• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

細かい部分の出来の良さに驚くばかり也

今年に入ってから一段と寒さが増して朝がツラい。
でも大丈夫!ボクにはティーダがあるから!(いや寒いものは寒い)

まあ実際のところエアコンがちゃんと効くの有難いですね(切実)
もうね、ノートさん冷えないだけでなく温まり方も弱くてめちゃ寒かったんすよwww
ティーダくんはすこぶる快適でそのまま仕事に行かずに走っていたい気分です。

約2週間程乗ってみて、改めてE11との違いに驚くばかりです。
まずドアを閉めた時の『ドン!』て音からすでに違うしね?
ドアを閉めると外の音を結構遮断するくらいだしね?
水たまりにはまだ入ったことは無いですがたぶんノートさんのような轟音にはならないと思われ(あれホント『何事!?』てなるからw)

カタログ上、50kg重いようですが実燃費はノートさんと大差ない感じですかね。
まあインパクトブルーの紗雪ちゃんが常にちょいと着込んで乗り込んでると思いねえ。
バラストではありません。

そして昨日気が付いたのですがティーダくん、ライト消灯時でもメーターが明るくね?
というわけで夜確認してみました。

こちらがヘッドライト点灯時


そしてこちらがヘッドライト消灯時

これでブラインドアタックしてもオーバーレブしないね拓海くん!

というわけでカタログの諸元表には何も書いていないので知りませんでしたが、一応ファインビジョンメーター・・・なのか??常にバックライトが点いているみたいです。
スカイラインはメーターが黒+オレンジだったので分かりやすかったんですけど、ティーダはホワイトメーターなので気が付きにくかったようです。
同世代なのにノートさんはライト消すとメーターも真っ暗やで?(´・ω・`)


今までは仕事に疲れて車に乗って、さらに帰宅までで疲れて・・・といった感じでした。
エアコン効かないライト暗いまっすぐ走らない(笑)って感じだったので。
でも今はエアコン温かいライトそれなりに明るいまっすぐ走る!(当たり前)その上、シートが良いおかげで腰に優しいので乗ってて楽しいですね。

まあカタログスペックはごく普通の車ですけど、実際に乗ってみるとカタログスペック以上の出来の良さを実感できる車だと思います。
『日産も作ろうと思えば作れるやんけ!』と思った今日この頃でございました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2023/01/13 15:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

E11ノートは隠れた名車です
シルバーノートさん

年度末
おじさん28号さん

たまちゃん、改良予定。
HGCKEITHさん

リーフ56ヶ月
kana2312さん

プチ弄り~^^
きむ2さん

この記事へのコメント

2023年1月13日 18:53
こんばんは。
新車だともうこういった乗り味の車って買えないんですよね。
おっさんなのでこの乗り味の車を運転すると落ち着きます(笑)
コメントへの返答
2023年1月13日 19:16
こんばんは~!
今だとこのクラスでこういう車とはなかなか出会えないかもしれないですね~。
私も今ではすっかり安全運転です(笑)
2023年1月30日 13:37
ティーダに乗っています。
14年目ですが、快適に走ってくれていますよ。
ドアの開閉音の重厚さと、音遮蔽の能力は高いですよね🎵。
ひとクラス上の車格感がありますね😃。
ティーダは実は、フロントの窓ガラス厚みも、同時代のノートより厚いんですよ。
それも、遮音を効いているようです。
コメントへの返答
2023年2月1日 9:52
ドアの剛性感と遮音性の高さは乗ってすぐに違いがわかりますね。

乗る前までは『ノートよりちょっと良いくらいでしょ』と思っていましたが乗ってみたら全然違ってレベル高いなあと感じました。

プロフィール

「@スズキのきゅう坊 さん
体感で9割が通勤路の一時停止で停まってません(´・ω・`)」
何シテル?   06/12 13:50
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation