• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪音(せつおん)の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

19年目 9回目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回の内容。ロッカーカバーガスケット交換は2回目。
2
マフラーフランジパテ修理。19年も乗ればね~。これくらいの費用で済んで良かった!
デフオイルは交換。点滴みたいなカーボンクリーナーもやってみた。
3
クーラントサプリメントは家の在庫を入れてもらい、エアクリーナーエレメント、エアコンフィルターは自前で交換。少しでも節約。
4
画像では見えないけど社外マフラー入れてるのでちゃんとテスターで排気騒音測ってくれたみたい。
フジツボセダリスで現状90dbとの事。思ったより音出てるじゃん(笑)
5
代車は下ろし立てのプレオ+
結構良かった!普段使いでは文句無しだろう。
ハイトワゴンが好みでない古典的なワシは20年前に乗っていたアルトの現代版なんだなと感じた。
6
ただ20年前のアルトと違って車高やアイポイントが高い。立派だけどね!
なんだか気に入った。
7
メーターの青表示がエコ運転になると緑に変わったりって言う演出は要らないと思った。
8
シートもしっかりしてると思った。
ホント良くできてるよね!
でもステアリングは遠い…
9
最近丁寧に個人名まで入れてこんな書類まで作ってくれる事に感動!
10
メッシュグリルは仮装着です。車検対策の純正ホイール&スタッドレスタイヤはウチに入ってるのもそうだけど外形が小さい。
これでまだまだ乗って行けそうですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

レガシィ2回目の車検!

難易度: ★★★

車検見積あがりました。

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検上がりました。仕上がり満足。

難易度: ★★★

車検 9回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月21日 7:02
プレオのデジパネの未来感が凄いですね!
私の手持ちの車が古いだけかも知れませんけど
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2022年9月21日 7:51
ウチのクルマ達もアナログメーターしかありません💦
そう言えばオートライトも標準装備で昔は憧れの装備だったんだけどな~と思いました。

プロフィール

「@しんたん★さん コメントありがとうございます😊 日頃使わない筋肉使って首、肩回りがゴリゴリです。何とか今日を耐えて早寝に心掛けようと思います。←ホンマかな??夜型なんで💦」
何シテル?   07/14 08:10
とりあえず登録しました。 club880 / open880のせつおんです。 ぼちぼちとやっていきますのでよろしくお願いします(^o^)/ あと、足跡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1000~2000回転でトルクが出ない。過給圧制御ソレノイドバルブ。ほぼ直った!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:47:10
ヘッドライト分解清掃、ウレタンクリア(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 12:15:59
PIRELLI CINTURATO P6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:10:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 元P会長(2期お疲れした)号 (BMW 3シリーズ セダン)
15年前のB4購入時もそうでしたが 中古とは言え また!!身分不相応始めてしまいました ...
ダイハツ コペン おんコペ (ダイハツ コペン)
2ndアニバーサリー5MT(純正OP LSD) スチールグレーに2006.6より乗ってま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
息子の初マイカー ワシのコペンからのチョイス。 息子曰くワシの英才教育と言うがワシなん ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
納車5年半(2003.9~)。私には身分不相応な良いクルマです。 フルモデルチェンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation