• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いおり(`・ω・´)ゞの愛車 [その他 整備手帳・番外編]

整備手帳

作業日:2013年7月26日

ダッシュボード脱着【アリスト JZS160 161】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
バッテリーターミナルを外してから作業開始

ステアリング・メーターまわり外す
2
グローブボックス外し中の配線を外していく
3
スイッチ類は全て外す
4
インパネ・エアコンパネル・オーディオ
センターコンソールまわりも全て外す
5
ダッシュボードを固定しているビスを外し
手前に持ち上げるようにしながら引き抜く
6
助手席側エアバックの配線を外す
7
センタースピーカーなど
他の配線も外していく
8
運転席側も同様に配線・ハーネスを
外し全て外れたら車内から
ダッシュボードを取り出す

ネジなど部品点数が多いので
広い場所を確保してから作業する事

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライト磨き 【STEP-WGN】

難易度: ★★

ガラスコーティング【S660】

難易度: ★★★

ガラスコーティング施工 【タイプR】

難易度: ★★★

出張洗車&WAX

難易度:

ヘッドライト黄ばみ修復 【TOYOTA86】

難易度: ★★★

セラミックコーティング 【S660】

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バックステップKIT http://minkara.carview.co.jp/userid/454210/car/2287012/8048092/parts.aspx
何シテル?   10/27 22:47
みんカラは主に記録用として利用しています 皆さんの参考になれば、嬉しいかぎりです リンク付け・画像の無断使用はご遠慮願います パーツ・整備手帳に関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/09/23 17:50:33
 
エルパラ 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:34:08
 
Clazzio 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:31:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース スーパーGL ダークプライム
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
~カローラフィールダー X~
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
最高出力:200PS / 13,500r/min 最大トルク:11.5kgf.m / ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
CRF1000L Africa Twin DCT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation