• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)の"兄貴Ⅱ号" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2016年11月13日

T32エクストレイル ノーブランド ドアポケットマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デリカD:5兄貴Ⅰ号の時にも使っていたゴム製のドアポケットマットです。(実作業日10/29)

ワリと気に入っている商品で、T32エクストレイル用のセットもあったので、オクで入手いたしました。

この画像は、梱包を開いたところですが、15枚もあると どれをどこに敷くのか直ぐに判らずパズルのようですねw
2
こちらは、ビフォー画像。

センターコンソールトレイとドリンクホルダーにゴムマットを敷く前。
3
こちらは、アフター画像。

センターコンソールトレイとドリンクホルダーにゴムマットを敷いた後。

今回は、アクセントのラインが白色の“蓄光”タイプをチョイスしています。

しかし、夜間の画像も撮っていないどころか、蓄光の効果は まだ未確認ですw
4
センターコンソールボックスの内側用のマットを敷いたところ。

弾力もあるため、多少座りの悪いモノを入れてもゴトゴト鳴ることは無さ気ですね。
5
最後にリアドアの取っ手部分とドリンクホルダー部分にマットを敷いたところ。

当然ながら、フロントドア用マットもありますが、画像を撮り忘れてました(汗っ

また、これは2列シート車用の製品のようで、3列シート車のセカンドシート・アームレストのドリンクホルダー部には、マットの形状が違うため加工が必要となります。
ここは、加工が終わったら、画像を追加したいと思います。

なお、サードシート用のマットは、このセットの中には存在しませんので あしからずw
6
このドアポケットマットを兄貴Ⅱ号に導入したのは 2016・10・29ですが、「整備手帳」の表示の制約上、掲載順は「手帳」の作成順に並ばないことを知りました。

そのため実施日順ではなく、手帳作成順となるよう上部の日付を調整して記事をまとめております。 <(_ _)>

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( T32エクストレイル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

土禁にすることに

難易度:

パルス充電

難易度:

穴塞ぎ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation