• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2011年12月29日

錆落とし~~ 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
さてさてたったの14年前の車、平成生まれだというのにサイドシルに恐ろしいほどの錆・錆。
http://minkara.carview.co.jp/userid/453915/blog/21450251/
↑でも紹介しましたが、あれから半年、放置していましたがようやく重い腰を上げて作業開始。
2
さて左から作業開始。
食いつきを良くするためある程度の錆落としを初めてみるも・・・・・・。
・・・・・・・・
・・・・・・・・
ぎゃぁ~~~~、穴が開きましたorz。
めげずにヤスってワイヤブラシして・・・・。
3
ってヤスってたら見えない裏側にも錆orz。
しかも周辺には写真のようにぽつぽつとサビが浮いている・・・・・。
いつかシャシブラ塗装でしょうか??
4
ということで左側はある程度の錆落とし完了・・・・。
ってもはや笑えてくるほど錆まみれ。
旧車のレストアスタート!!!
なんて言っても良いぐらい??
しかも叩けば叩くほど更に出てきます(笑)。
5
続いて右側。
こちらは軽微でした。
穴も開かなかったですし。
でも面積は大きいかも・・・・。
6
ということで右はこれぐらいで済みました。
7
そして作業中に気がついたのがこちら・・・・。
シャーシの真ん中ぐらいですが、穴開いてますね(笑)。
何だか鉄板の付け根錆びてません????
あぁ~~~~~~~~~~~orz。
果たして大丈夫なのか、マーチ・・・・・。
8
で錆落としならぬ封じ込めを行います。
使うのはネットでも著名な「Por15」。
錆びたままでも封じ込める強烈なやつです。
しかし刷毛が無いのに気がついて買いに行ってたら夕方。
多少暗い中でも何とか今日中に済ませました。
穴は・・・・・・、繊維パテで無理くり埋めて・・・・・、そして塗装するつもりです。さて上手くいくか??
ついでにCピラーとフロントのフレームの錆封じ込めも行いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(日産ディーラー)

難易度:

ドライブシャフトブーツバンドのカシメ増し

難易度:

バッテリー交換

難易度:

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

K11マーチのレインモール塗装

難易度:

マーチ号の屋根部分の再塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation