• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

子供の頃憧れた要素

子供の頃憧れた要素 私は子供の頃から車が大好きで、小学校高学年~中学生の頃は車雑誌を読みまくっておりました。
その頃は車にいろいろとデカールが貼ってある車が多く、見るたびにワクワクしていた覚えがあります。
今や当たり前のようにほとんどの車に採用されているDOHCも当時は上級グレードのエンジンにしか採用されていなかったりして、”TWINCAM 24VALVE”だの”SUPER HICAS”だの書かれた車にときめきを感じていましたw
そもそも『GTツインカム』なんてグレード名すらあったほどですからねw
最近の車ではこの手のデカールそのものがほとんど貼られていませんが・・・。


あとはツートンカラー。
同系統色のツートンは多かったですが、インパクトが強かったのが濃紺&金色の超ハデなツートンw
確かAE92か何かで見かけたような気がしますが、実はラングレーにも設定されていました。
我が家のラングレーは無難に白でしたが、カタログで最上級グレードのGTツインカムに濃紺&ゴールドのツートンがやたらカッコよくて憧れていましたw


そういえばその頃の日産のエンジンて形式名の前に『PLASMA』って付いてましたよね?
アレがまた子供心に「うおーかっこええwwww」と思ってたわけですよ。
ウィキペディアで調べてみたら、
(Powerful&Econonomic-Lightweight-Accurate-Silent-Mighty-Advanced) の頭文字を取った造語。
だそうで。ぶっちゃけわけわからんですねwwww
この手の頭文字をとって強引に言葉にするのも結構好きだったりしますw

例えばこんな感じの。


高校生の頃はもう車雑誌ばっかりの日々でしたね~。
当時は国産スポーツ全盛期。自主規制枠いっぱいの280psスポーツが凌ぎを削る時代。
どの雑誌を見ても大体同じような内容なのに、写真やインプレが見たくて買ってしまう。
ライトウェイトスポーツもたくさんあって、『免許取ったらこれ乗りたいな~』なんて思えるクラスも豊富で。
あと、ごく普通のセダンでもバケットシートやスポーツサスを設定したスポーツグレードがあったりね。


今は技術も進歩しているわけですから、エコでクリーン&走りが面白い車が作れると思うんですけどね~。
なかなか無いものですな~(´・ω・`)




さて。ここで突然クイズです。
本日の画像の車は何でしょう?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/18 00:04:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 0:38
ギャランVR4!

って、ケータイからでいまいちわかりませんが(笑)

あ、俺は19歳まで車興味ありませんでした(笑)
知ってる車と言えばシルビアと32GTRだけという(爆)
コメントへの返答
2012年12月18日 23:50
正解!!(`・ω・´)b

さすがですねぇw

あら・・・意外といえば意外w
でも今や車無しでは考えられない身体に・・・w
2012年12月18日 0:39
初めまして、taka6Rと申します。写真の車ですが、GALANT VR-4でしょうか。
同じ世代のVR-4ではないGALANTに乗っていたので憧れでした。。。
コメントへの返答
2012年12月18日 23:52
はじめまして、コメントありがとうございます^^

正解です!
私は学生時代に先輩がVR-4に乗っていてカッコいいなぁと思っていました。
男臭さ全開な感じがいいですよね!
2012年12月18日 0:45
VR4ギャランの4G63ターボ搭載ですな!

いわばエボの前身ですね。
コメントへの返答
2012年12月18日 23:53
エボが出るまではWRCといえばこの車でしたよね。
角目4灯好きだったおいらにはたまらない車です^^
2012年12月18日 0:58
ギャラン!!

これね~、友人がまだ乗ってますよ!

専属メカニックがいて、よく判らないけど・・エンジンまで改造?してます。

中を薄く削いだ?って??

やってくれた工場は成田で、その加工、飛行機のエンジンではやるそうなんですが、そこの工場でも、車のエンジンは、初めてだって言ってたそうです。

本人、絶対手放せないって言ってます。
コメントへの返答
2012年12月18日 23:56
正解!!(`・ω・´)

おお、まだお乗りの方がいらっしゃるのですね!
しかもそこまでチューンされているのであれば絶対手放せないですよ~^^

ポート研磨とかそういった類のものだろうか・・・。

車好きの中でもかなりの車好きでないとなかなかそこまではできませんね~。
きっといつでも絶好調なんでしょうね^^
2012年12月18日 18:57
皆さん書いてますが、VR-4ですなぁ。

初めて乗ったときのぶったまげ感は未だに強烈です。

ランタボ→VR-4→EVOと未だに血流が残ってる
スリーダイヤモンドは素晴らしいと思います。
コメントへの返答
2012年12月18日 23:57
当たりですなぁ(´∀`)
簡単すぎたかな?w

EVO10なんかはデザイン的にもギャランみたいなものですもんね~。
VR-4復活でも良かったのでは?というくらい。
2012年12月18日 20:22
ギャラン、あばよ涙!!
コメントへの返答
2012年12月18日 23:58
それはギャバンでんがなー!!( ´∀`)σ)∀`)
2012年12月18日 22:34
もう答えが出尽くしていますね…(´・ω・`)ショボーン

ギャランじゃないですが、最近なぜかランサー1.8GSRが欲しい今日この頃ですw


SEEDといえば、今アニマックスでHDリマスター版がやっていますね!エンディングがオリジナルと微妙に違うバージョンなのが気に食わないですが(ぇ。
平日毎日放送しているので、もう3クールに入っています。HDDに録画していても見るのが追いつきません(;´Д`)
コメントへの返答
2012年12月19日 0:03
ちょっと簡単すぎたですかね(´・ω・`)

おお、GSR。
エボに隠れてしまいがちですがいいグレードですよね。


SEEDリマスター。
結構いろんなシーンが描き直されてますよね。
戦闘モーションが追加になってたり。
そのうちあのキャラも出てきますよ・・・w
SEEDは改めて観てもなかなか楽しめる作品だと思います。
次がちょっとアレでしたが・・・^^;

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation