• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GDBC@ヒロの愛車 [ボルボ XC60]

パーツレビュー

2024年8月29日

HANKOOK RK-EN AGM バッテリー  

評価:
5
HANKOOK RK-EN AGM バッテリー
8月に入り、パワステエラーが多発。
アシストが切れて死にそうな思いしました。
(ボルボにしては雑なフェイルセーフ)
どうせサブバッテリーだろうと交換してもダメ。メインを補充電したところ、しばらくは走れる様子。SoC98%、SoH83%ですが、6年目バッテリーでした。
(ガリバ◯さん。納車前新品バッテリーの約束破ってましたね?(笑)流石です。)

高速でクルコン信用しきってて、コーナリングの最中にいきなりアシスト切るのは反則ですよボルボさん。ホントに考えた方が良い。
私がアシストレス経験した車の中で、過去1番重いステアリングです。なんせ走ってても切るのやっとです。(男性でもかなり大変です。)
私はガタイにはそこそこの自信があるのですが、それでも交差点はギリギリ、ランプウェイは青筋立てながらハンドル切らないと走れませんでした。
ちなみに千葉から北海道へ帰省している東北道で発生したので、泣きそうでした(笑)

なんの前触れもなく「安全に停止してください」だけ表示してアシスト切るのは、安全推しのメーカーとしてはアウトだと思います。そのくせ再始動すると機能回復するという。。。ABSでさえ走行中自己診断して機能回復するのに。

ディーラーに相談したところ、パワステユニットの故障とのことでコンピュータ内蔵タイプな為Assyのみとのこと。なんと工賃込み43万円!

しかし、まだ諦めない私。
補充電してしばらく走れたことや、北海道上陸後はほとんど症状が出なかったことから、メーンバッテリーを怪しんで交換しました。(走行後サブと均等充電するので一時的に復活?)
走行中に症状が出るのは決まって発進時か巡航時。要は電気が引っ張られる瞬間か、オルタが充電を休んでいる時だと判断しました。

今回のバッテリー、AGMの中でも最安値の部類ですが、新品時にバッテリーテスターに掛けたところ、CCA1195でした!
バッテリー大国である韓国の中でも、ハンコックが買収しただけあって、心配は無さそうです。
製造元不明の格安系は使いたくなかったので^^;

交換後は今のところ症状発生せず。
これで症状がすぐ出るようなら、いよいよパワステ交換します(泣)

しかし、ボルボの今回のフェイルセーフには幻滅しましたね。。。
非力な人なら100%事故発生してます。
XC60の輪荷重にD4の重さが載り、さらに重たくて太いホイール回してる訳ですから、想像に容易いですよね。

バッテリーのレビューではなくパワステの愚痴になってしまいましたが、バッテリーは全く問題なし!最高です!
LN4サイズで¥21,000-でした!
サブもLEOCHに替えたので、意図せず電気関係リフレッシュになりました。

SPA世代のボルボに乗っている方は、くれぐれも気を付けて下さい。頻発してリコールになる事を望みますが、頻発した頃には事故多数だと思いますので、望めません。
メーカーの方、ご覧になっていたら、早急に対処してください!
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Atlas Battery / MF60B24L

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:70件

AC Delco / PREMIUM EN LN2

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:84件

AutoR's / R's select 40B19L

平均評価 :  ★★★3.58
レビュー:12件

Panasonic / Blue Battery caos N-Q105/A4

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:281件

GS YUASA / GranCruise Standard GST-55B24R

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

BOSCH / Hightec Premium HTP-N-55/80B24L

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:252件

関連レビューピックアップ

自作 スウェーデン風 グリル

評価: ★★★★

アトリエDOM ドラレコステッカー 7cm×7cm

評価: ★★★

Aohong ボルボ車用カーテシ LED カーテシランプ ウェルカムライト

評価: ★★★

ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー

評価: ★★★★★

不明 アンチリーフデブリブロックワイパードレンスロット

評価: ★★★

pormido AI BOX

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月30日 0:22
GDBC@ヒロさん、こんばんは。
命拾い?しましたね。無事にご帰還されて何よりです。
他のメーカーはどうなってるんでしょうね?油圧パワステの方が、いきなりオフはなさそうですね。
昔のベンツは、壊れても回せるようにハンドル径が大きかったですね。
コメントへの返答
2024年8月31日 8:55
ハルアさん こんにちは!
コメントありがとうございます。
ホントに死ぬかと思いました^^;
たしかに他メーカーのフェイルセーフは気になるところですね。油圧はそういう意味では安心ですよね。
電動だとカットされた後は全て抵抗になるので、なかなかの重さです。XC60はその中でも過去イチ重いですね。
診断器を繋ぎながら走ると、異常が出るまでは正常に検出していて、異常が出るとシグナルが入力されなくなるので、エラーが残るというロジックでした。(アングルセンサは角度検出してるのですが、PSCMが角度を認識しなくなります。)要はそもそもの故障のエラーは何も残っていないのです。。。おそらく、メーンバッテリーの瞬断だと私は診ています。しばらく様子見です。
情報などあれば、是非教えて下さい!

プロフィール

「今年も始まりました!オートサロン!
みん友のみなさん「NATS 日本自動車大学校」のカスタムカーの投票是非よろしくお願いします!
スーパー耐久のチャンピオン表彰式もやりますよ!車両はオーリンズブースに展示してます!
遊びに来て下さい〜!」
何シテル?   01/12 09:50
成田市で自動車整備を教えています。一応、国家一級整備士です。 スバルの考え方に共感し、スバルの造る車に惚れ込み、インプレッサという車に行き着きました。 国産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 05:31:09
 
第8会V40全国オフ会 無事完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 22:38:19
VOLVO Car Dealership (Overseas)++ Internal LED Direction Indicators Mirror  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 15:41:49

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
SELEKTで購入。 20170317納車。 ディーゼルモデルのD4です。 MY2016 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
マッセルブルー。 奇跡の出会いでした。 サンルーフ以外は全部。 V40のハーマンからXC ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去の事故から復活。晴れて憧れの鷹眼になりました。 2004仕様から2006仕様へのエア ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初所有車がいきなりレプリカです(笑) 先日顔から畑に刺さったので、現在顔面移植中です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation