• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hir☆p♪のブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

お〜わらない♪カート大会〜&温泉&六千坪の離れ座敷〜♪汗

お〜わらない♪カート大会〜&温泉&六千坪の離れ座敷〜♪汗この方のお〜わらない♪
快晴のカート大会は熱かった〜♪


カート参加12名はメンズだけでなく・・
レディス走行4名+レースキャイ〜ン2名♪爆



最高に楽しい1日になりますた♪ヾ(^▽^)
って・・今回も日帰りなのに・・
カート大会に・・

温泉♨&六千坪の離れ座敷でお食事かい〜♪

※TOP写真(あたち)は@Chinn!さん撮影


σ( ̄、 ̄=)ンート・・
すでにカート終了直後から・・みんな次のリベンジに燃えてるにゃ〜♪爆


☆カート場は爽やかに晴れわたり〜気持ちいい〜♪ いつものスク組はセカンドカー参戦♪




☆初めてのひとも、myカート持ってたひとも説明を真剣に聞き〜闘志を燃やしてます♪w
☆専用ヘルメット持参のひとからレーシングスースまで♪専属カメラマンも・・♪爆






☆さあ〜♪3組に分けて4台づつ走るじょーー♪(/--)/
(下記、上手いカート写真は
@Chinn!さん撮影)

☆まずはベテラン&初参戦のメンズ走行でタイムアタック!!




 
☆( ̄。 ̄;)アノォ・・みんな・・熱くなりすぎてない?汗

☆1位タイムはシオマッハ♪ 2位bee1さん♪ 3位しょうちゃん♪
☆熱い熱い・・ホットなタイムアタックでしたね♪
☆誰? 攻めすぎてバリアーに衝突してるのは・・?爆汗






(* ̄ー ̄)"b" チッチッチッ♪
レディスだって負けてましぇーーーん♪ 
☆さあ〜あたちも行くじょーー♪


☆レディーすGO!!(/--)/


☆1位はあやっぽ〜♪ 2位Uさん♪ 3位あたち〜♪汗・・って4名ですが♪汗
☆Uさんレーシングスーツでバッチリキマってますねーー♪(^^)d
あたいも次は革のつなぎ持参か?・・入らなかったりして・・どしよ♪汗( ̄▽ ̄;)
(↑ここまで@Chinn!さん撮影)




少子化対策のTシャツ着て・・
 レースキャイ〜ン2名両手に抱えてるのは・・誰?♪爆



☆ギャラリーがいるとダンゼン燃えましゅー♪爆
☆は〜い♪みんなお決まりのサービスショットよろしくね〜♪爆
☆カートの合間に・・ポケバイ小僧も熱い走り〜♪






☆熱い戦いのあとは・・温泉♨でビール飲んでひと風呂〜♪汗(o^~^o)♨



☆相模湖周辺の山々に八重桜〜✿ฺ
☆露天風呂でま〜たり〜♪町営のお風呂でのんびり疲れを癒し〜♪





☆(☉_☉)ひぇ〜♪素晴らしいお庭のある数寄屋造りの離れ座敷で夕食〜♪汗


☆風情ある感動的な日本庭園にもみじの新芽が紅葉〜♪



☆お庭を散策しながら・・お茶をひとくち〜♪^^


☆絵画のような真っ赤な太鼓橋を渡り〜♫d=(^o^)=b


☆岩魚の炭焼き小屋の脇を「親方おつかれさま〜」と通りすぎ〜♪ 





☆さあ〜奥にある離れのお座敷に到着〜♪( ̄0 ̄)

☆合掌造りのお座敷は風情があって落ち着きますね〜♪



☆お食事が楽しみ〜♪( ̄ ̄)

☆少し人数が減りましたが・・コレ後で見たら・・悔しがるだろうなぁ〜♪w


☆お庭に感動したので・・フルコースUぷ〜♪Ψ( ̄ ̄)Ψ

☆こんな素敵な場所で・・意外とリーズナブル〜♪



☆焼き胡麻豆腐に、鴨沢煮汁・・川ますスモークetc・・♪
☆若鮎の塩焼き〜大好き〜♪




☆いよいよ地鶏の炭焼き〜♪

☆和牛炭焼き〜♪ 鳥とステーキは炭火の温度が違います♪




☆〆は麦とろごはん〜♪


☆風情をたっぷり味わいながら〜♪ごちそうさまでした♪<(_ _)>





☆お食事のあとは・・水芭蕉園をお散歩〜♫


☆夜の水芭蕉なんてロマンチックでした〜♫



みんなで楽しく遊んだじょー
独楽(こま)にけん玉、輪投げに竹馬〜




☆地鶏のお土産も買えます〜♪




お〜わらない♪カート大会だけかと思ったら・・・
やっぱり、温泉お食事までフルコースですた〜♪爆
今回も大作になってシマッタ〜♪爆汗

で・・帰りはばびゅーーーんと、あっという間に都心に戻りました♪汗

カートも最高に楽しかったですね〜♪
次回、リベンジだーー♪w
おちかれさまでした〜♪



いかがでしたか?
行ってない人まで・・一緒に行った気に・・なっちゃうでしょ?爆




楽しい様子は「お〜わらない♪カート大会〜♪」の
フォトギラからどうぞ♪




by Hiropi
Posted at 2010/05/14 15:02:45 | トラックバック(0) | Oh,What a Night オフ会 | 日記
2010年05月07日 イイね!

第10回お~わらないと♪幹事長E350カブの納車記念〜♪ヾ(^▽^)ノ

第10回お~わらないと♪幹事長E350カブの納車記念〜♪ヾ(^▽^)ノ第10回お~わらない♪のGWツーは・・
皆さんフェラーリがフェリーに♪爆


いつも白スクーデリアで参戦してる幹事長が、
希少なメルセデスE350カプリオレの納車記念ツー♪
デビュー直後のフェリー乗船ですぅ♪爆






☆桜えび食べに行こう〜と清水港に向かう♪
総勢約20名♪みなパートナーや子供を乗せセカンドカ〜ツ〜♪


 日帰りコースですが・・
ナント!!清水港からフェリーで→西伊豆の土肥まで海を渡り・・
恋人岬の夕日を眺め、堂ヶ島温泉で露天風呂に入り・・
今回も、たっぷり遊び尽くしました〜ってヨレヨレ〜♪汗



☆東名PAに11時集合♪ でもセカンドカーだと見つけられない・・♪汗

☆まだ日本に5台しかないメルセデスE350カプリオレ登場〜♪


☆カブリオ〜レ♪ 後部シートのヘッドレストが上下に稼働♪
その後ろのスピーカーはバツグン♪



☆フロントウインド上には、ナント風よけウイングが♪
☆フロントパネルもスッキリ♪





☆さあ〜みんなで清水港へばびゅーん♪

☆なぜかスク以外の愛車やセカンドカーはブラックか白が多いような気が・・汗
共通の趣味か?おもしろい現象ですね〜♪






☆清水マリンパーク到着〜♪

☆小さな砂浜&マリーナ併設で観覧車まであり♪




☆新鮮な桜えびを食べるじょー♪




☆桜えびのかき揚げにまぐろ・・シラスはテンコ盛り♪爆
☆カマトロいかがですか〜?の板さんの言葉に・・
「じゃ頂きっ!」と・・チンさんは釣られてシマッタ2,000円ナリ〜♪汗






☆清水港フェリー乗り場でしばし休憩〜♪


☆最高のお天気でのんびり〜にゃん♪w






☆わ〜いヾ(^▽^)ノ いよいよ駿河湾フェリー「富士」に乗船〜♪




☆みんなワクワク〜♬
って・・フェリーに乗る予定でしたっけ!?爆汗
清水港から西伊豆の土肥まで65分・・まっいいか・・♪
(;^_^A





☆いよいよ、ドックアウト〜♪爆


☆デッキで和むちょいデブ・・オヤジ!?爆


(左)一般客室はこんな感じ〜♪
(右)特別室のオーシャンルーム♪+500円♪
 快適な場所をすかさず発見♪特別室に大移動〜♪爆



☆お〜特別室は広々〜〜♪

☆ソファー席もたっぷり〜♪





☆特別室は空いててどの席でも自由〜♪?




☆ソファー席は10人以上まとまって座れましたね♪
☆ペアシートでひと休み〜♪

☆子供たちも大喜び〜♪ママ〜船酔いでゲロゲロ〜ダウン♪汗






☆西伊豆の土肥までフェリーで駿河湾を横断〜♪ 


☆フェリー「富士」のデッキから・・富士山の眺望〜♪
富士山が綺麗・・ということは・・強風です♪汗
海上の波は高し・・普通はあまり揺れませんが・・この日は風速15〜20mか・・♪





☆いよいよ西伊豆・上陸作戦開始〜♪(/--)/

☆サンダーバードみたいにステップが・・オープン〜♪




☆遠い西伊豆へ上陸〜♪☆恋人岬→堂ヶ島温泉にGO〜♪





☆恋人岬のPAに到着〜♪

☆約18名で新緑の山道を楽しく下り〜♪汗




☆お〜恋人岬の夕日が見えてきたじょー♪



☆愛がかなう幸せになれるという恋人岬「金の鐘」を鳴らし〜♪爆
☆富士見遊歩道記念塔でニコっ♪






☆さらに恋人岬の先端へ降りて行くと・・最高の夕日〜〜♫


☆恋人岬ラブコールベル「愛の鐘」を3回鳴らすと恋愛が成就すると言われているぅ♪

☆恋人の聖地、恋人岬展望台♪


☆恋人像「アモーレ」は彫刻家の重岡建治氏作品♪
☆ラブコールベルを鳴らしましょ〜♪
( ̄。 ̄;)アノォ・・・男同士で愛の鐘を鳴らしてどうすんじゃ〜♪爆

☆お手本♪こうやって撮りましょ〜ね〜とお決まりサービスチョット〜(^^♪爆



☆絶景の夕日を見ながら・・♪

一行は、恋人岬から堂ヶ島温泉の「渚の露天風呂」に向かいます〜♫




☆波打ち際の源泉かけ流し「渚の露天風呂」♪


☆波の音を聞きながら・・ビールで露天風呂・・1時間♪汗


☆ガーデンプールの横を通り・・渚の露天風呂へ〜♪

☆日帰り露天風呂&化粧の湯のみ・・お食事は出来ませんでした♪汗
でもたっぷり楽しめましたね〜♪って・・入りすぎでしょ♪汗






☆子供たちはお腹ペコペコ〜♪汗


☆ここでお好み焼きやカレー焼きそば・・黒いのはイルカ・・♪汗
お味は・・大きな声では・・言えませんので・・聞かないでね♪汗




☆今回は見れませんでしたが、時期により「渚の露天風呂」からこんな日本夕日百景が見れるそう♪


☆しかも、堂ヶ島のシンボル島は※トンボロ現象が現れ、海が開かれて道ができるそうです♪

※トロンボ現象:
普段海によって隔てられている陸地と島が、干潮時に海底で繋がります♪
この道を歩いて渡ってみてね〜♪




帰路の沼津インターまでの伊豆の峠道は遠かったですね〜♪
って、あたちは爆睡でしたが・・♪汗
ドライバーのみなさまおつかれさまでした♪


清水港からフェリーで渡る西伊豆ツーリング♪
みんな最高の想い出が出来ましたね〜♬
た〜〜〜ぷり楽しめましたね♪
って・・翌日ヨレヨレ〜♪爆睡_(_ _)_.oO



と・・シオサイトさんの第10回お~わらないと♪
いかがでしたかでしょうか?爆汗
って・・コレ東名11時集合の日帰りコースですから・・♪爆汗


まだまだつづくGW・・
フォトギャラリー(1〜9)はコチラでどうぞ♪汗



by Hiropi
Posted at 2010/05/07 13:31:58 | トラックバック(0) | Oh,What a Night オフ会 | 日記
2010年04月29日 イイね!

FSWで、スク子シェイクダウンー♫(/--)/

FSWで、スク子シェイクダウンー♫(/--)/ついに・・
FSWでスク子シェイクダウンー♫(/--)/

フェラーリ430スクーデリアの実力やいかに!?

お友達のスクーデリア4台とともに・・
東名右ラインをばびゅーんと飛ばし・・
FSWのサーキット入り♪




しかも!サプライズでFSWのゲートからスクーデリアのハンドルを握りピットイーン!!
ヾ(^▽^)ノわ〜い♪撮影隊のご褒美だ〜♪ 最高ー!!
次は高速で走り隊〜♪爆 



☆本日のベストショット♪(/--)/

☆シオマッハ、ピットアウトー♪



☆お友達のスクーデリア4台でFSW入り♪

☆東名右ラインをばびゅーんと飛ばし・・あっという間にサーキット♪
道中は
コチラでどうぞ♪


☆快晴の富士にスクーデリアはやっぱりサーキットが似合う〜♪
☆ハイ♪いつものサービスショットっ♫爆






☆この日の走行会は、澤圭太プロが指導するクレフMS走行会
悠々コースで30分2本で参加台数は20台!! 
内ポルシェカップカーが4台一緒に走ってますが・・♪爆




☆(左)澤圭太プロとシオマッハ♫ (右)ゆぅ☆さん↓↓凄いカップカーで走行♫


☆これって・・ふつうの走行会なの?!汗

ゆぅ☆さんのマシンはピンクメタリック♪ 隣りも金色に輝いたカップカー♪

この日はカレラカップの合宿走行だったのね〜♪汗







☆えーー!!ホンモノのレース車輛なんですが♪爆



☆スク子さんのシェイクダウンで・・カップカーと一緒に走行なの?
・・これってどういうこと!?汗

☆この日のカレラカップの合宿模様はコチラでどうぞ♪





☆なぜか・・キャララホワイトがズラー♪爆

☆スク子さんもピットで馴染んでますね〜♪



☆タイヤの空気圧も調整し・・さあ〜準備完了♪
☆・・って・・アレ? ゼッケン貼る位置間違えちゃったの?汗

あらんさんにもお世話になりました〜(^^♪





☆スク子にシューマッハのヘルメットが輝いてますね〜♪w


☆さあ〜いよいよシオマッハ出撃〜〜♪ おもろ〜♪




☆スク子、ピットアウトー♪


☆GOGOーGOー!!



☆ゆぅ☆さんたちのマシン速ーー!!当然か・・♪爆走 

☆流石に他のカップカーはスピードが違いますね♪ スリックだし・・♪汗汗
☆あれ?・・・スク子が来ないんすが・・汗 
え!? 計測器故障で早くもピットイン・・前半5分しか残ってませんが♪汗
しかも・・ひぇーー!!スピン1回・・コースアウト2回ですか!?爆汗






☆あ〜あ1回目は5分しか走れなかったようで・・♪汗 2回目の走行に期待ちう♪

スク子の後ろにちいポルさんのGT3が♪ RS60も良かったのになあ〜♪



☆さあー2回目の走行タイムは!? 2’01.556ーー!!


☆グランドスタンド前のストレートーー!!速っ・・270〜280kmーー!!♪(/--)/
でも・・速くて・・うまく写真撮れないんですが・・♪汗・・ (;^_^A
☆おつかれさまでした〜シオマッハ♪爆 
汗だくでサーキット走行を楽しんだようで〜♪







☆さあ〜お友達もずっと待っててくれて帰ろ〜・・って、渋滞35kmー!?爆汗


☆だみだこりゃ・・じゃあ温泉にでも寄って疲れを癒そ〜と♪
☆夕日に輝くなかをスクでばびゅーん♪






☆温泉にピットイン♪爆


☆月明かりに夜桜が綺麗〜♪ スクのみんなもひと休み〜♪




☆お腹空いたじょー♪と、うなぎ〜♪


☆しばし・・憩いたいむ〜♪@^^@
☆う〜ん♪ いい湯〜だな〜アハハン〜〜♪

入浴シーンはありましぇんが・・爆ヾ(・_・)





☆そろそろ渋滞も緩和した頃・・さあ〜帰ろ〜♪


☆夜景が綺麗〜♪八重桜もそろそろ終わりですね〜♪



☆東名飛ばしてばびゅーんと帰路へ♪
って・・速いだろっつうの・・♪爆汗


まあFSWではシオマッハのスピンやコースアウトはあったものの・・事故も無く・・
快晴の富士で楽しいサーキットツアーでした♪汗



って・・(☉_☉)!!
今朝は、これから第10回お~わらない♪に出かけますう〜♪
今回はみなさん戦闘機ではなく・・セカンドカーでのんびりツーリングう〜♫



新鮮な桜海老食べに、行ってきまーす♫ヾ(^▽^)ノ


って・・先週、第9回 が終わったばかりなんですが・・♫爆


フォトギラリーはコチラから♪


by Hiropi
Posted at 2010/04/29 05:59:42 | トラックバック(0) | Oh,What a Night オフ会 | 日記
2010年04月28日 イイね!

福島のゴルフクラブは桜が満開〜♪

福島のゴルフクラブは桜が満開〜♪みんカラで遊んでるお友達とゴルフ♪

福島那須方面は前日雪が降ったため・・
新幹線でゴルフでした〜♪

当日は快晴♪
桜が満開の中、お花見ゴルフに♪
楽しいツアーになりました♪




☆東京駅から新幹線でひとっ飛び〜♪



☆月明かりの中・・クラブロッジに到着♪ 
☆遠方から吹雪の中クルマを飛ばして来た方も♪汗






☆ε=Σ( ̄ )コケコッコ〜♫

☆まずは腹ごしらえ♪






☆桜が満開のゴルフ〜♪ 



☆少し寒かったですが快晴のコンディション♪




☆施設はヨーロッパ風ですが・・アメリカン♪


☆競技ゴルフが得意なシオサイトさんと♪
み♪ちゃん(左)とあたち(右)両手に花ですね〜♪
あれ〜?もうひとりはどこに行ったのかな?汗




☆スタート♪


☆まずは、まっ9さんから〜♪
☆み♪ちゃん絶好調〜♪






☆この岩盤・・スゴい♪


☆まさに花道でした♪
☆こら〜♪イタズラするなっつうのぉ♪爆






 
☆み♪ちゃん(左ピンク)とあたち(右黒)♪


☆み♪ちゃんはハーフ自己ベスト更新♪ナイスショッート♪
☆あたちは・・ナイスしよぅ・・と♪爆




 

☆ホント気持ち良いゴルフ日和でした〜♪


☆おーシ王もカッ飛びーー♪汗


 



☆この空〜♪ この芝〜♪


☆う〜♪ み♪ちゃん、ナイススカーと♪爆
☆楽しいラウンドでしたね〜♪

 




☆プレイ終了〜♪

☆河原の桜も満開でした〜♪
今年は、お花見2度観れましたね♪w




みなさまおつかれさまでした♪(^0^)
また一緒に遊んでくださいね〜♪




 
フォトギャラはコチラから♪



☆スポーツ・ゴルフ関連はコチラ

by Hiropi
Posted at 2010/04/28 01:56:28 | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2010年04月27日 イイね!

第9回お~わらないと♪ 宮様F430スパ納車祝〜♪ヾ(^▽^)ノ

第9回お~わらないと♪ 宮様F430スパ納車祝〜♪ヾ(^▽^)ノ今回は、miya430さん納車記念号♪
TOP写真は@Chinn!さん撮影


宮様は、
ポルシェカレラ4乗りでもありますが・・
Fの魅力にインスパイヤされ・・♪汗
ついに!!
フェラーリF430スパイダーの馬主さんに♪
納車おめでとうございます♪





イタリア街に集合する前に・・
@Chinn!さんとシオサイトさんは大手町で撮影〜♪爆


☆街中をカッ飛んでるし・・♪
☆素晴らしい写真ですね〜♪



☆素敵ですね〜♪@Chinn!さん撮影♪






☆F430スパイダー納車おめでとー

☆スタイリッシュなネロ(黒)にボルドーの帆が素敵〜♪(@Chinn!さん撮影♪)

☆リアのフラットエンジンフードがいい〜♪(@Chinn!さん撮影♪)


 
☆みんなで納車祝い〜♪

☆ネロ(黒)にインテリアはビアンコ(白)のデイトナシート♪
☆夜景にコントラストが映えますね〜♪
(@Chinn!さん撮影♪)






☆スパ納車記念のお花はラベンダー♪


☆宮様にピッタリのイメージですぅ〜♪
☆こんなスパイダーが愛車だったら夢のようですね〜♪







続々とイタリア街に集合〜総勢約20台・・?♪汗



☆スクーデリアやF430スパに599などフェラーリが集まり街は一気に華やかに〜♪






☆う〜♪



☆ゲレンデやスカリエッティ・・フルOHしたポルのカブも〜♪






☆パンダが来てシマッタので・・某PAへ移動〜♪


☆いつ観てもイイ光景〜♪






☆某PAでしばし歓談〜♪







☆って・・16台18名でどこいくだ〜♪汗




☆みなさま前衛マシンに乗ってるワリには・・意外と・・コンサバ系♪爆
そういえば・・スーツ姿ってあまり見た事ありませんでしたが・・♪汗

不景気とは無縁のように見えますが・・みなさんご苦労があるようで♪汗




☆都内某PAから、浦安ネズミ帝国ホテルへばびゅーん♬


予約無しで16台も停められる場所なんて・・♪汗
で、
この方がホテルエントランス前の駐車場を16台分確保♪







☆宮様の納車をみんなでお祝い歓談〜♪


☆ミッドナイトミールは食べ放題〜1,500円なり〜♪爆



お天気がくるくる変わり・・熱くなったり寒くなったり♪汗
でも、この日は夏日で晴れーー♫
しかし・・解散した途端に・・雨が〜〜♪

晴れの隙間の納車記念オフおめでとうございました〜♪爆


こんな素敵なマシンが愛車なんて〜〜♪
これからの季節が楽しみですね〜♪



フォトギャラはコチラからどうぞ♪(1)〜(6)


by Hiropi
Posted at 2010/04/27 21:52:13 | トラックバック(0) | Oh,What a Night オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation