• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京 介の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2024年11月29日

サポート点検とオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エクストレイルを購入してから半年が経ち、無料点検とオイル交換の案内が届き、1000km程度しか走ってなかったんですが、保証プランに含まれる年2回受けられる無料サービスですし、専用アプリから事前予約をして受けてきました
2
作業をお願いしたのはネクステージ名古屋茶屋店
https://www.nextage.jp/shop/1033/

エクストレイルの購入先は自宅から少し離れた別の系列店だったんですが、ネクステージの店舗ならどこでも利用頂けるとのことで、自宅からも近いこちらの店舗に。

店舗正面にはイオンモール名古屋茶屋
3
大型パチンコ店にありそうな来客用の立体駐車場
購入先の系列店も相当に大きな店舗でしたが、お隣のホンダやトヨタの販売店以上の規模
4
届いたハガキ持参で受付を済ませると、作業には1時間程度かかるとのこと
この日の外は冷え込んでいて寒かったので店内で待つことに。
5
待合室のガラス越しから覗けるピット作業
まるでオートバックスやJAMESのような作業風景
6
1時間程度かかると言われてましたが、40分程度で完了。

点検内容としては一般的な簡易な点検項目なので作業もスムーズ、特に不具合を認めることも無く問題なし
7
オイル交換も減りや漏れもなく、次回は約半年後の車検に合わせて交換予定
事前にハガキとアプリで案内するとのことでした。
関連情報URL : https://www.nextage.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RECS DIY施工

難易度: ★★

ウインズ・マルチサーブ3点セット洗浄

難易度: ★★

二回目のプラグ交換

難易度:

インテーク組み付け!

難易度: ★★★

ECOモータ交換(リコール対策)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コツコツ、ボチボチとDIYしてます。 宜しくどうぞ ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] リアウィンカーLEDバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 07:54:37
[日産 エクストレイル] 「デイライト制御スイッチ」の取り付け+改良! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 17:25:58
[日産 エクストレイル] ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 06:30:05

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ミニバンのオデッセイからクロスオーバーSUVのエクストレイルに乗り換えました。 現在主流 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車AT不調に伴い、2012年に買い換え。今現在まで消耗品以外エンジン、駆動系統の故障・ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
2007年11月に購入しました。セダンからの乗り換えで初めてのミニバン。 週末に海釣り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation