• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

1/43 イグニッションモデル トヨタ セリカ ツインカムターボ (TA63) オリンポス 1986

投稿日 : 2016年12月06日
1
そんな魅力的なモデルを一杯出していたhpiはセリカを出した位にいきなり撤退・・。
個人的にはサファリなセリカもイイのですが、艤装の少ないターマックラリー系のセリカも大好きで、バリエーションを色々出すhpiには期待していたのですが・・・。
っとhpiのミニカー事業をイグニッションモデルと言う所が引き継ぎ、そして念願かなっての初立体化!!!っだったのです。
2
本当はさらに車高が低くなるRAC仕様が理想でした2度と製品化されることは無いと思い、hpi時代から\5000近く値上がりしましたが思い切って買ってしまいました。
今までで買った中では一番高いミニカーかも(笑)。
3
ベースと成っているのは先に紹介したアレですから完成度は抜群!
それでいてサファリよりも遥かに低い車高で、カッコいい!!!
4
でもちゃんとシビエのフォグも完備!

これが出る少し前には1000湖仕様も出ましたが、予約し損ねたのですがむしろこっちの方が良かったです。
5
この車高の低さがイイですね~~。
6
と言う事でお決まりの比較を。
上の写真が黄色っぽいのは昔のソニーのデジカメ末期の頃ですね・・・、どんなに頑張ってもバター塗ったみたいな写真に・・・・。

ウイングランプとかも無いのでオリンパス仕様はすっきりしています。
7
サイドから。
塗り分けやスポンサーステッカーの雰囲気はほぼ一緒ですね。
8
後ろから。
オリンパス仕様は車高が低く、タイヤもフェンダー内に入っているのでミニカーとしては映えますね。
でもサファリ仕様のゴテゴテ感も堪りません。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、福岡観光の帰り朝食と朝風呂で立ち寄ってみました」
何シテル?   04/29 12:17
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation