• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月19日

墓参り雑感

墓参り雑感











盆過ぎだった為か道程は順調。基本ルートのままで行けました。
伊吹山を見ながら好天の広域農道を快走


昔8号沿いにあった奥琵琶湖ドライブインが閉鎖になってから滋賀県内での休憩ポイントが定まらない。

今回は西浅井の「水の駅」で休憩しましたが。奥琵琶湖ドライブイン程の魅力は感じず(^^;

さらに福井県、上中からR27に入ると必ず休憩に入っていた「ドライブイン松風」もついに閉鎖に(TT


仕方なく道の駅「シーサイド高浜」で休憩。


時代なんですかね~(><
道の駅が増えてきて、コンビニストップの味気なさは少し減ったのですが、
その影響が昔ながらのドライブインを過去帳入りさせてしまっています(TT


舞鶴を越えてR175に入ったところで北近畿タンゴ鉄道のKTR700+800の2連を由良川の対岸に発見!
タイミングをあわせて由良川橋梁上で迎撃しました(^^



無事宮津に到着し、墓参りし遅い昼食。家族への土産に知恵の餅を購入し、
とんぼ帰りに帰途につきます。

宮津市内を少し走って気づいた変化はコンビニとマックができた事くらいでした(^^;

帰り道は疲れもあってかほとんど写真は撮らずでしたが(^^;
行きは使わなかった京都縦貫道と舞鶴若狭道を、ものは試しと通ってみました。
確かに小浜まで多少の時間短縮になりましたが、常に山の中で何も樫木は」見えず(--
これなら多少時間かかっても、風光明媚な宮津湾、舞鶴湾、若狭湾の海沿いを
のんびりR27で走った方がいいなあというのが正直な感想・・・(^^;

滋賀県に入った頃に渋滞情報をチェックしたら、Uターンラッシュで
関ヶ原~一宮JCTまで真っ赤だったので、木之本から先をR303経由に変更。
休憩がてらウッディホールに寄ろうとしたらお休み~(^^;

結局その先の旧谷汲駅で最後の休憩をし、岐阜市内を抜け名岐バイパスへ、
一宮中から名古屋高速で四谷へ、実家で親を降ろし、名二環下のR302を走って家路に。
トータル550キロ程度でした。

思い出深いドライブインの閉鎖や、高速道路の伸延、
宮津にコンビニやマックができたりと、時の流れを感じさせる墓参りでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/19 23:13:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 0:18
こんばんはー、お疲れさまでした。

奥琵琶湖ドライブイン、懐かしいですねぇ。
今も建物だけ残ってるのがまた物悲しさを・・・

松風も去年終わっちゃったんですよね。
こういうところはますます厳しくなっていきます。
道の駅やSA・PAが充実するのはそれはそれでいいんだけど、どうもまわりの民業圧迫な気がして・・・
休憩も飲食も買い物もそこで済まされちゃ、地元にお金が落ちません。
ローカルならではの味のあるところが無くなるのは寂しいですね。
コメントへの返答
2012年8月23日 12:54
だんだん荒れてきているのが残念ですね。
せっかく敷地があるんだから自販機コーナーのある駐車場に
しておいてくれれば利用するのに…

道の駅はきれいで、それぞれ特色出していて、
それはそれでいいと思うんですけど、
どうしても「道の駅」という枠がある気がします。
アウトロー(?)な雰囲気のドライブインは
いやが応にも「旅」に来た気がしつてよいのですがね~(^_^;)
2012年8月20日 0:55
お立ち寄りいただいたのにお休みで申し訳ないです。・゚・(ノД`)・゚・。
姉が姪っ子連れてきてたはずなので、早めに店を閉めさせていただきました。
また機会があったらお立ち寄り下さい┏○ペコ
コメントへの返答
2012年8月23日 16:51
いえいえ、こちらも連絡してませんでしたし。
迂回ルートになるのも滋賀県まで帰ってくるまで
わかりませんでしたからね~。
また機会あれば寄らさせて頂きます~(^^)
2012年8月20日 12:27
お墓参りおつかれさまでした~

道中は、プチ旅って感じもあって、良いですね~

私も、昔ながらのドライブインに寄るのが好きですが

ほとんどのドライブインが閉鎖になってるので、寂しい限りです(^_^;)

ご存じかもですが、桑名から大垣に抜けるR258沿いの

「南濃ドライブイン」がまだ、健在なのが嬉ですがw
コメントへの返答
2012年8月24日 1:30
宮津への道中は好きですね。
クルマ旅の全てがある気がします。


南濃ドライブイン!
養老の滝の近くのヤツですね(^^
でもここも近くに道の駅ができたので、
ちょっとピンチですね~
2012年8月20日 18:08
奥びわ湖ドライブイン
パークウェイの帰りはドライブインで駄弁る!
が、若かりし頃のパターンだったので
閉鎖は寂しいです♪

確かに水の駅は、
ちょっと物足りないと言うかなんと言うか・・(汗)
でも、鴨そばは美味しいらしいですね♪
コメントへの返答
2012年8月24日 1:33
ひょっとしたら幼少の私は若かりしころのアミンチュさんにお会いしていたかもしれませんね(^^;

奥琵琶湖ドライブインで食べる「いも餅」が
大好きでした(^^

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation