• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんの愛車 [プジョー 407 ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2009年9月21日

ETCアンテナ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
GPSレーダー探知機と、ETCアンテナが近過ぎる為、干渉してGPSレーダー探知機に不具合が発生している様なので、ETCアンテナの移設を行いました。

ダッシュボード上から、フロントガラス上部のボックスの中(黄色円内)へ移設しました。
2
車内から見ると、レインセンサーの根元のボックス内(黄色円内)です。
仮に電波を通さない熱線吸収タイプのガラスでも、ここは電波を通す部分です。
(407の場合、セダン&SWは元々熱線吸収タイプのガラスではないので、どこでも電波は通します。)

ダッシュボード上の真反対の助手席側でも良かったのですが、ここは予想外の移設場所でした。

これで現状では、ETCもGPSレーダー探知機も正常に動作するようになりました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation