• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガやんのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

SUPER GT Round8 MOTEGIに行ってきたヽ(´▽`)/

SUPER GT Round8 MOTEGIに行ってきたヽ(´▽`)/すぐブログ書くつもりが

もう10日以上経ってるやん(笑)

記憶が薄れる前に書かねばっ!!!

ってことで、

去る11/15、16日に今シーズン最終戦に行ってきました♪

一緒に観戦したのは、にてっちゃんとレガ騎士さんΨ( ̄∇ ̄)Ψ


去年初めて観戦して、

その魅力にどっぷりとハマり、2014年シーズンは、

5/4 Round2 FUJI

7/19、20 Round4 SUGO 

8/10 Round5 FUJI

そして、11/15、16 Round8 MOTEGIと、

全8戦のうち半分の4戦も観戦しちゃしましたd=(^o^)=b



まずは予選日のお楽しみ『公開車検』☆彡

SUGOで味を占めて、今回も間近でGTカーを見るために

パドックパスを購入♪



自分が写真を撮る流れと

オフィシャルが各車を車検する流れが一緒だったので

点検風景を見ることができました(°▽°)

普通車と一緒でブレーキ・ウインカーの点灯確認するんだなぁ(笑)



そしてさらにお楽しみのピットウォーク(〃ω〃)

GTカーは公開車検でたっぷり見てるから

目的はもちろんお姉さん(笑)

マニュアルフォーカスのレンズで挑戦したからピンボケ多発( ノД`)…

その中でも選りすぐりの写真がコチラ!!!

お姉さん1

お姉さん2


一応車も見とくか、と歩いてると

レガシィとNSXのパトカーが!





もてぎの全景はこんな感じ!



オーバルコースがコースと観客席の間にある分

迫力に欠けるかなf(^_^;

でも、場所によってはめっちゃ近くで

ブレーキングポイントが見れるので楽しく観戦できました♪

フォトギャラ1

フォトギャラ2

↓↓↓ スタート直後の1コーナー内側から♪ ↓↓↓




レース後にはグランドフィナーレ♪

レース直後のチャンピオン車両を間近で(≧▽≦)



BRZはセッティングが決まらず終始残念な感じやったけど、

グランドフィナーレ後に辰巳監督と固い握手と写真を撮ることができました~(*´∇`*)





ってな感じで、今シーズンのスーパーGT観戦は終了~!



来シーズンは何戦見に行けるかなぁ???
Posted at 2014/11/28 22:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年08月26日 イイね!

えっ!??今さらお盆休みの話???

えっ!??今さらお盆休みの話???いつの間にか、もう2週間も経ってるのね(笑)

楽しかったお盆休みの日々を簡単に振り返りま~すΨ( ̄∇ ̄)Ψ



8/10 SUPER GT FUJI♪

wacchi夫婦、にてっちゃん、MOTOエクさん、たーーー坊さんの6人で、

台風の影響を受けまくりの中観戦~d=(^o^)=b

なので、今回はあまり写真が撮れなかったf(^_^;

いつもと変わらない流し撮りやけど、見てやってくださいな♪

GTカー編(*^ー^)ノ♪


そんな雨の中でも、日頃の行いがいいのか

ピットウォークはほとんど雨が降らなかったので、

お姉さんはバッチリ撮れました♪

お姉さん編(//∇//)


このお姉さんがドストライクで、

GT500はウイダー モデューロを応援するようになりました(*´∇`*)



選手のサインを貰うのに気合い十分な○ーーー坊さん(笑)


レースの方はというと、

みなさん御存知の通り、我らがBRZの今季初優勝♪


そして、なんとウイダー モデューロも初優勝!!!


雨風に耐えて最後まで観戦した甲斐があったΨ( ̄∇ ̄)Ψ

次回は茂木に参加できたらなぁと思ってるので

観戦のみなさん今シーズン最後までヨロシク~(^o^ゞ



と、お盆休みしょっぱなでメインイベントが

終わってしまったけど、もうちょいお付き合いくざさいまし( ̄ー ̄)



8/12 名古屋飯♪

休み前のがっくんを誘って世界の山ちゃんへ!

久しぶりの名古屋飯を堪能~(≧▽≦)

写真はがっくんのドアップしかなかったので割愛(笑)



8/14 ばぁちゃんちドライブ

母親と愛犬を連れて大阪のばあちゃんちまでドライブ~(°▽°)


ハイジ君の定位置U^ェ^U

いつものように、孫の胃袋には限界がないと思ってるばあちゃんに

たらふくゴハンを振る舞われました(笑)



8/15~17 長野の新婚さん宅にお邪魔

もうね、居心地が良すぎて帰りたくなかった(笑)

朝から焼きたてのパンが出てくるし♪

夕方から呑んでたらおつまみ作ってくれるし☆ミ

3日も居座ってごめんなさい(笑)

あいにくの天気やったけど観光にも連れていってくれました~♪ヽ(´▽`)/


松本城♪


乗鞍高原の温泉~d=(^o^)=b


ダム!


そして、ダム!!!



休み中、構ってくれたみなさん、ホントにありがとうございました(*^▽^*)

Posted at 2014/08/26 22:49:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年07月21日 イイね!

SUPER GT SUGOに初参戦!!!

SUPER GT SUGOに初参戦!!!去年からどっぷりとその魅力にハマったSUPER GT(≧∇≦)

5月のFUJIに続いて、今回はlega_knight(やま?)さんとSUGOに参戦してきました~♪

SUGOを知り尽くしたlega_knightさんのアドバイスのおかげで、

今まででイチバン楽しめました(*^▽^*)



『初』SUGO!

『初』ピット上での観戦!

『初』公開車検!

『初』グリッドウォーク!

とにかく、初めて尽くしの2日間はあっという間に過ぎていきました♪

応援しているBRZは残念な結果やったけど、

来月のFUJIに期待したいっ☆彡



2日間お世話になりっぱなしのlega_knightさん、

夜会でいろいろと面白ウラ話をしてくれたしげさん、ありがとうございました~d=(^o^)=b



今回の写真はとある方の影響を受けて

だいぶ加工してみた♪

何の知識もないから、やりすぎじぇね?ってものもあるんやけど、

感想聞かせてくださいな~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ






















Posted at 2014/07/21 21:20:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2014年05月07日 イイね!

スーパーGT観戦とかいろいろ~(≧∇≦)

スーパーGT観戦とかいろいろ~(≧∇≦)フォトギャラUPして

やりきった感のあるナガやんです(笑)

最後の仕上げ、ブログUPまでなんとか

がんばります!!!



まずは、5/2。

大好きなマンガ「宇宙兄弟」の作品展♪





原画がたっぷり200点も!!!

こんな風に作られてるんやなぁと感激しまくり(*^▽^*)



わかる人にはわかるプライドTシャツ(笑)

他にもいろいろグッズがたくさんあって、

こちらも楽しめました♪



5/3。

東京在住の友達と、ずっと気になってた

「ラーメン二郎」へっΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ジロリアン(?)のすったこさんにいろいろ教えてもらって、

予習もバッチリしてから参戦してきました(笑)



これで小ラーメン(゜ロ゜;ノ)ノ

食いきれるかなぁと思ったんやけど、

天地返しを駆使しつつ、完食☆ミ

ブログ書いてたら、また食べたくなってきた(笑)



そして、5/4。

メインイベントのスーパーGT観戦へっ!!!

去年と同じようにコースを1周しながらの観戦♪

去年行かなかったシケインでは、

GTカーとの距離が近いし、

フルブレーキでローター真っ赤やし、

落ちかけた太陽の光りもいい具合で

満足のいく写真が撮れましたd=(^o^)=b

斜めにしたり、2台で流してみたり、

試行錯誤の繰返し。。。

よかったら、見てくださいな♪

1

2

3



今回もしっかりピットウォークの

チケットをgetしてたので、

お姉さん写真もたっぷりと(*´∇`*)

ハイパミでかわいいなぁと思ったお姉さんも

しっかりと撮影してきました(〃ω〃)



5/5。

まったりと爬虫類カフェでイグアナさんと戯れて、

短かったけど中身の濃いGWを過ごしたとさ(*^ー^)ノ♪

めでたし、めでたし!


Posted at 2014/05/07 00:11:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記
2013年09月10日 イイね!

スーパーGT観戦部に体験入部してきた~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

スーパーGT観戦部に体験入部してきた~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ東京で会社の研修があったんやけど、

このまま盛岡に帰るのはもったいないなぁ...

なんか面白そうなイベントないかなぁ?

って探してたら、、、

あるやん♪

スーパーGT~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

早速、『その道のプロフェッショナル』wacchiに連絡!!!

予選と決勝のフルコースを楽しむことに♪


予選当日、wacchiと澪さんと合流して、いざ!FUJIへっ!



この日はももクロのイベントがあって、

このイベントのためだけに、三重から参戦した

生粋のモノノフ、小町さんとも久しぶりに会うことができました~( *・ω・)ノ

決勝の日には、昨日ももクロを乗せて走った

マジで速いんだZ号を間近で見れたぁ~~~Zwww











レースの方はと言うと、

ほとんど予習をしてこなかったので

GT300と500の見分け方から

パンフレットを見ながら勉強~f(^_^;



BRZはウェイトハンデをもろともせず、4位で決勝にっ!!!


FUJIをあとにして

ニャンコと戯れ~の(ФωФ)



シロコロ食べ~の(°▽°)



記念の出発式の予習し~の(笑)



決勝当日はにてっちゃん、MOTOエクさん、

nobu.2さん、eeyore7010と彼女さんが合流して

8人の部員で楽しみました~(^o^)v

予選で回りきれなかった

イベントブースで色んな車を見たり、







ピットウォークでは、

お姉さんを撮りまくったり(///ω///)♪

お姉さんが見たい方は

フォトギャラに行ってみてくださいな~(≧▽≦)

ついさっきまで、GTカーが走ってた

メインストレートを歩き回ったり♪



決勝始まる前なのに、

すでに来てよかった感がハンパね~(笑)



『その道のプロフェッショナルズ』

に案内されて、第1コーナーへo(^o^)o

そして、遂に決勝スタート!!!

予選とは違って何十台ものGTカーが

いっぺんに走るもんだから、

迫力がハンパないっ(゜ロ゜)!!!



しかも目の前でフルブレーキ!

このあともプロフェッショナルズと一緒にコースを周りながら観戦♪

お姉さんだけやなく、

車も頑張って撮ったので

フォトギャラ見てくださいね~(^∇^)

BRZの結果は残念やったけど、

これでもかってくらい楽しかった(*^ー^)ノ♪

次回は研修に合わせてやなくて、

スーパーGTのためだけに来たいくらい

どっぷりと魅力にはまりました(^o^)v



で、帰りは記念の出発式の予習の通りコレwww



東京~博多に次ぐ移動距離やなかろうか(笑)

今日イチの笑顔で見送るwacchi!!!



大泉さんとミスターの気持ちが少しはわかったような(笑)

無事、10時間後に盛岡に到着し、

めっちゃ楽しかった週末の部活動が終わりました(^o^ゞ


Posted at 2013/09/10 03:09:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | SUPER GT | 日記

プロフィール

「物価高にはありがたい燃費(笑)」
何シテル?   07/05 07:48
ナガやんと言います♪ 愛車は人生初の輸入車☆彡 V60 CROSS COUNTRYです。 2019.11.30に納車されました!!! レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからアルミテープチューンを始められる方の為に、アルミテープの選び方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/05 06:10:55
特許でわかるアルミテープチューニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 00:49:04
v60c c 床下からの異音の原因判明か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 15:50:20

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
シンプルで精悍なエクステリアに惹かれました(゚ー゚*) 2019年11月30日に納車し ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五代目LEGACY tuned by STIの2.5GT『tS』 2.0GT spe ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2008年3月末に中古車として購入。 グレードは2.0GT spec.B。 学生時代か ...
スズキ アルト スズキ アルト
2001年12月末に中古車として購入。 約5年間で65000kmを走り、後輩に譲る。 学 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation