• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"ミニカ~~~" [その他 その他]

1/43 NEO フォード プローブⅡ 1993

投稿日 : 2019年06月09日
1
お次は昨年発売されたこちら。
中々延期され続けやきもきしましたがちゃんとリリースされました。
2
改めて立体物で見るとリア周りの複雑な造形等凝ったお車だと思いました。
3
しかし毎度毎度NEOの立体化のチョイスはマニアックです。
4
この勢いで初代や、プラットフォームが同じMX-6の立体化も期待しちゃいます。
5
90年代初期のフォード車ですが、この先の90年代後半に向かっていくアメ車デザインと共通な、妙に丸っこい形と大きなテールランプがもう既に・・。
6
ある意味では曲線美?
7
最近リリースのペースが落ち、しかも値段も更に上がっているNEO、まだまだ「頑張ってほしいですが・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月19日 15:27
良いですね~♪
私も探してみましたが、無いんですよね…(>_<)
ネットで探して、在庫の確認しても返事が無いし…
羨ましいです♪
コメントへの返答
2020年1月19日 18:28
コメありがとうございます。
そうですね、最近のレジン系ミニカーは生産数が少なく海外製だと尚の事日本に入荷される数って相当少ないですからね・・。
NEOは大体今までの傾向からすれば数年後色替えが1色は出る事が多いのでそれに賭けるしか無さそうですね。
2020年1月19日 18:49
突然のコメント失礼しましたm(_ _)m
また、お返事ありがとうございました。
ミニカーを手放す時が来ましたら、ご連絡下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2020年1月19日 22:37
いえいえご丁寧にありがとうございます。
中々好きな車種のミニカーを手放す機会は少ないですが、大切に保管しておきますね。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation