• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

無事取り付け完了~?....( ̄~ ̄;)うーん.....

無事取り付け完了~?....( ̄~ ̄;)うーん..... 正味一時間?......

      :
      :

( ̄~ ̄;)うーん......


今回は色々反省する事が
ちらほらと…


① “暗い”
夕方暗くなってから作業したから。
その昔、停電用に買っておいたランタンを持って行ったけど…

やっぱ暗いのは、暗いうれしい顔

② “寒い”
いくら立体駐車場の中とはいえ、戻り寒波で雪がちらつくこの時期この時間で、なにを好き好んで車弄りなのか?。
抑えが利かない自分自身がイヤだぁ~♪(爆)。(^_^;A


③ “空腹”
仕事上がりで、そのまんま秘密ファクトリー直行ーっ!......

そりゃあーた、集ー中ーして作業出来ませんわ(冷や汗)。

      :
      :

ちなみに…
以前Amazon経由で手に入れた、DEデミオのメンテナンスDVDは…

今回使いませんでした…

っていうか…


バンパー外してまでは作業しませんでしたから、
使うまでも有りませんでした。
オクヤマさんの取り付けマニュアルにも「バンパー外して~」とは記載されておらず、バンパーはそのまんまでの作業でしたが工具の取り回しを考えればバンパー外して作業スペースを
確保した方が良かったみたい…

と云うよりは、もう少し暖かくなってから日中にバンパー外してやった方が良かったみたいです。
(※もしかしたら日中ならバンパー外さなくても、
明るい分やりやすいかもしれません…冷や汗)


f(^_^;)...


さて、寒い中取り付けて
作業終了後…

  車(セダン)ダッシュ(走り出すさま) ブオーン!

おっ?、おっ!、お~っ?!


段差を斜めに横切る時に、普段ならフロアの後半部分が「へなへな~♪もうやだ~(悲しい顔)」…
と感じたのが…

シュッ!シュッ!…と
一本筋の通った感じで
足腰の踏ん張りの効いた
乗り越え方をする様になりました。


結果オーライ的なDIYになりましたけど
やはりホントにクルマ可愛かったら、ちゃんと作業出来る時間帯、作業環境…

色々考えなきゃいけませんね…


m(_ _;)m 反省.....


(※33368km施工)
ブログ一覧 | 銀さん!(DEデミオ) | 日記
Posted at 2011/03/27 00:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 7:08
過酷な状況下でも…

理性が効かない(爆)

みんカラユーザーの多くはそんな◎態ばかりですな(´∀`)

私もバイクはあと一歩で一段落します…その後はまたコソ~リやりますよ(´∀`)
コメントへの返答
2011年3月27日 8:15
やっぱ“同じ穴のムジナ”ですか~♪。f(^_^;).....


○ャブの打ち過ぎ…

      :
      :

元い、キャブの弄り過ぎにはご注意を…。m(__)m 



止められない~♪
止まらない~♪

カルビ~♪.......





カルビ食いてぇ~(意味不明冷や汗)
2011年3月27日 15:52
寒い中、お疲れ様です。

お~、良い棒が付きましたね。
ボディーチューンが着々と進んでいますね。

外見からでは分からない知る人ぞ知る的な
チューニングですよね。
コメントへの返答
2011年3月27日 16:48
オクヤマさんだと三本目、通算だと…
何本目だったかな?~(冷や汗)

実はこの棒に関しては…

今のクルマを買う時に、
ちょっと気になっていたけど…
ハイオク仕様ってことで早々に断念してた先代マーチの12SRに、ボディチューンとして補強バーが同じ場所に付けられていた事を知りました。

ハッチバックの開口部分の補強に効くのかな?…

と思っていましたが
オクヤマさんを始め、
各社色々販売している様です。

DEデミオ用でいえば、
オクヤマさんがリアのみ。AutoExeさんはF・Rセットで販売しておりますが…

現状で私のデミはフロント部分の補強に関しては、甘さを感ずる事もなくここら辺で良いかな…
と結論を出して、それよりフロアの後半部分の補強に手を付けました。

今後はボディチューニングより、これから徐々にヘタっていくと思われる足回りをちょっと考えて行こうかな?…

と思っています。

そんな時にタイムリーな感じでAutoExeさん2011カタログ発行しましたが、
DEデミオ用ダンパー発売開始されたとか?…


妄想と現実の間で悶々とする日々はまだまだ続くみたいです(汗)。



追伸、たしかアルテッツァにもトランクルーム内のボディ末端部分に装着するタイプのエンドブレースが有ったような?…

車高調装着後、ボディに対するストレスとかは大丈夫ですか?。
コンフォート系の車高調なら、ボディにキシミとかストレスが来る事もなさそうですが…。
2011年3月27日 19:55
なるほど、ボディーチューンは奥が深いですね。

私も先日マツダ店でAutoExe2011カタログを
貰ってきました。妄想の元ですね。

アルテッツァにも各社からいろいろと補強パーツが
出ています。車高調装着後ボディーに変化は
ありませんが、ボディーチューンにも手を付けたい
です。
コメントへの返答
2011年3月27日 20:59
いやいや、まったく…

メンバー登録したら
毎年、毎年カタログが…
毎月、毎月メルマガが…
妄想ネタに尽きません(笑)。

アルテッツァもかれこれ初期タイプは10年選手になりますが、乗り方やメンテナンスでもカバー出来ます。

クルマを分かっておられるブラウンさんの所に来たアルテッツァは幸せだと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation