• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

1/43 ミニチャンプス ランチア ベータ スパイダー

投稿日 : 2011年08月19日
1
最近ポチッたミニカーより。
何ともランチアのミニカーは安いとついつい手が出てしまう悪い病気です。
日本では現車すら恐らく見ることは叶わないそんなお車です。
まだ日本でもそこそこメジャーなベータクーペをベースにピニンがリデザインしオープン化したもの。
といっても生産はザガートが担当と少々ややこしいお車です。
2
後ろから。
スパイダーとは言いつつもBピラーの残るタルガトップです。
でもこの方が剛性もあり実用的かもしれません。
3
横から。
完成度は流石のミニチャンプス、素晴らしいの一言です。
もう今後立体化される可能性は非常に低いといえるお車なだけに、遅くはなりましたが買って損は無い?
4
比較1 クーペと。
同じくミニチャンプス製のクーペと。
突然ベータファミリーを立体化したミニチャンプスですが色替えが少々出ただけで今は音沙汰なし。
完成度は素晴らしいのですが後期VXを出して欲しかった。
そんなクーペですがご覧の通り結構パネルは一緒です。
5
比較2 後ろから。
でも何気にリア周りは結構違います。
テールランプも全く違う!
流石70年代、裕福です。
6
比較3 スパイダー2台。
ベータファミリーにはもう一台スパイダーがいます。
それが兄弟とはいえ殆ど違うモンテカルロ。
エンジン等を共用しているだけで、ミッドシップで顔面も全然違います。
でも実はデザイナーは同じピニン、雰囲気がまるで違う!
7
比較4 ベータ兄弟揃い踏み!
実はこういった並びを再現したかったのでスパイダーを。
一番左のベルリーナ以外はすべてミニチャンプス。
これで残すは後期ベルリーナといえるトレヴィ。
イタリアのパートワークで出ていましたが今や高い!
でもここまでくると欲しいです!
8
比較5 ベータ兄弟後ろ。
後ろも実に個性的。
何気にすべてテールランプユニットが違います!
70年代って素晴らしい!
この中から一台選べ!なんて言われたら悩みますね~。
大好きなHPEにカッコいいクーペ、ベルリーナの変わったデザインも良いし、モンテは037直系で・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation