• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

意外に便利?

意外に便利? これは食器洗い機。
標準でパナソニックの物がついていたので使っています。

初めは要らないと思っていたのですが、使ってみると結構便利です。以下○なところ






1. 夫婦二人なら一日分の食器が入り、鍋などの大きなもの以外はほとんど洗い物をしなくて済む
2. 乾燥までやってくれるので、拭く手間が無い。
3. 手洗いで落ちない汚れも落ちる。(コップはピカピカ、換気扇のフィルターも綺麗になります)
4. 洗剤をほとんど使わないので、経済的。
5. 三食分の食器を入れ終わったら、寝る前にタイマーをセットして深夜電力で節電しながら使える。
6. 水の使用量がすくないので節水になる。

メーカー曰く手洗いより、食洗機で深夜に洗ったほうが経済的とのことです。特にコップのくすみなどは大丈夫?ってくらいに綺麗になります。

まとめ洗いをする場合は3食分の食器が必要になります。

個人的にはこまめに洗い物をして、片付けながら料理をしたほうが気分はいいんですけどね。

新築を検討されてる方は、ビルトインタイプにされると置き場所をとらないで便利かとおもいます。
ブログ一覧 | マイホーム | 暮らし/家族
Posted at 2011/11/12 17:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

最近のお気に入り
THE TALLさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年11月12日 22:23
こんばんは

食器洗浄機!!!

みんな良いって言ってますね。

わかってるんですけど・・・

Xblueさんが言ってるように

ビルトインタイプじゃーないと、

場所が・・・いいなー。

お疲れ様でした。

コメントへの返答
2011年11月12日 23:05
こんばんは。

僕も使う前はいらないと思っていたんですが、実際に使ってみるとあら便利!!

後付はすごく場所をとるので見た目も利便性も×です!!
2011年11月12日 22:29
食器洗い機ってどうも贅沢品のイメージなんですが、実際にはエコで効率がいいようですね。

我が家には以前あったんですが、全然使わないのでしまっちゃってます・・・
コメントへの返答
2011年11月12日 23:07
僕もまったく同じイメージだったんですが、乾燥後そのまま使えるので結構重宝してます(^^)

お持ちなら出したほうがいいですよ~!

プロフィール

「早く起きた朝は http://cvw.jp/b/451140/47741275/
何シテル?   05/25 09:49
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:42:10
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 17:30:21
フロントアンダーガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:29:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
広さ、走行性能、6AT、価格、ボディサイズ、全て希望と合致したのはこの車だけでした。 納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation