• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hir☆p♪のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

(後編 1 )イタリア遠征VIPツーリング♪ε=ε=(ノ^0^)ノFerrari Spider gran Tour 2011

(後編 1 )イタリア遠征VIPツーリング♪ε=ε=(ノ^0^)ノFerrari Spider gran Tour 2011お待たせしました♪ヾ(^∇^)
(前編)イタリアの旅に続き・・♪


(後編)イタリア遠征VIPツーリング♪

Ferrari 458 Spider World Premiereは(後編)に入りきらなくなっちゃったので・・続きは・・のちほど♪





☆白バイ先導の「Ferrari Spider gran Tour 2011」ε=ε=(ノ^0^)ノ

フェラーリ・スパイダー70台集合!!
地中海沿いのヴィアレッジョから、フィオラノまで約200kmのツーリング♪
ゴールは、Ferrari 458 Spiderワールドプレミア会場です♪


ではイタリアのバーチャルツアーをお楽しみくださいね〜♪


スタートは地中海のヴィアレッジョ!
☆続々集まるフェラーリスパイダーが似合うビーチクラブ♪


☆集合場所はGrand Hotel Principe di Piemonte


☆1925年設立ホテル♪

☆眺望が素晴らしいビーチクラブ♪



☆各ビーチクラブごとにプライベートビーチが♪

☆Viareggio Beach前はこんな感じ♪(7:37秒



☆ツーリング受付は、ホテル正面のPrincipe di Piemonte ビーチクラブで♪

☆Ferrari Spider gran Tourのレセプション♪

☆今回、ナビとして同乗させて頂くクルマはF430スパイダー♪(カーナンバー43番)
☆参加パスや、車に貼るステッカー、キーにナビマップなどを受取り♪スタートに備えます♪



☆ヨーロッパ中からフェラーリのスパイダーが続々集合♪



☆もちろん・・ビキニの美女も!?・・(* ̄  ̄)bシー

☆日本の参加者は5組♪フェラーリをレンタル調達しての参加♪
私はナビ担当&取材班として参加させて頂きました♪@^▽^@b

☆私もちょっとだけ・・ビーチ周りをグルグル運転♪爆ε=ε=(ノ^0^)ノ


☆参加ステッカーを貼り準備万端!?汗
☆うわっ!!430スパ・・Woooーー♪やっぱりフェラーリの音イイ!!



☆これだけビーチクラブに集合すると・・ワクワク〜♪

☆フェラーリJapan&ロッソスクーデリア関係者の皆様とランチタイム♬


☆乾杯〜♫ 風通しの良いテラスレストランはバリ風〜♪
☆フェラーリJapanの副社長が大きな魚を2匹注文♪ご馳走様でした〜♪
って・・来週もディナー一緒なのね・・♪汗

ランチ後に・・みんなでビーチ沿いをお散歩たいむ〜
☆何キロも続く・・それぞれ個性溢れる素敵なビーチクラブ♪


☆海沿い側のどのビーチクラブにもプールがありどれも個性的な中庭が♪

<Ferrari Spider gran Tour 前夜祭ディナー>

☆ナント!!偶然にも前日行ったピエトラサンタのレストランが前夜祭の場所?!爆


☆乾杯〜♪前夜来てるので・・慣れたもん?!

☆ピエトラサンタのギャラリーやショップは夜12時ぐらいまでオープン♪


☆通りも何気にアーティスティック♪
☆海の香りのするギャラリーショップでは、素敵なクッションに遭遇♪@^^@b

☆アフター・ディナーは夜の11時から!汗
TWIGAビーチクラブ」へGo♪

☆入口は長蛇の列・・プールサイドにフェラーリ特等席が♪Zz(ρω-)ネム。o○

☆ホテルのバルコニーからは・・地中海に輝く月光が美し〜♪

ε=Σ^)コケコッコー♪さあ・・いよいよgran Tourの朝♪



☆ドライバーズミーティング♪
☆日本からはツーリングに5組が参加♪
それに、FJ、ロッソスクーデリア、コーンズのスタッフがサポート車輌で並走〜♪

☆コースはヴィアレッジョからフェラーリ本社のフィオラノまで約200km♪

☆ツーリングコースガイド♪
☆いよいよスタート直前♪


☆おっ!もうSAアペルタがツーリングに登場!!アペルタのオーナー同士ご挨拶♪
☆ナビはおまかせ!!出発ーー♪ヾ(^∇^)

☆ツーリングは白バイのVIP先導!!爆走でも・・スピード違反免除!?( ̄▽ ̄;)





☆って・・どんだけ飛ばすのーー!!白バイまでーー!爆走
☆山々の峠の風景を・・見てるヒマは・・全く無いし!!汗

☆バックミラーに白バイが写ると・・なんとなくヤな感じ・・( ̄へ ̄|||) ウーム


☆しかも白バイ速いし!!イタリアは凄い国だーー!大喜び!
☆白バイと一緒に走るのが・・こんなに楽しいの初めてえーーー!!爆

☆赤信号もGOーー!!極め付きは・・交差点封鎖!!

☆白バイと一緒に爆走しながら・・日本ではありえない光景に感動♪
勿論、スピード違反の取締りは無し!爆
☆フェラーリのツーリングは最高!!

☆イタリアでVIPツーリングは気持ちイイーーー!!

<中間地点のAbethone/アベトーネ峠ピラミディに到着♪>



☆白バイ警官のみなさまハイスピード誘導ありがとー!!爆

☆わーーい!ヾ(^▽^)ノランチは素敵なピクニックセットだー♬





☆ピクニックはおされー♪なんて素敵な光景でしょー♪ヤッホーー!!

☆さあ、マラネロに向け後半戦に出発!ε=ε=(ノ^0^)ノ



☆70台のフェラーリサウンドは・・素晴らしい爆音♪w


☆アベトーネ峠からは、懐かしの328、黄色の16MにSAアペルタも!



☆328も頑張ってましたが・・峠でも炎天下4時間半のスパイダーは暑つーー!!汗


☆わーー懐かしい!!やっとマラネロ到着〜♪

☆あれれ?? ここ真っ直ぐ行けば・・フィオラノサーキット一周のはずが・・
えーーーーーー!!?Σ(- -;;ノ)ノ
前を走る・・SAアペルタさん、、お手上げポーズ!?って・・何?!
道まちがえちゃったのおーーー!!?ついてっちゃったジャーン!汗( ̄▽ ̄;)

☆やっとゴーーール!!マラネロのフェラーリミュージアム前に到着♪


☆到着後、TV撮影班に「ツーリングはどうでしたか?!」と聞かれ!
・・暑くて疲れたとは言えなかったのは・・ここだけのひみつです・・ (* ̄  ̄)bシー


フェラーリ・スパイダー70台でのグランツアー、前夜祭からスタート、そしてゴールまでの映像はコチラをクリックして見てね♪




スパイダー70台のツーリングを4時頃にゴールして・・
急いでホテルでシャワー浴び、おめかしして・・

さあ、やっと458スパイダーワールドプレミアは7時からスタート!!
過酷なスケジュールですね....(ノ_-;)ハア…




「Ferrari 458 Italia Spider World Premiere」会場に着席したら・・大画面に・・私が闊歩してる姿が会場に流れてるし!!しかも何度も!(O_O)
今ゴールしたばかりのツーリングシーンが・・編集されすぐに流されビックリ仰天!!
ヤラレターーー!!フェラーリ社の戦略に脱帽!!


☆えーー!?今回のツーリングって・・458スパのワールドプレミアのプロローグだったのオオォォォォ!

 
まさかツーリングが撮影されてるなんて・・知らなかったし!!




(予告編)☆Ferrari 458 Spider Première mondiale♪
 スパイダーツーリング&458スパイダーワールドプレミア映像は↓コチラで♪
(3:16)





 ☆感動のスパイダー70台ツーリングから、フェラーリ458スパイダーのワールドプレミアまで♪



この全てに同席していたなんて・・まったくシンジラレナイことです!
これまでワールドプレミアに日本人をご招待するのは初めてだそうです
こんな夢のような・・素晴らしい経験ができ感謝です♪
m(__)m
ご一緒した皆様、お疲れさまでした♪

 

つづきの・・(後編2)458スパイダー・ワールドプレミアの様子は・・
入りきらなかったので・・のちほど♪(;^_^A アセアセ・・・



  

ブログをご覧のみなさまも、バーチャルツアーお楽しみ頂けましたか?

今回の海外遠征は、生涯の想い出ですね♪
限界・・パタ
_(_ _)_。o○


 
あ・・昨夜のジャパンプレミアの様子もまとめないと♪
相変わらず・・追いつきません( ̄▽ ̄;)

 
(注)今夜はみんカラのサーバーメンテナンス10月13日(木)午前1時~3時(12日深夜)で・・全ての機能が停止しますよぉ♪汗
Posted at 2011/10/12 19:28:29 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 旅行/地域
2011年10月04日 イイね!

(前編)イタリアの旅/ Pisa・Florence・ピエトロサンタ編♪

(前編)イタリアの旅/ Pisa・Florence・ピエトロサンタ編♪イタリア・トスカーナの旅♪

Top画像はフィレンツェのヴェッキオ橋♪


ブログ遅くなりました♪(;^_^A アセアセ・・・


 
今回のメインは・・

☆フェラーリスパイダー70台での海外ツーリング♪
☆458スパイダーのワールドプレミア参加♪



長年、F1に少なからず関与してきた私にとって・・フェラーリは特別な存在♪
そのご褒美とも思えるような・・貴重な場に参加させて頂きました♪m(__)m



その前に・・PISAとフィレンツェで道草♪

単なる自慢ブログにならないよう・・感謝の心を込めて♡
みなさまにも判り易く、ガイド映像を加えてみました♪

イタリアのバーチャルツアー・・是非楽しんで下さいね♪ヾ(^∇^)


※写真はクリック拡大しまっす♪(>_・d
リンクコード間違っちゃったので・・修正しますた♪
 

長編なので・・2つに分けてお伝えします♪汗


(前編)
☆PISA
☆フィレンツェ
☆トスカーナ地方のピエトロサンタ♪

(後編)この後のブログでご紹介♪
☆Ferrari 458 Spider gran Tour 2011
(ビアレッジョ→フィオラノまで200kmのツーリング)
☆Ferrari 458 Spider World Premiere in フィオラノサーキット



☆ここはピエトロサンタのガーデンテラス♪

☆詳細ブログはのちほどご紹介しますね♪


♪なんとなく・・キャロルキングの「You've Got A Friend」気分〜♪
懐かしいこの曲を聴きながら・・ブログ見てもいいですね〜♪







☆まず日本からは、エールフランス・パリ経由で→イタリアPISA入り♪



☆パリには朝早く到着しすぎて・・シャトルバスで探検〜♪
☆PISA行きの飛行機は・・ちっちゃ♪汗





<PISA>
☆PISAガリレオガリレイ空港に到着♪


☆PISA空港内でお友達と合流♪




☆空港から10分で、PISA中央駅前のホテルにIN♪




☆まずは、PISA斜塔と街中をのんびりお散歩〜♪


☆Pisa Travel Guide [HD](2:07)
↓バーチャルツアーはコチラでどうぞ♪





ε=Σ^)コケコッコー♪PISAの朝〜♪



☆翌日、PISA駅からフィレンツェ中央駅まで鉄道移動♪



☆切符売場は時間かかるので・・自動販売機の購入をお願いしました♪爆
☆イタリアの鉄道って・・ほんとボロい♪
出発時間もさることながら・・何番ホームから出るかも、入口とホームで表示違うし!!汗
しかも・・1等を買ったのに・・1等車輌が無い!!汗( ̄▽ ̄;) 
車内では、柄の悪いジプシーの女集団(子連れ)がドカドカやってきて・・狙われマシタ!汗



☆電車内でジブシーに絡まれながらも・・なんとかフィレンツェ中央駅に到着♪汗




<フィレンツェ>
☆今回は贅沢を押さえ、モダン改装でシンプルなホテルに到着♪



☆いざ、フィレンツェの街を探検〜♪

☆ドゥオーモ広場でジェラードとワインたいむ♪




☆ヴェッキオ宮殿/PALAZZO VECCHIO前(時計台)
政庁舎として建設が始まり、一時メディチ家はここを住居に♪



☆ヴェッキオ宮殿入り口には、ダビデ像のレプリカも♪本物はアカデミア美術館内♪
☆ヴェッキオ宮殿に隣接する・・ウフィッツィ美術館/Galleria degli Uffizi♪




☆狭い路地を散策してると・・うわーー!素敵な絵画に遭遇!!

☆小さなギャラリーをウインドーごしに鼻を押し付けて・・覗く・♪汗



☆次に向かったのは・・女性だったらワクワクする・・ヴェッキオ橋♪


☆この橋の上に・・宝飾店がズラッと並んでます!爆


☆最近は少なくなった・・フィレンツェらしいセンスの良い宝飾店を発見♪
☆ステキな・・♡に遭遇♪@^^@b



☆ヴェッキオ橋のバーチャルツアーはコチラ♪↓
Firenze - Arno e Ponte Vecchio (2:10秒)




☆フィレンツェの観光案内はコチラ♪↓
Florence in a nutshell HD - 1 of 2 - travel guide of italy(8:18秒)




☆さあ・・朝一で、メディチ家歴代の美術コレクションを収蔵するウフィツィ美術館へ♪
美術館は朝一番が絶対にお奨めです♪
※ココは予約をしないと・・2〜4時間待ちですよ♪汗



☆ウフィツィ美術館の2階から見た・・アルノ川とヴェッキオ橋♪
(館内は撮影禁止なので・・絵画については、観光案内より参照)

☆ボッティチェリの「プリマベーラ」本物の描写に感動♪







(左)ヴィーナスの誕生(ボッティチェッリ)
(右)この本物を観たかった!レオナルド・ダ・ヴィンチ単独の制作による最も初期の作品「受胎告知」
    ダ・ビンチの筆のタッチは他の誰より才能あふれてる!!


ヴェッキオ宮殿を眺めながら、ウィッツィの2階奥にあるカフェテリアでひと休み♪
☆ウフィツィ美術館のカフェテリア♪Galleria Uffizi CAFE



☆ウィッツィ・カフェの3色ジェラードはホイップたっぷり♪


さて・・次は、アカデミア美術館までお散歩〜♪

☆(左)メディチ家礼拝堂(Cappelle MEDICEE)の脇を通り・・



☆アカデミア美術館(Galleria dell'Accademia)で・・
ミケランジェロの傑作『ダヴィデ像』観賞♪
☆テラスでブランチ〜♪ワインにZUPPA(野菜スープ)にラザーニャ♪


☆フィレンツェの夜はお友達ご夫妻とディナーに合流し、アルノ川のほとりをお散歩〜♪




☆ヴェッキオ橋の宝飾店にいたステキな女性に、景色の良い美味しい旬なレストランを教えてもらい予約♪



☆アルノ川の畔にあるハイセンスな「
Open Bar」という名のレストランテ♪




☆眺望バツグン!しかしなんとなくNYのような・・汗
☆Open Barの人気シェフと一緒に記念撮影♬

※お料理の写真は
コチラ



☆翌朝はドゥオーモ前でお友達みんなと待合せ♪



☆どの国に行っても・・やはり市場は必修です♪




☆生ハム・ペジョータも種類豊富!!流石、本場♪
☆バルサミコ酢(果実酢)は人気♪10年〜30年ものは高価!汗
散々、味比べして・・あ・・バルサミコ酢は、モデナが有名だと言いつつ・・
別のモノをお土産にしていたのは・・ココだけのヒミツです♪爆
☆カラフルなパスタ♪・・美味しそうではなかったので・・パス♪汗



中央市場(食料品)巡り〜♪
サン・ロレンツォのマーケット(革製品)をお散歩し・・ゴブラン織のクッション発見♪
どうも気になる・・横の路地・・

☆あっ、ステキな緑のパティオ発見♪アートギャラリー♪




☆みんなと一緒にお散歩しながら、ヴェッキオ橋柄の小さなクッションを記念に購入♪
☆ワインでらんちはイタリアのキノコ「ポルチーニ茸」のピッツァ♪香りがいい〜
☆イタリアで、リゾットはハズレ無し♪w





☆翌日は、フィレンツェから約1時間半、ピエトロサンタにクルマで移動♪


☆ヨーロッパレース参戦のベテランのHさんに車で迎えに来て頂きお世話になりました♪


<トスカーナ地方ピエトロサンタ>
☆ピエトラサンタ広場♪



☆素敵なパティオのあるHotel Pietrasanta♪古いビラホテルが多く・・静寂♪



☆成り金趣味ではない・・まるで個人の別荘に来たような暖かみを感じるラウンジ♪


☆ゆったりアーバンセンスなトスカニーはおとなの避暑地♪

☆パティオに古いヤシの木♪別棟にはジムも♪



☆今回お気に入りの・・素敵なテラスにシダのガーデン♪


☆日本では、ピエトロサンタの地図が入手困難だったので・・コチラをご参考に♪

☆クルマで10分ほどで海に出ます♪



☆トスカーナ州の海沿いから少し丘にあがった・・ハイセンスでこじんまりしたアートな避暑地♪


☆とてもロマンティックで・・哀愁が漂う街でした♪



ゆっくりピエトラサンタを見たい方はコチラの映像で
♪(7:32秒)

※16世紀にミケランジェロが、ピエトラサンタの大理石を使いダビデ像を作ったことで、のちに超一流の世界的彫刻家を輩出した街として有名な街♪
※アブダビ・モスクの大理石は、ピエトラサンタ産♪




☆ピエトロサンタはルネッサンス発祥の地フィレンツェの西方約80km♪
ピサとジェノバを結ぶ鉄道の沿線にある美しく静かな地方都市♪



☆街のいたるところに彫刻やオブジェ、深夜までオープンしているギャラリーを・・
ワインでほろ酔い気分で廻るのもステキ♪




☆ホテルの前にあった、とっても素敵なレストランL'Enoteca Marcucci
ミニキッチンが沢山ぶる下がっていたので・・一瞬で気に入ったココでディナーは決まり!



☆ワインセラーの中にテーブル♪
☆狭い道にオープンテラス♪(この写真1枚はHPより)

☆心に残るピエトラサンテの夜♪
お友達やHさんとの楽しいひととき楽しかったですね♪

☆遠方からワインマニアが集まり、トスカーナ地方の希少なワインを堪能ひとときの夜の贅沢を♪





☆お料理はアイデア満載のメニュー♪

☆新鮮な野菜といちごのサラダには、甘いバルサミコ酢ソースで♪
どれも、とっても工夫したお料理でした♪



 

みなさまバーチャルツアーお楽しみいただけましたでしょうか?汗



 
(予告編)
さて次のブログが今回の旅のメインなのですが・・ついにイタリアで白バイ連行か!?汗

目玉は・・イタリアでスピード違反!?じゃなくて・・


☆白バイ誘導の海外遠征ツーリング「Ferrari Spider gran Tour 2011」ε=ε=(ノ^0^)ノ

☆フィオラノサーキットで「Ferrari 458 Spider World Premiere」( ̄O ̄)ノ




(後編)をお楽しみに〜♪(*^-゚)/~


あ・・早朝会議だった・・少し寝なきゃ・・パタ♪_(_ _)_。o○
Posted at 2011/10/04 04:13:17 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 旅行/地域
2011年07月06日 イイね!

フェラーリ「FF」1号車を震災復興チャリティーオークション♪(in イタリア大使館特集号)ヾ(^∇^)

フェラーリ「FF」1号車を震災復興チャリティーオークション♪(in イタリア大使館特集号)ヾ(^∇^)フェラーリ初の四駆「FF」1号車を・・
震災復興チャリティーオークション♪


イタリア大使館にご招待頂き・・
たまには着物を着て・・と
まさに、暑つーーい夜を迎えました♪汗
着物はあぢーーー!


って、着物きて・・ポルシェ運転してったら・・
足つりそーでした♪(;^_^A アセアセ・・・
(Top写真はペトローネ大使とフェラーリジャパン社長夫人Cと私)




☆フェラーリ本社からルカ・ディ・モンテゼーモロ代表が来日♪

総額5,300万円以上が寄付金として集められ、
イタリア・チヴィタヴェッキアの姉妹都市の宮城県石巻市へ全額送られ、「今すぐできる支援」として、放課後児童クラブの専用教室建設費用に充てられる予定♪

フェラーリのF1ドライバー、アロンソとマッサのサイン入りポロシャツのオークションも♪




☆イタリア大使館の庭園に光るFFの文字♪

☆松平隠岐守の中屋敷跡で、東京でも有数の風雅で由緒ある名園♪
イタリア大使館の歴史的背景






☆庭園テラスにFFのモデルカー♪

☆テラスと庭園が涼しそうですが・・省エネのせいか・・超暑かったです♪汗





 


☆フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ代表と♫

☆フェラーリ本社のエンリコ役員(写真左の右端)に、フェラーリジャパンのハーバート社長ご夫妻♪

☆この方達とは、アブダビのプライベートで一緒に飲んだり楽しい想い出も♪
☆赤いショールをかけた方は、フェラーリジャパン社長夫人C♪


☆ルカ代表はサイン攻めに遭ってましたね♪サービス満点のカリスマ♪






 

☆フェラーリ初の4WD「FF」日本1号車に乗ってみよう♪ヾ(^∇^)

☆写真で見るよりずっとイイ♪

☆ゴルフやロングはこれで行ったらカッコイイな!


☆フェラーリFF映像♪






 


☆フェラーリ「FF」日本1号車のチャリティーオークションスタート♪ヾ(^∇^)
(真ん中は亀山紘石巻市長)



☆アロンソのサイン入りTシャツは200万諭吉で落札!?汗



☆ルカ代表のスピーチ映像♪


☆フェラーリ社のルカ・ディ・モンテゼーモロ代表は、
「今年3月に東日本大震災のニュースを目にしたときの衝撃と、その苦難に不屈の精神で立ち向かう日本の皆さんの姿を拝見し、今、フェラーリとしてできることは何かと考えていました。そして、フェラーリ・ファミリーにとってかけがえのない日本のために、フェラーリらしい支援をしたいという思いから、このチャリティー・オークション・パーティーを企画しました。

この趣旨に賛同し、集まっていただいたゲストの皆様、ご協力を申し出ていただいた在日イタリア大使館の皆様には大変感謝しています。今回のパーティーの成功を受けて、今後も日本の復興を支援できるような取り組みを実施していきたいと強く感じています」とご挨拶♪

☆会場には海江田万里経済産業大臣、亀山紘石巻市長もこのイベント開催への感謝の意を伝えに姿を現し、日本とイタリアの関係はこれまで以上に深まるだろうとコメント♪




 


☆サッカーの本田選手も正装で登場♪

☆本田選手はフェラーリのカリフォルニアと458が愛車♪
☆国内唯一のフェラーリ公認レース「458チャレンジ」に参戦する方、F50、SAアペルタ、最終スクーデリアなど、王道をいくフェラリスタの皆様♪(↓下写真右)

☆フェラリスタのみなさまと楽しく深夜まで歓談♬
☆久しぶりにお会いするお友達達もみんな元気そうで♪
また一緒にツーリングしようね〜♪

しかし・・暑かったですね♪







 

☆チャリティーパーティーはイタリア大使館で夜の10時過ぎまで続き・・
ゲーー!駐車場が閉まってしまう・・と急いで会場を出て・・


☆お腹空いたねーと・・終了後・・8名で何か食べようと・・汗


☆ステーキハウスを特別に開けて頂き、深夜まで和んでますた♬
誰ですか・・?キッチンに入ってサービスしてるF40な方は!?爆





 


☆チャリティーパーティーのお土産♪

☆お土産は何が入ってるんだろう??と、開けてみると・・
わーーい♪嬉しーー♪ヾ(^▽^)ノ


(女性向けお土産)
・フェラーリの赤革の手帳♪これでスケジュールバッチリ♪
・TOD'Sのネームタグ♪
・LADURE'Eの赤いマカロン♪

(男性向けお土産)
・FFモデルカー♪


チャリティーオークションだったせいか・・お土産は豪華版でした♪


 

みなさま、猛暑のイタリア大使館でおつかれさまでした♪(;^_^A アセアセ・・・


って、今夜もロッソスクーデリアでFFカクテルパーティーですが♪(^◇^;)
急いで・・仕度しなきゃーー♪汗



 

今回のブログも・・行ってない方もお楽しみ頂けましたか?

ではまたのちほど♪(^_-)-☆




※フォトギャラリー(愛車紹介)はコチラでどうぞ♪




☆アブダビのフェラーリワールド開会式典はコチラ


 
Hiropi
Posted at 2011/07/06 15:18:15 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記
2011年02月28日 イイね!

ふぇらーりJapan社長とすてーきXすてーき♪

ふぇらーりJapan社長とすてーきXすてーき♪すてーき♪Xすてーき♪











☆最近、週に3回は日本語を勉強してるふぇらーりジャパン社長ご夫妻♪
ホスト役はお友達ね♪

☆アブダビでは大変お世話になり・・プライベートで仲良くディナー♪

年末年始は自国でのんびり過ごしていたH社長も、
新年早々・・フェリーサ会長とともにマラネロで重要会議つづき・・
やっと帰国後のリラックスしたすてーきディナーになりました♪





☆あっ・・年末のすてーきは・・
なぜか・・Opus Oneのワインケースに入っていたこのお肉♪


☆ふたりして撮影たいむ〜♪w








☆先週のすてーきディナーは神戸牛の老舗みその銀座店♪
奥様もご一緒に、とても美味しく楽しくすごせました♪





☆ユーモア溢れるすてーきなディナーでしたね♪
ごちそうさまでした♪@^▽^@


☆H社長が・・お友達に、直近の予定5〜6つほど念押し予約されていましたが・・

ルカ会長も来日する・・イタリア大使館で開催されるFFプレビューに・・
温泉に・・チャレンジのイベント?に・・男同士のゴルフに・・あとなんだっけ?!汗



とりあえず奥様Cが香港から戻ったら・・女同士のドライブに♪爆








☆先週、フェラーリ正規ディラーの青山ロッソ・スクーデリアで、
「Ferrari Four ワールドプレミア」中継プレビュー♪



☆マラネロのフェラーリspa本社と同じギャラリーは、一見シンプルですが・・内装に超裏技が!汗

☆オーナーズ・ラウンジで中継プレビュー1時間♪汗(´`)=3
私はFオーナーじゃありませんが・・♪汗

☆でもこれからは、四駆のFFを、スポーティーに乗りこなしてる方がカッコイイかも♪








☆帰りに、お友達といつもの芝浦で焼き肉&ワイン♪

☆いつもの焼き肉に・・この日のまかない飯は・・焼肉屋さんの贅沢ハンバーグ♪w






☆お肉の部位の呼び方っていろいろありますが・・この焼肉屋さんはイギリス流の呼び方してますね♪

☆ふむふむ・・・♪




☆この駒沢にある・・芝浦の焼き肉は・・・最高の和牛♪
芝浦の店名は最高の和牛市場から命名したそうです♪
美味しくて・・しかもリーズナブル!!

最近、三宿にも出店したのでお薦めです♪


(注)まかない飯は・・スタッフ用なので・・メニューにはありましぇん♪汗




ダイエットしなきゃ・・♪汗




※フォトギャラはコチラ





☆アブダビのフェラーリワールド開会式典はコチラ


Hiropi
Posted at 2011/02/28 15:45:16 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記
2010年12月14日 イイね!

<追記>お〜わらない♪最終回 458でサーキットデビュー♪ε=ε=(ノ‥)ノ&F1フェラーリパーティー♪

<追記>お〜わらない♪最終回 458でサーキットデビュー♪ε=ε=(ノ‥)ノ&F1フェラーリパーティー♪皆様ご無沙汰してますう♪(^^;)

 
いや〜随分ブログサボってシマッタ♪汗

ビックイベントが多くて・・
とてもブログUp追いつきましぇーん
ヾ(>ε<)ヾ゚

 

 
まずは、
「お〜わらない♪最終回なのに・・458でサーキットデビュー編♪」
続いて・・
 「東京国立博物館 法隆寺宝物館でのフェラーリF1パーティー編♪」です♪



みなさまご存知のこの方が主催してきた「お〜わらないと♪最終回」は・・
なんと!フェラーリ458イタリア(ピロタカー)で、袖ヶ浦サーキット走行〜♪


最新鋭のフェラーリ458イタリア(ピロタカー)でサーキット走行なんて・・
滅多に出来るもんじゃないですよねっ!!

台風なのに・・最高に楽しかったですね〜♪ε=ε=ε=ヘ(*¨)ノ
しかも、スーパーGTドライバーが横に乗ってのサーキット走行はとっても貴重な経験♪

 
こんな素晴らしい機会をつくって頂いた・・
この方
ロッソ・スクーデリアの皆様にとっても感謝してます♪
そしてプロドライバーの方々には大変お世話になりました♪



 

☆しかし、当日は台風♪爆 ( ̄▽ ̄;) 
うみほたるで集合した後・・アクアラインは封鎖・・♪汗
ホントにこんな日にサーキット走れるの・・?って・・みんな来れるのかな?汗
アクアラインはこんな状態でしたが・・♪爆






☆袖ヶ浦フォレストスピードウェイに到着♪路面は・・台風ウエット♪爆 (ノ_-;)ハア…



☆台風なんてどこ吹く風と・・みなさん和んでましたが♪爆(^◇^;)





☆さあ!台風なんて吹き飛ばせーー!!とロニー選手もテストドライビングう♪

☆お友達のみなさんも、プロドライバーと一緒に次から次へとGOGO♪


☆サーキットの路面は・・って川が・・見よ・・この水しぶき・・♪汗
☆最初はプロドライバーのお手本走行・・そして次の周回からドライバーチェンジ♪





☆458イタリア・・ゾクゾク・・ピットアウト!!汗


☆この下りS字コーナーは川が何本も流れてて・・マジ・・ヤバい♪汗




☆しかし・・ぶるー青木選手のS字ドリドリはスゴーーい!!汗


☆流石・・昨年スーパーGTでサイドバイサイドの名勝負を見せてくれた青木選手は凄い♪ 
 完全に横向いて・・ずーーーっとドリドリ走ってます♪



☆それを見ていたロニー選手も負けじと・・ドリドリーー♪爆 遊んでるし・・♪爆
翌日は・・ドリ禁止令が出たそうですが・・♪汗




☆って・・ありゃ・・♪爆( ̄▽ ̄;)

☆芝生に出ないでね・・♪汗





☆あたちのサーキット走行の順番の頃には・・台風も晴れてきました♪爆





☆ついに・・458でサーキットデビュー♪爆
しかも、あの青木孝行選手が同乗して!!ヾ(^▽^)ノ

☆お友達のSさん、こんな貴重な体験できる機会をありがとう♪
めっちゃ嬉しーー♪
ε=ε=(ノ^0^)ノ (ココはTaka-Chinn!さん撮影)


☆まずは、青木選手のお手本サーキット走行にGOーー♪
☆半ウエット路面でしたが・・軽やかでツイスティーなドライビング・・
ドリドリも軽ーるくコントロールしてムダな力がまったくありましぇーーん♪汗
流石・・プロは違います♪汗ε=ε=(ノ‥)ノ



 

☆さあーー次はあたちがドライビンぐう!!汗汗 行くゼイーー♪


☆1コーナーに向け・・スターとダーーシュ!!ε=ε=(ノ^0^)ノ
アクセル・・ベタ踏み・・タイヤーがキャー!!
1コーナー・・ヤバい・・オーバースピード・・強くブレーーキ!!
タイヤ・・コーナーごとにキャーキャー♪汗汗



☆サーキット・ドリドリ初走行して・・ニっコニコです♪q(^-^q)

☆458での素晴らしいサーキットデビューになりました♪爆

☆やったー♪ヾ(^▽^)ノ プロの皆様ご指導ありがとうございました♪
☆あたちの、ホイルスピンさせてスタートしたとこ・・みんな撮ってくれたかにゃ?!爆






☆台風でスタートした、お〜わらない♪最終回は・・絵に描いたような快晴の空で完了♪



☆こんな素敵な機会をつくって頂き感謝してます♪



☆458壮行会のプロドライバー&メカニックの皆様にもお世話になりました♪

☆ありゃ・・599試乗って・・アリ?爆
☆え!?しかも・・GTドライバーの坂本選手と一緒にサーキット走行なの!!
いいな〜♪ご褒美ですね〜♪





☆皆様お〜わらないと♪おつかれさまでした♪
素晴らしい想い出を沢山ありがとうございました♪



☆よっちゃんご夫妻から感謝の心を込めて花束贈呈♪
☆お〜わらない♪での爆音ツーリング・・ボクスターから見えるフェラーリの光景は素晴らしいものでした♪


☆Taka-Chinn!さん撮影の後ろ姿♪爆



☆このオフ会では楽しく熱い思い出が、語り尽くせないほど・・詰まってます♪

☆サーキット走行458試乗会の後は・・みんなと一緒に麻布でお食事会♪


☆お〜わらないと♪=この方の素晴らしい企画のおかげで・・
ツーリング仲間が増え・・一匹狼だった方も・・楽しいお友達と出会え、
おもいきり走ることの楽しさをエンジョイしましたね♪


決してひとりでは味わえない・・最新鋭マシンが揃った光景と爆音♪
毎回、えーーー!?っという驚きとともに・・ハードで充実した企画に大喜び♪爆
まさに・・「生涯、青春!!」爆



みなさまおつかれさまでしたb(^^♪



最終回と言っても・・その後もみなさまと一緒に頻繁に集まってるので・・
全然・・ピンときませんが・・♪爆



ひき続き・・今後も皆様の企画を楽しみにしてます♪
ヾ(^∇^)






 
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*

と言った・・直後ですが・・・続けてブログUpします♪

F1-JAPAN直前に、東京国立博物館・法隆寺宝物館で開催された・・・
「2010' F1フェラーリパーティー in Tokyo♫」

フェラーリ社のご招待でしたが・・
日本モダンな建築空間とフェラーリが見事に似合う素敵な空間でした♪


☆法隆寺宝物館がゲート♪


☆門を潜り・・宝物館の中庭にはモダンな池が素晴らしい〜♪


☆池に浮かぶ・・フェラーリのF1マシン♪
☆フェラーリ・ジャパンCEOのエドウィン氏とマッサ選手がご挨拶♪



☆優勝を祈願する書道も披露〜♪
☆フェラーリパーティー会場の法隆寺宝物館は威厳がありました♪
やっぱり・・日本建築って素晴らしいと再認識♪






☆会場には458チャレンジカーも展示♪

☆お行儀が悪いけど・・ドレスの裾をたくし上げ・・
ロールバーを跨いで・・ドライバーシートに座っちゃいますた♪爆
う〜んレイシーだぁ〜♪爆





そして・・フェラリスタの皆様と遅くまで歓談〜♪
イタリアのマラネロでご一緒した・・マニアのK氏とお話しをしていたら・・
凄いスゴい・・エンツォが乗っていた世界に1台しか存在しないビンテージカーや・・
F1を所有するだけに留まらず・・・F1クリエンティの走行会(EU)で走ってるし・・♪汗

しかも、EUのミッレミリアに7年連続出場しているなんて!!汗
で・・間近に開催されるミッレミリアにご自分のBUGATTI T35Cで出場すると♪
アルミニウムはこのブガッティのために創られた話とは・・知らなかった♪汗


じゃあ・・ミッレミリアのスタート会場までお見送りに行こうということになり・・・
さらに・・当日、サプライズが待ち受けていました♪汗
でついに・・一緒に並走までしちゃいました♪爆


つづきは・・この後のブログをお楽しみに〜♪

って・・年内に全てブログUpしないと・・新年が迎えられにゃい♪汗(^^;)




(予告編1)
「La Festa Mille Miglia 2010(ラ フェスタ ミッレミリア 2010)」♪
日本初上陸のFERRARI 750 MONZAも初登場・・5億円もするそうですが♪汗
美しいフォルムを誇る750 MONZAは素晴らしく・・走っている姿を堪能させて頂きました♪

秋の紅葉を堪能したツーリングでした♪ε=ε=(ノ^0^)ノ
 




(予告編2)
お〜わらないと♪大忘年会や・・マハラジャないと♪に・・カラオケないと♪
走り納めのツーリングもあるし・・完了するんだろうか・・♪汗汗(´`)=3





 (予告編3)
そして・・12月のアブダビのフェラーリワールド・オープニングのご招待♪
ブログには、再び、アロンソにマッサ・・フェラーリのルカ会長にフェリーサ社長が生登場〜♪
しかも、全てオープニング式典前のプライベートでのツーショット♪爆




 
<追記>
ルカ・ディ・モンテツェモロ会長には・・
私のデジカメが上手く撮れず・・3回も撮影をお願いしてしまいましたが・・汗
「OKOK〜♪」と気さくに応対して頂き・・
あらためてこの方の人気の魅力と人格の素晴らしさに感銘を受けました♪
昔、F1ピットでお会いしてますが♪爆(^ ^ゞ




昔から、F1レースが純粋に大好きで・・
セナにベルガー、マンセルにピケ、シューマッハにミカにアレジと・・
アグリたんが日本人初の表彰台に登った日も目前でタイム計ってました♪爆

F1黄金時代を・・F1ピットで共にすごした想い出は・・生涯忘れられない大切な宝物♪
そのF1の頂点に存在するフェラーリは別格の憧れの存在でした♪

だからこそ・・単純にフェラーリを語る訳ではなく・・
フェラーリにはF1の魂が宿っていて・・常に挑戦し続ける姿に憧れていたのです♪
それを牽引してきたのは・・エンツォ創始とまさにルカ会長(20代からF1監督)♪
そして・・今再び・・再会できたのは・・奇跡と必然かもしれません♪

今年最高のプレゼントは、マラネロに行き、アブダビでルカ会長と再会できたこと♪
そして・・そのF1大好きな心を最も理解してくれた・・アラブの王子に感謝します♪嘘爆

こんな貴重な体験に導いて頂いた・・神様・・皆様ありがとう♪
自分勝手なわがままを許して頂き懺悔するとともに・・心から感謝してます♪

とても素晴らしい年でした☆☆☆☆☆


って・・あれ? アブダビのブログまだだっけ・・♪汗(^◇^;) 






 
 
(余談)
半月の間に・・愛車紹介→フォトギャラのURLが変わってるし・・♪汗
また・・北海道の僕号2師匠にお世話になってシマッタ♪汗
いつも・・ご指導感謝申し上げます♪m(__)m



☆フォトギャラリーは愛車紹介のコチラでどうぞ♪(^_-)-☆


Hiropi
Posted at 2010/12/14 19:29:46 | トラックバック(0) | フェラーリ Ferrari | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation