• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"イベントレポ~~ト" [その他 その他]

2010/03/20 ヴィターレイタリア写真集④ ランチアとマセラティ編

投稿日 : 2010年03月23日
1
ランチアハイエナザガート。
今回何気に自分の中で最高だった車。
ほぼデルタしか来ていなかった今回のランチア車ですが、これは凄すぎる!!!!
僅か世界で75台のみ生産され、デルタHFインテグラーレをベースにザガートがデザインしたアルミ+カーボンボディを被る色んな意味で最強のデルタです。
2
後ろから。
もう有り得ない位カッコいいです!!!!!
一度神戸で遠目に後ろを走り去って行くのを目撃したのみでこうしてまじまじと見るのは初です!!!
あぁぁぁぁぁ本当に一度で良いから乗ってみたいですが維持なんて出来そうにも無いです。
3
続いてはこの頃あまり普段見ないのですが結構な台数が来ていたマセラティ。
ギブリカップ。
ギブリのワンメイクレーサーで恐らく台数はかなり少ないと思います。
しかし凄くいい音がしていてびっくりしました。
4
シャマル。
何気に見ないシャマルですが、この日は結構な台数が。
しかしV8ツインターボはやはりいい音を奏で、かなり速かったです。
5
トロフィオ。
が二台も!
トロフィオカップは日本では開催していなかったと思うのですが。
こちらも有り得ない位速かったです。
6
そして一般駐車場にはカリフが!
う~~ん見たのは初かもしれません。
こちらもカッコいい!!
7
マセラッティで一番びっくりした車がこちら。
ミストラル。
です!!!!!
これは流石に初めて見ました。
フルアのボディデザインは凄く近代的で60年代前半とは思えません。
8
最後は色とりどりの(それでも赤が多い)イタリア車達。
本当にランチアが少なかったのが残念でしたが、まぁかなり濃密な車は来ていた様には思います。ただちょっと入場料が高すぎる気が・・・・。
他にもご紹介したい車も有りますがこれぐらいで収めておきます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation