• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やーまだ.のブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

夜な夜な自転車メンテ

夜な夜な自転車メンテ何故か眠れない夜。理由は後日。

最近エスケープがペダリング時にギシギシ異音を出したので
体重も体重だしついにフレームにクラック入ったかと思いましまたが、
どうやら異音の発生源はBB(ボトムブラケット)と見て、バラしてみる琴似。

クランクをバラすと中にある回転軸を支えてるベアリングで挟まれた部品がBB。





変速もクランクもシマノ製なので、当然BBもって思ったら、廉価品メーカーのBBが出てきてちょっとガッカリ。
まあ見えない所でコストダウンは常套手段ですがね😅
vp bg-73 68-110.5(備忘録)

専用工具(クランク外し、BB外し)はこちらのオンラインショッピングサイトで入手。トコペディア様々です。
リチウムグリスも。

ベアリングのシールをこじって外すと、
中には赤だしが(笑)
サビと鉄粉と泥とホコリを巻き込んだベアリングに
軽い回転感など望むべくもなく。





キレイに洗浄して新しいリチウムグリスを詰めてやります。





クランクを外したついでに普段手の入りにくい部分のフレームを磨いてから全体にリチウムグリスを塗って組付け。
異音なくスムーズな回転になりました。

クランクは自転車の顔とはよく言ったもので。





整備スタンドないのでこんな風にして安定させてます。


アパートの床は大理石調なので多少油が落ちてもさっと拭けば問題ないので、
涼しい部屋でTV見ながら作業でき快適。


フレームをガラスコーティングして終了。





クロスバイク入門機に迷ったらコレと言われる
エスケープR3。
さすがの堅牢性。条件の悪いインドネシアでも大きな不具合なく4年。一緒に日本に帰れるかな?





Posted at 2020/12/01 03:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歩いた先には‥

ちょっとミーハー?😅」
何シテル?   03/02 16:31
愛知県のイチスバリストです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ストアオリジナル ルーフラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 22:32:28
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:03:51
ツイーター購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 11:00:18

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
みんカラを始めて16年、初めての乗り替え。 期せずしてアウトバックに16年乗ったので、 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2010.7.17納車 家族の増員にあわせ、プジョーとの入れ替えにて導入 2.4Z プ ...
その他 自転車 ジャイアント エスケープR3 2016 (その他 自転車)
ジャカルタでの機動力確保の為配備 2021年1月 4年間のインドネシア赴任を経て共に無 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
気がつけば4台目のレガシィです。 結婚もしたので、車高を下げなくてもカッコイイアウトバッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation