラーリ F360モデナ・スパイダー
・フェラーリ F355

存在感のある車が多いので、普通のフェラーリは影が薄いかな???
7
・フェラーリ 550マラネロ
・フェラーリ 550マラネロ
・フェラーリ ディーノ
・フェラーリ 328GTS

やはり、ディーノに視線が集中してましたが、オリジナルとは少し違うかな???
8
・フェラーリ 308
・アルファ ジュリア
・スカイライン GT-R(R34)
・スカイライン GT-R(KPGC10)

話題のGT-RもハコスカとR32、R33、R34と揃ってました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation