• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

Non サントリー「憧れの名車コレクション」 シボレー コルベット(C6)

投稿日 : 2010年05月11日
1
そしてこのシリーズのコルベットラストはC6。
何故かC5が吹っ飛ばされています。カッコいいのになぁ~~。
という事で現行型に成るわけですが、某GBの車TVでは赤跳ね馬より無茶苦茶安くて速いけど街乗りできない何て揶揄されていました。
2
後ろから。
デザインは前述の通りC4からのキープコンセプトでありながらC5よりもコンパクトになる等かなり本気のスポーツカーです。
3
横から。
只残念ながら衝突安全やら何やらで、伝統のリトラは廃止されています。
しかしこのモデル結構適当で、見方を変えればリトラにも見えなくも無いヘッドライトになっています。
4
という事でこのシリーズのディフォルメ車の集合写真。
どれもプロポーションは悪くありませんが、どれもハミタイヤ気味。
まあこういった立体物が少ない気がするので良しとしますが。
5
後ろから。
コルベットの特徴といえばこの丸目4灯テール。
リトラは消滅してもここは永遠に受け継いで欲しいものです。
6
そして今回のシリーズのコルベットの集合写真。
しかしC5が居れば完璧なのに、後一歩が足りません。
さらにはC1は後期だったり、C3は前期だったりと何だか共通する何かも抜けています。
7
後ろから。
見事にC1以外は丸テールです。
どのコルベットも捨てがたいほどカッコいいですが、やはり自分の中では強烈なデザインのC3が特に大好きですね。
1/43含めほぼアメ車のミニカーは買っていないので、缶コーヒーのおまけという事で安いとついつい手が出てしまっています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation