• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyの"イベントレポ~~ト" [その他 その他]

2012/01/08 Nos缶コーヒーブレイク Part.1 トヨタ車編

投稿日 : 2012年01月10日
1
という事で恐ろしいほどの量・質だったこのイベント。
アップに時間が掛かりそうです(笑)。
最初は意外にも少なかったトヨタから。
こちらブログにて紹介した初めて見たソアラのネタバラシ。
そう2代目に途中追加された「エアロキャビン」だったのです!
いやぁ~~素晴らしいコンディション、オープンエアーをこの車で楽しめるなんて贅沢ですね!
2
こちらは超希少!初代「カリーナ」の4ドアセダンです!
またこれも綺麗!
テールデザインが大好きな一台です!
ナンバーが最新でしたが売り物が何処から!?
3
そしてブログにもちらっと書きました60系カリーナのSGです。
前期でフェンダーミラー、更には漢字一文字の当時ナンバーと凄い!
鉄チンまでノーマル!
1500か1800かまではちょっと判りませんが。
4
たまたま後ろに止めてしまって降りた瞬間びっくり!
後期GT-Tですがホイールは前期セリカGT-Tのもの?
もしかするともちやで遭遇しているかもですが、とても綺麗でした。
5
これ裏爆弾1。
ブログが重たくなるので限りある台数にしましたが駐車場が大フィーバーでした。
T160系のセリカコンバーチブルなのですが・・・・・。
よ~~く見てください・・・・・・。

な・ん・と左ハンドル!!!!!!
並行でしょうか・・・・・?
6
またまた裏爆弾2。
GTツインカム24の70スープラでさえ希少なのに、何とナロー5ナンバーボディ!
理想の一台だったりします。
黒のツインカム24でMTがあれば良いのですが・・・。
7
これももう何と言いますか・・・・・。
凄いの一言でしか表現できません。
セリカとは兄弟ではなくなった2代目。
1800Ciルミエールというグレードでしたが、最上級は2000。
ただでさえ珍しいのに中間グレードとは驚異!
8
そして最後はクジラクラウンの2ドアハードトップ。
度々目撃したりしますが、このイベントに限ってはこの一台のみ。
総じてトヨタ系が少なかったのは・・・・
ニッサンが大盛況でしたから??という事でニッサン編へ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月11日 13:48
エアロキャビンは珍しいです♪トランク部広いですね~☆
コメントへの返答
2012年1月11日 18:10
実は初見です。まぁあそこに屋根が入る訳ですからね。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation