• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まとぅ~い( ゚Д゚) @ たまご王子の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

Valenti JEWEL LED テールランプ 点灯不良修理と取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入したヴァレンティLEDテールランプの一部が点灯不良(切れかかっているのか暗く点灯)を起こしているので修理に取り掛かります。
2
写真にある○のビスをすべて外します。
3
ビスを外すとカバーを外せるようになるので、球切れしているLEDを交換します。

もともとついているLEDと用意したLEDの極性が逆だったのに気づかなかったため、無駄に時間がかかってしまいました…

LEDを交換するだけで無事に点灯。

修理完了です。
4
ちなみに外したビスはサビがすごいので左右ともすべてステンレスのビスに交換。
5
交換作業は割愛。

交換前の状態。
6
交換後。

この手のテールランプ、赤白の2トンはあるのに黒白の2トンがないのが不満です。

ウインカーもバックもLEDになったのはうれしいです。
7
はんだ作業中、こて先がレンズ表面に触れてしまい、レンズの一部が少し溶けてしまったことは内緒です(泣

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

バックランプ交換

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナ スライドドアワイヤー断裂→交換&ポチガー作成・取付(ポチっと化) https://minkara.carview.co.jp/userid/454213/car/1524881/5929935/note.aspx
何シテル?   07/25 18:15
「ひろ☆まとぅ~い」ですm(_ _"m)ペコリ 楽しくいこうぜぃ( ゚Д゚)b 勝ちにいこうぜぃ( ゚Д゚)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップのON・OFF逆転化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:12:40
アイドリングストップキャンセラー自作&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 20:31:19
【C26】ブレーキを踏まずにエンジンをかける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 16:42:17

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
親父の車です。 なにかあればアップしていこうかと… 2024/2/5 親父の車買い換 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
妻の車 免許取ってから14年間ずっと乗ってて、次の車検までにということでアルトラパンから ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車。 結婚前から乗っており、本人は特に不満はないそう。 エンジンスターターやヘッ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
子供が生まれて、レガシィだと乗せたり降ろしたりが大変になってきたため、これからを見据えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation