• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

今日は給料日~♪久しぶりのヒグマだぁ~♪ヒグマのあとは~♪......(-_-;)?

今日は給料日~♪久しぶりのヒグマだぁ~♪ヒグマのあとは~♪......(-_-;)? イイね!.....で言った通りで
今日らーめんヒグマ女池店参上しました。

しかも一番乗り。

開店10分前位だったかな?......


さて~、

千円札を握り締め~♪

塩チャーシュー~♪.....ポチッ!

肉増し~♪ポチッ!
も一回~♪ポチッ!.....


お店の方に食券を渡して
暫し待ちます。

待ってる間に新聞をば…
次の戦闘機はナニナニ…F-35?!.....

半分も読まない内に
追加のチャシュー......?

いいえ、チャーシューでなく
チャシューです(笑)。

間を置かず塩チャーシューも出来上がりました。


おもむろに乗せます。



いただきます~♪(^人^;).....


ん~♪......


生姜のかほりが~♪


ほどよい塩っけと脂っけ......


ポカポカしてきます。


ごちそうさまでした~。
(‐人‐;)......

でもちゃんと野菜も取らなきゃいけないから
今度はコレにほうれん草を追加…

f(^^;.....


さて、久しぶりのヒグマを
堪能した後は…


女池のホビーロードですね。

実は一ヶ月位前から目を付けてたブツが…

じゃかじゃ~ん♪ジャン!

コレです。

43モデルの
AE92カローラレビンGT-APEX
です。
色は040スーパーホワイトⅡで1989年6月以降~の
後期140馬力のモデルです。

σ( ̄o ̄;)43モデルと言ったら…
EBBROしか知りませんが、
(株)インターアライドのGICOブランド?
製造元や販売元はあまり
気にしませんが…


で!ところで何故に
今頃“キューニー”なのか?.....


実はσ(^o^;)......
1990年3月~1996年10月迄
乗っていたんです92に。


もっともGT-APEXでなく、
廉価版のGTでしたけど。


後期4バルブ4A-Gはがさつなフィールでしたけど、
回りました。
ホントに狂ったみたいに
良く回りました。


ちょこちょこ弄ってましたけど最後は自爆で潰し(泣)。

126,312km.....


オドメーターだけは未だに
覚えています。


今でも乗ってみたいです。
レビンの他にも4ドアGTにもそそられますね~。


で!買っちゃいました。
\6,090也でした~♪。


でも造りが…
車高自体…っていうか
モデル自体はノーマルですが、
フェンダーアーチとタイヤがカチカチに。

実車もこの位かっこ良かったら良かったのですが…(笑)。

サイドスカートも車体に比べると若干大きめ?…


若きし頃の記憶が甦りました。

Gr.Aのツーリングカーレースが盛んでシビックvsレビンの
レース結果に一喜一憂してました。


さて、σ(^フ^;)の買った
カローラレビンGTとは?…

ずばり4A-G搭載モデルの
廉価版でした。

対GT-APEXで言えば…

TEMS→ノーマルダンパー
プリントアンテナ→ピラーアンテナ
パワーウインドレス
リアワイパーレス
ドアミラー格納機能レス
(リモコン機能は有り)
etc.....

アルミは純正でなく
当時TRDから発売されていた
86のイントラもどきのスポークタイプの14inchに純正サイズの185/60-14履いてました。

まさか自分が昔乗っていたクルマがモデル化されたとは…
夢の様な話ですね。
(厳密には仕様が違いますが…)


このトシになっては
サンタさんはもう来ないと
思われるので、
デミ王セルフサンタしちゃいました(笑)。


ウチに帰れば
サンタ…
っていうかサタンみたいな
カミさんは居りますが…


とりとめなく締まりのないブログで終わりそうですが、
ちょっとノスタルジックに浸っちまいましたね。

(;o;) ナ、ナツカシイ......
ブログ一覧 | ラーメンは最高のご馳走だ! | 日記
Posted at 2011/12/22 00:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年12月22日 1:36
こんばんは。
懐かしいですね。
自分の中ではレビンと言えばハチロクよりもキューニーです。
お金なくてキューイチに乗ってましたが。。

コメントへの返答
2011年12月22日 23:45
すいません、お返事遅くなりました。m(_ _;)m......

この頃の90系はバブル華やかしき時代に開発されたモデルですから、
キューイチ…とは言っても
カローラ全体で作り込みが
練られていたので
ハチゴーみたいに安普請なモデルにはなってはいないですね。

今でも90系はカローラセダンは良く見かけます。
防錆性も高いですから
生存率も高めですね。

同じ作りのレビンですから
もう少し残っていても良さげですけど、
やはりセダンの利便性には
敵いませんから
セダンよりは生存率は下がってしまいますね…

86/85から91/92に
バトンタッチしたのが
1987年の6月…

来年で四半世紀になります。
本当に懐かしいクルマですね。
2011年12月22日 10:54
えぇ~(@_@;)
ヒグマは、昨日の21日ですよね・・・
実は、私も早めの昼食に11時10分頃・・・
行きましたよ♪

気がつかなかったです(n‘∀‘)η
コメントへの返答
2011年12月23日 0:02
Σ(゚□゚;)!......


入り口そば(向かって左側)
にσ( ̄o ̄;)の銀デミが…

あとコの字のカウンターの…

        (厨房)
ここ(`・Д・´)_/|_|
        (雑誌)

厨房前のここで一心不乱にらーめん啜っていた
刈り上げオヤジ......


なんだかんだ言いつつ

σ(^^;)も11:10頃に入店した方には眼もくれず
一心不乱に…

今度また改めて…

m(_ _;)m......




でもプロフの通りで
シャイなあん畜生…
ですからね~(汗)。
2011年12月22日 12:57
トレノは無いんですか?

無かったら…
タミヤからプラモデルが出てるので我慢コします。

コメントへの返答
2011年12月23日 0:18
え~と......

そー言えばイモゾンさんも
昔は92乗りでしたね。


実はリンク先覗いて来ました…

PCサイトで見れませんでした(爆)。

でも…

楽天で
「インターアライド」
「1/43」
「トレノ」
で検索したら…

ヒット!しました。

過去所有のクルマの画像
と同じスーパーホワイトⅡ
のGT-APEX有りました。

やっぱ楽天だと安いですね。

因みにamazonは…

ヒットしませんでした…。


でもタミヤのプラモって
前期型のスーチャー付のGT-Zじゃなかったですか?。


そういえば…

車両規則…

アメリカの法規ですか?、リトラクタブルも御法度になり絶滅して久しいですね。


残念です…




っていうか…


好きだなぁ~


“]”.....
2011年12月22日 20:02
最初に出て来たラーメンでしたら、
腹が空いてりゃ行けそうですが、
追加されたら絶対残しそう…


お仕事してると腹が減る上に、
おやつ食えんから楽勝なんかな?
コメントへの返答
2011年12月23日 0:38
>最初に出て来たラーメン…

(-_-;)ん?......


おもだかやですか?。
あそこはあんまりトッピング…
ゴテゴテと盛り付けは
やらないですね。


実は…

σ(^^;)......
トッピングの文字に弱いです(爆)。

メニューにトッピングの文字が有ったら…

丼がゴテゴテに…(苦笑)


たしかに…


σ( ̄□ ̄;)の仕事…


特に火・金の入浴ずくめの日は…

汗かいて~汗かいて~
汗かいて~汗かいて~......

と塩っけと脂っけを
身体が欲しがりますね(笑)。

途中途中......で甘モノが摘まめれば
疲労感も軽減出来ますが…


プチシュー駄目かな?(爆).....
2011年12月23日 0:16
女池にヒグマあるんッスか?

意外と手広くやってんなぁ~
コメントへの返答
2011年12月23日 0:47
はい有ります!。

詳しくはσ( ̄o ̄;)の
おすすめスポット?......

か、もしくはWEEK!のHPにて。


元は小千谷でしたっけ?。

生姜の香りで箸が
進みます~♪進みます~♪

(^^;)b
2011年12月23日 21:42
ラーメンうまそーですね。
自分もこの前、金太郎とかいう「ドカ盛り」のチェーン店でチャーシューメンをやっつけました☆

インターアライドは割と玄人好みのモデルをラインナップするミニカーメーカーですね。昔のレースカー(Cカーとか2000GTとか)を良く出してましたが、最近は旧車をよく出してるみたいですね。

えぇ、ワタクシ、マニアでございます。。。
コメントへの返答
2011年12月24日 1:53
「ドカ盛り」......

ちょっとそそられますね。
(^人^;) ドキドキ.....


( ̄▽ ̄;)!あ、
そーいえば自社のHPに
谷田部スピードトライアル
仕様の2000GT載ってたのを見ました。


あと今後の発売予定に
二代目シルビアなんかも…

あと西部警察でお馴染みの230?or330?セドリックも出るみたいで…


あ、マニア…って

もしかしたら…

色々収集しておられるとか?......


A175ランタボインタークーラーの43モデルってどこか出してますかね~?。


有ったら教えてください。

m(_ _;)m......

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation