• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

アナザースカイで287・289を(関ヶ原編)

アナザースカイで287・289を(関ヶ原編)急に思い立ち、火曜日に有休申請をして撮り鉄に。
目的地はアナザースカイ京都府宮津市。


いつものように超早朝(てか深夜)に出発して
明け方からロケハンをと思っていたのですが、
前日普通に22時頃まで仕事し帰宅は23時。

用意してフロ入ってすぐ寝たのですが、
目が覚めたら東の空が明るくなりはじめてました(゜ロ゜;
そして明るいものの予報通り天気は雨(^_^;)


後悔しても始まらないので、用意して5時前に出発。
23号線はすでに早朝渋滞が始まってましたが、流れにまかせ長島まで、
そこから長良川の堤防道路で一気に北へのベクトルを伸ばします。

かなりベビーウェットでしたが、逆にミシュランPS4のウェットグリップの優秀さを実感。
まるでドライ路面のように水の下の路面をつかまえるので、グリップの不安感は皆無。海津にある水門をよける堤防上のシケインもほぼドライのペースで突入→クリア。
この先の長距離走行にも期待がもてます(^^)


さて一気に宮津を目指すつもりでしたが、
出発が遅れたので関ヶ原付近で完全に朝に。天気は雨。

なので?某地権者様にお断りを入れて某トンネル脇で新幹線を迎撃。
個人的には新幹線には悪天候でアンダーな写真が似合うと思っているので(笑)


しかし雨が上がってしまったので中途半端な曇り写真になってしまいましたが(^_^;)
700系の記録写真も撮れたので良しとしましょう


撮影後は8号線で北上、木之本から鯖街道で上中へ。
途中の山間区間が新トンネル開通で連続コーナーがなくなりガッカリ(笑)
27号線では松風がスーパーマーケットになっていてビックリ(笑)

ゆっくり27号線を流して10時過ぎに宮津線入りをしました。


Posted at 2016/07/03 03:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1」
何シテル?   07/27 19:11
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 45 678 9
10 11 1213 14 1516
171819 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation