• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあつの"ダブジー" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2019年12月26日

ヘッドライトのクリア化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうしても古く見えるヘッドライト。

しかもレンズカットのせいか暗い。


カスタムの王道は9Rのライト埋め込みですが、

あえて人のやらないことにチャレンジしてみましたw
2
中古のヘッドライトを入手。
安かったわりには極上でした。

とりあえず段ボールに入れてドライヤーで温めます。

レンズがガラスなのでなかなか温まりません💦

どうにかこうにか、殻割りに成功~
3
ひたすらレンズカットを削りました。

ガラスなので硬いのなんの(汗)

2週間くらいかかりました(^^;
4
ここまで削れました。

歪みもほとんど出てないようです。
5
試しにH4のLEDヘッドライトで点灯させてみました。

レンズカットありき。のヘッドライトのリフレクターは凹凸がなく、
色々な方向に反射しないので
LEDバルブの形がそのまま写し出されてしまいました(^^;
6
そこで、プロジェクターを埋め込むことにしました。

殻閉じはヒートガンでブチルをアブってから箱に入れて
ドライヤーで温めて閉じました。

最後にクリップを留めて完成です。
7
新旧の比較。

形は変わっていませんが、
印象はかなり変わりました😊


つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度:

車検

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月26日 8:22
お疲れ様です。
とても綺麗に研磨されていて素晴らしいです!
コメントへの返答
2019年12月26日 8:30
お疲れ様です~

ありがとうございます😆

めちゃくちゃ苦労しましたが
報われます😊

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A.S.H.OIL FS 10w40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 00:50:00
ヤフオク中古バイクのメンテナンス2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 08:21:11
パイロットスクリュー調整&キャブ同調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 18:28:31

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ダイハツ タント ダイハツ タント
セカンドカー 新車購入~ メンテナンス備忘録のため、登録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation