• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

1/64 TLV・NEO LV-N146a ホンダ プレリュード 2.0Si 1985

投稿日 : 2017年06月03日
1
4月にリリースされた前期XXに続いて先月5月には後期Siもリリース!
こちらも後期のイメージカラーの白が出たので買いました。
2
前後バンパーの造形など細かい部分で前期から変わっています。
3
何より巧みなパーツ分割でSiの特徴であるボンネットの膨らみも再現!
って写真だと判りにくいですね。
4
トミカリミテッド、確かに完成度は高いのですが最近気に成るのはホイールの造形ですね~。
複雑なホイールほど立体感に乏しい感じが残念・・・。
それ以外は難しいモールの差し色など細かい所まで綺麗なのですが。
5
こうして並べるとグリルなど結構細かく造形されていて前期後期の見比べが面白いです。
6
ステッカー類も当然再現。
ホンダの前期後期は細かい部分の改良が多いのでパッと見は判らないですね。
7
因みに前期も後期もユーザー取付部品でミラーが付属しています。
前期の残念な感じ?のフェンダーミラーも。
しかし穴とか当然開いていないので正直付けるのは至難のワザかと・・?
8
と言う事で1/64で3台集合。
しかしプレリュード事態が立体物が少ないんですよね~、初代はゼロ、2代目も1/43は無いですし、3代目は最近やっと1/43が。
実車人気とは逆ですね。

2代目プレリュード、4台目
トミカリミテッドヴィンテージ、47台目

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation