• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxfactorのブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

発酵食品

発酵食品最近、身体に良い物をと、
発酵食品を取り入れいます(^^)








■玄米甘酒

普通の甘酒もいいですが、麹の力で玄米のでんぷん質を分解した物で、良くある酒粕に砂糖を入れた物とも違い、一切砂糖を使っておりません。
素朴な味で、僕は柚の絞り汁を数滴入れて飲んでいます。

優しい甘さでとても美味しいです(^^)

毎日飲んでいたら、僕の30代後半の肌でもキメが細かくモチモチになり、ヒアルロン酸の化粧水よりスゴイです☆
お腹の調子も良くて、手放せない物になりました☆



■塩麹



甘酒の塩味バージョンみたいな物ですが、塩の味付けの代わりに、何の料理でも合います。

古米や古々米を炊く時に、スプーン半分もの塩麹を入れて炊いたら、お米が艶々でモチモチの新米みたいに炊き上がり、凄い効果にとてもビックリしました(^^)



あとお味噌も、



自然発酵の物を使ってお味噌汁など作っていますが、ホッとする味です(^^)




特にメディアの影響をモロ受けやすい僕ですが(^^;
発酵食品の取り入れている事として、この本の内容になります☆



■玄米、天然味噌、天然塩で長崎の爆心地でも生き残った70名



長崎原爆の爆心地、1.4キロ以内の地域住民、死亡率は90%だったそうです。
しかし同じ1.4キロ地域内にあった病院の患者・医師・病院関係者の全員が助かった。
その理由が、玄米と味噌と塩にあった!という諸説から始まっています。


本当かどうか、真実のところは分かりませんし、気休めかもしれませんが…(^^;
常食していきたいと思っています(^^)





こちらは、最近購入したCDです☆


■Nama ‐生‐
 Puente Celeste



アルゼンチンタンゴです♪
生と名付けられるだけあって、とても機材を感じない、その場の空間の音をそのまま持ってきたような録音の良さです。

M.A.Recordingsレーベルは、優秀な録音のアルバムが揃っているのですが、いかんせん音楽がマイナーで万人受けしないところがあり(^^;
ツボにハマれば、愛聴盤になる事、間違いないと思います。




■Amazing Grace
 森田葉月&森川七月




以前、喜喜さんを始め、備忘録さんも、森川さんのアルバムご紹介されていましたが、こちらのシングルは姉妹のデュオのハーモニーにうっとりです♪

森川七月さんのそよ風のような爽やかな声にとても引かれました(^^)


これは、Maxiシングルですので、今度アルバムが欲しくなりましたので物色してみたいと思います☆



シザルのフロアマットに換装してから、

車内も圧迫感・閉所感がより薄れ、草原のようなサワヤカな雰囲気になりました☆
自然素材はとてもイィです(^^)


まだまだ暑い日が続きますが、頑張っていきたいと思います(*^_^*)


※情報関連URL、森川七月さんの動画です。
関連情報URL : http://youtu.be/d1HiyqWhwEM
Posted at 2012/08/14 15:59:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 グルメ | クルマ

プロフィール

「サウンドテック訪問 http://cvw.jp/b/451648/46770144/
何シテル?   02/26 08:27
みんカラでは、皆さんのページでかなり勉強させて頂いています。 日々驚きや発見、目から鱗が落ちる事の数々で、中でもカーオーディオの楽しさ、素晴らしさを知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トリプルギターとツインドラムのトルク感で今週を立ち上がる^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:05:44
Ritzピュアポイントの原理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:14:03
Youtube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:55:14
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
プレミオ累計で、5台目ですww 5ナンバーサイズの4ドアセダン、ホイールベースも長いパ ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
・HARLEY-DAVIDSON  ハーレー ダビッドソン  空冷V型2気筒  1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
前車に引き続き、プレミオを購入しました。 今まで培ったノウハウで、快適な車に仕上げてい ...
トヨタ プレミオ 1台目 (トヨタ プレミオ)
みなさんのページで色々と勉強させて頂いています。 制振、吸音、遮音の概念で、少しずつで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation