• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京 介の愛車 [日産 エクストレイル]

パーツレビュー

2024年10月15日

COMTEC ZDR-015  

評価:
4
COMTEC ZDR-015
コムテック(COMTEC)のドライブレコーダ ZDR-015

5年くらい前に購入し、それからずっと使ってます。
当時も多くの国産メーカー、低価格で機能満載な中華製品、いろんなドラレコが発売されてました。

その頃のコムテックは日本製を全面にアピールしたTVCMを垂れ流してましたし、価格は他社よりも少しお高めでしたが、この製品を選んだ理由は2つのカメラで走行時、駐車監視中も前方/後方を録画対応だったところ。

5年くらい使ってきて(滅多に操作することもない機器ですが)、全く不具合なく毎日いつもどおりに稼働してくれた、この製品に対して自分の中ではそこが一番満足しているところでしょうか。

低価格な海外製のドラレコの中には、日本の酷暑に耐えられなかったとよく耳にしましたし、「肝心なときに記録できていなかった…」なんて不安なく、ドラレコを意識すること無く任せておきたいものです。


とはいえ、この製品で一度だけ起動して数分後に画面フリーズすることがあり、その時は機器の故障を疑いましたが、microSDカードのフォーマットを試みたところエラーで失敗。microSDカード自体の不具合が原因だったことが。

自分はこのドラレコの画面に時刻を常時表示させてきましたから画面フリーズにも気がつきましたが、SDカードに記録できないときには何か通知を出すなど知らせて欲しいところです。元々この製品はおしゃべりなくせに… ^^;

ちなみに今はSDカードはSAMSUNG製の128GB microSDカードを使用中
不具合も無く、既に3回ほど日本の夏を越えてくれてます。

Samsung(サムスン) マイクロSDカード 128GB
https://amzn.asia/d/60EIyqf


購入を決めた機能のひとつである駐車監視中録画ですが、これを利用するには車両からの常時電力がいり、そのために別途オプション品の駐車監視直接配線コードの購入が必要でした。

コムテック ドライブレコーダー用オプション 駐車監視直接配線コード HDROP-09
https://amzn.asia/d/bVTl6Dy

エクストレイルにも前車からそのまま流用して配線しましたが、ここ最近は自宅駐車場で駐車監視を設定することもありません。外出先で不安な時くらいに、その都度ワンタッチで設定して使用してるくらいです。

ただ、駐車監視録画機能を使わなくとも、このオプション配線だけで電源が取れて標準のシガーソケット電源は必要としないので、車両とスマートに直接配線できて良かったと思ってます。

この駐車監視直接配線コード、コムテック製品機種は3製品くらいにしか対応しておらず、他の製品では使えません。もしコムテックの新製品と入れ替えても流用できない… そんなところも日本製らしい対応です。^^;




※画像、製品情報は公式、販売サイトから
  • 主に搭載された機能になります。日本製らしくタッチパネルには非対応 ^^;
  • 設置場所はルームミラー右後方に。やはり日本製らしく分厚く画面サイズは小さいです…
  • 運転席からの視線位置。場合によっては信号機と被りますが慣れました。逆に操作性と時間確認は最適 ^^
  • 記録用に購入したmicroSDカード。ドラレコ推奨では無いですが、耐久性や速度は十分で3年間無事故中
  • 録画映像用のコムテックのPCビューアソフト。録画用microSDカードをPCに読み込ませて使用します
定価35,424 円
購入価格23,650 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※(税込価格)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZDR-015

4.47

COMTEC ZDR-015

パーツレビュー件数:1,463件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ドライブレコーダー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

COMTEC / ZDR-025

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:512件

COMTEC / HDR361GS

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

COMTEC / DC-DR501

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

COMTEC / HDR361GW

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:69件

COMTEC / HDR-352GH

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:263件

COMTEC / ZDR016

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:359件

関連レビューピックアップ

HIDISC 磁気研究所 32GB microSDカード

評価: ★★★★

KENWOOD DRV-340

評価: ★★★

日産(純正) ドライブレコーダー

評価: ★★★★

CELLSTAR レーダー探知機接続コード GDO-12

評価: ★★★★★

COMTEC ZDR-015

評価: ★★★★

CELLSTAR CS-93FH

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コツコツ、ボチボチとDIYしてます。 宜しくどうぞ ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] リアウィンカーLEDバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:54:37
[日産 エクストレイル] 「デイライト制御スイッチ」の取り付け+改良! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:25:58
[日産 エクストレイル] ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 06:30:05

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ミニバンのオデッセイからクロスオーバーSUVのエクストレイルに乗り換えました。 現在主流 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車AT不調に伴い、2012年に買い換え。今現在まで消耗品以外エンジン、駆動系統の故障・ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
2007年11月に購入しました。セダンからの乗り換えで初めてのミニバン。 週末に海釣り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation