2013年05月14日
先ほどの“ 予告ブログ ”を書き終えた後に、とある書店へふら~っと立ち読みに立ち寄れば~......
チョットキニナル ( ̄o ̄;)σ
ダイハツ シャレード Grafis Mook
絶版車カタログシリーズ 70
を車・バイクコーナーにて
発見。
以前よりこのシリーズ
気になってたんです。
絶版車のカタログ
(オプションカタログも含む)
をダイジェストに編集して
いわゆるクルマの歴史書?
家系図?的な図鑑です。
σ(・・;)もこのシリーズ…
カローラとカローラレビン…
買おうかどーか
思案なう…
なのですが、
シャレードもその昔(大昔?)
気になったクルマなので
思わず手に取り
ペラペラ~っと。
初代の5m2カーやら…
デ・トマソにディーゼルターボ…
ノスタルジックに浸って
おりました。
で!、そこで疑問…
あの名車(迷車?)
いくら探しても~
出てこない?( ̄o ̄;)σ
出てこない?( ̄o ̄;)σ
はい、探し物は~
シャレード926ターボ。
当時993ccだった
シャレードターボを、
ターボ係数(x1.4)掛けても
1300cc未満に収まる様に
あの当時ホモロゲ承認が
簡単だったGr.Bマシンで作った
競技用ベースマシンでした。
とはいえ、
あくまで規定生産台数を
稼ぐ為のGr.Bクラスの選択です。
間違ってもアウディ・クアトロやら
ランチア037ラリー、セリカツインカムターボ、
日産240RS…
これらのGr.Bマシンと
正面切って勝負!......
ってワケで出てきた代物では
ありません(汗)。
で、その926ターボが…
見当たらないのです。
たしか…
添付した画像の通りで
二代目の前期型…
角目の規格品のヘッドライトの型
なので二代目のページを
探してみるも、
無い。
ちなみに…
σ(・・;)最近のヤツで~
ストーリア・ブーンのX4は
カタログもらった覚えが
有るんです。
もしかしたら~
無いって事は、
元々カタログが設定されてない?。
たった200台限定のクチコミ販売?…
だったのか?。
はたまた…
この本の出版元の
単なる編集ミス?.....
ちょっとレア物だから
ついつい見落とした?.....
ちょっと引っ掛かります。
どなたか
ダイハツマニアの方…
926ターボのカタログ…
有ったら見せてください(爆)。
(;^_^A ショーモナイ、ヤツダ.....
ブログ一覧 |
乗り物バカです | 日記

Posted at
2013/05/14 21:40:07
タグ
今、あなたにおすすめ