• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

伝記?自伝かな?

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC

俳優パトリックデンプシーのル・マンまでの
チャレンジが番組になってます。
(ちょうど二話が終わりました)
レース中心だけど、古いレースの会場を
訪れたり、写真家に話を聞いたり…
彼、らしい感じなのかな~なんて思います。

ニューマンやマッカートニーの発言も聞けたり
アメリカのレースの歴史としても興味深い。
まだ、半分しか見てないんだよな~眠気に勝てず…

そういや、ニューマンの乗っていたZって
ターボ?IMSA仕様っぽい気はするが…
あれのレプリカも格好いい気がしまする。

なんだろ、レースのドキュメントに弱くて
表彰台のったら一緒にうれしかったり!
感情の共有がしやすい感じするな。

ローラ破綻した直後に納車だったみたいで
気の毒だったけど、次からは童夢にしよ(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/11/26 01:40:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

えー⁉️
RC-特攻さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 9:00
 レプリカ作られるなら資料いくつかありますよ(笑)。

 ちょうど今、ポールニューマン氏の伝記を読んでいます。ボブ・シャープ・レーシングで活躍していた時のことです。

 IMSAでは、
 ・オーバーフェンダーの様にワイドフェンダー化されたS130ZにL24を載せたもの
 ・グループ5規定に沿って作られ、ライトカバーをつけた巨大な車体に、プレジデントV8をツインターボ化して載せたもの
 ・巨大なブリスターフェンダーの様にワイドフェンダー化されてL28シングルターボのもの

 があったようです。

 おそらく勝てるレースに参加するためいろいろバリエーションがあった様子です。

 私の好みはV8のものです!でも、公道を走るならオーバーフェンダー仕様で適切でょうか(苦笑)。

 ご興味があるようでしたら、資料お貸ししますよ!
コメントへの返答
2013年11月26日 14:18
残念ながら作りません(笑)

が、チンドン屋よりもシルエットよりも
渋いと思うんですよね~!
てか、誰も知らなかったりして(笑)

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation