• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)の"兄貴Ⅱ号" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

T32エクストレイル ロアグリル加工~その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は、二度目となりますモードプレミアのロアグリル・カスタマイズです。

ロアグリルある銀メッキのルーバーを2本にしたところまでは、昨年11月に行っていた加工でした(画像)。

ロアグリル全体のバランスを考えて、3本目を取り付けてみたいと思います。

(実作業日7/1)
2
色々と販売されている銀モールの市場調査を行いましたが、しっくりとくるモノは見つけられませんでした。

無いモノは作るのが兄貴クォリティ♪ (^ω^)

既に兄貴Ⅱ号の各所に使っていたドアモールを加工して使ってみることに。

ナンバープレート裏は省略できますので、長さ27cm強のモノを2本用意します。

皴などが無い、見た目の綺麗な側を使うため、金属製の直定規とカッターを使って、縦半分に切り分けます。
3
切り分けのイメージは、上2枚の画像のようになります。

車体への取り付けは、いつもの両面テープ「プレミアムゴールド(幅12mm、厚さ1.1mm)」を使って接着します。
※クッション性のあるこちらのテープを採用しました。

両面テープは、幅が半分の6mmになるよう切らなきゃならないのが大変でした。
ハサミにくっついてしまうし、切っているうちにセパレーターか剥がれてくるし(滝汗っ
もうやりたくねぇ~ ( ̄∀ ̄;)
4
ビフォー画像です。

黒い出っ張りの下側角に、両面テープで貼り付けます。
5
アフター画像です。

どうでしょう。 いい塩梅になったのではないかな?

バンパー裏の部分は省略していますw (≧▽≦)

また、昨年取り付けた下側部分も結構ヤレていたので、今回新しいモールに取り替えています。
6
フロント周り全体のビフォー画像です。
7
フロント周り全体のアフター画像です。

なかなかイイんじゃないかい♪ (≧▽≦)b
8
丁度、作業を終えた時に息子が帰って来ましたので、兄貴Ⅰ号・2号のツーショット画像が撮れました♪

今回の作業は、手持ちのパーツ類だけで終えていますので、投資額0円となりましたw \(^o^)/

次は、昨日届いていた大陸製パーツの取付けとなりますが、画像の整理もあり、、、いつ載せられるでしょうか… ( ̄∀ ̄;)>゛

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム カーボン加飾

難易度:

USグリル

難易度:

リアエンブレム交換

難易度:

エンブレム剥がし

難易度:

グリルブラックアウト

難易度:

グリルガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月2日 8:23
兄貴(^ω^)さん おはようございます〰(*≧∀≦*)
そこがあったんですね〰(^^)v
かなり重厚感が増しますね〰(^^)d
私もモールが残っていたはずですのでパクらせて頂きます〰ヘ(≧▽≦ヘ)♪
それにしても兄貴(^ω^)さんのお車の今までのメッキパーツのレポを拝見させて頂いてますが、かなりゴージャスになりましたね〰(≧∇≦)
パールホワイトなのでメッキパーツが程よいアクセントとなり全体のバランスがとても良いです〰O(≧∇≦)O
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年7月2日 19:44
あんの732さん こんばんは~♪

そうなんです。 正面からのバランスを見ると、ここに3本目が入ると絶妙ですよ♪ (≧▽≦)b
ぜひぜひ活用してみてください!

順調に進んでいるように見えるエクストレイルメッキ化計画も、実はカミさんの反対に遭い、不採用となったパーツもあるのはナイショですが(爆w

エクストレイルは、これからも手を入れてまいりますので、よろしくお願いします。

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation