• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

箱根の温泉に行ってきました。

箱根の温泉に行ってきました。 月曜日 出発は雨でした。結構降ってる。








家を8時に出発。相方の母を迎えに行きます。




途中 マックで朝飯。












所沢で義母を乗せ、娘夫婦・孫たちと待ち合わせの小田原「かまぼこの里」へ。




お昼 こちらに着くころには雨も上がり 薄日も刺しはじめました。



























こちらで 皆揃ったところでお昼にしました。

敷地内にある蕎麦処 「美蔵」さんです。





















私は 蕎麦としらす丼 蒲鉾かき揚げ付 のセットにしました。

蕎麦は大盛りにしました。












蕎麦。蕎麦の香りもよく コシがあり 美味しい蕎麦でした。















しらす丼。醤油ではなく みょうがや梅肉等の薬味で食べてください とのことで美味しかった。
















蒲鉾入りかき揚げ。これも旨かった。
















孫たちはお子様うどんセットを喜んで食べてました。


(^-^)














食後、お土産を物色したりしてから宿へ。






ロビーからの景色。














部屋の浴室からの景色。













今回 隣り合った部屋を2部屋を予約。



1つはベッドのツインルーム。










もう1つはベッドと和室の部屋。



















ツインは私等夫婦。もう1つは娘夫婦と孫・義母に振り分けました。









チェックインした後 付近を散歩。
































夕食は17時~だったので 風呂に入る時間もありませんでした。








お子様膳。














大人めし。


































やんちゃ盛りの孫たちがいると おちおち写真も撮っていられません。





私は生ビール~レモンサワー を。 娘の旦那は生ビール~焼酎水割りを。




女性陣は呑める人が居ないので ソフトドリンクを。






2時間たっぷりかけての夕食でした。








食後は娘の旦那と 部屋に戻って コンビニで調達してきた日本酒・焼酎で2次会です。


そして 風呂へ行ったり また戻って呑んだりしながら 多分 11時位には寝てしまいました。







朝はお風呂の開始時間(6時)前には目が覚め、相方と義母と朝風呂へ。




そして 朝飯まで またベッドでウトウトして 朝飯へ。





































白飯が美味しくて 4杯も食べてしまいました。


(^-^)







朝飯後 ホテル敷地内の散策路を皆で散策。チェックアウト時間ギリギリまで宿で過ごしました。





そして孫の柊くんが ロープウェイ に乗りたいというので ロープウェイ乗り場へ。























箱根ロープウェイ 早雲山駅へクルマを停めます。























初めて乗るロープウェイ。 柊くん 目がキラキラしてました。







1駅だけのって 大涌谷へ。














ここで名物「黒たまご」を皆でいただきました。



柊くんに卵のカラを剥いてあげて 差し出すと「中に何も入ってない?」と聞かれたので 「何も入ってないよ」と差し出すと。。。



黄身が出てきて 「何も入ってないって言ったじゃん」と言われてしまいました。。



(^-^)








黒たまごを食べて また早雲山へ戻って 娘たちとはココでお別れ。



うちらは義母を家まで送って帰ってきました。








孫たち 義母も一緒だったので 色々気疲れもありましたが いいお湯に浸かって 美味しいもの食べて 結果的にいい時間を過ごせました。


また 次回は 私の母も含めて 旅行できればなぁ と思いました。




(^-^)






ブログ一覧 | 一泊旅行 | 日記
Posted at 2024/05/21 23:35:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

箱根観光~大涌谷~(3)
JUKE15RXさん

六月の箱根
やまきみさん

今日のランチは、とろろめし
シロだもんさん

7月の東北へ
くまzさん

開田高原へ馬と紅葉を見に行きました。
ナンバー315さん

2023年10月25日 苗場ドラゴ ...
TAKA & ふぁんたさん

この記事へのコメント

2024年5月21日 23:39
いいですねー たまにはのんびりしないとね。(^ ^)
コメントへの返答
2024年5月21日 23:50
ちょっと 慌ただしかったですけどね~


(^-^)

プロフィール

「長岡(新潟)へ一泊旅行。② http://cvw.jp/b/453911/47787871/
何シテル?   06/17 22:30
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation